1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:29:50 ID:MHRS
ゲームは1日1時間やで
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:30:17 ID:cWR1
それってあなたの感想ですよね??
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:31:12 ID:B2Hk
有給取る優先順位を考えろ
多目に見てやれ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:31:17 ID:p3lc
子供は学校で有給ないからな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:31:39 ID:gLag
5日取らなあかんのやからええやんけ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:31:40 ID:yJX2
権利やからしゃーない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:32:08 ID:AqtK
いい歳してゲームやってて1日1時間はないやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:32:40 ID:Ycr6
子供の頃ワイ「大人になっても絶対ゲーム飽きんわw」
今ワイ「ゲームって疲れるからダルいな」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:32:42 ID:MswH
モンハンかな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:32:49 ID:bxwe
1日1時間守ってたやつがこんな話題を振れるとは思えんがね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:32:50 ID:GVj2
もうおっさんにもなるとゲームする体力無いわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:33:49 ID:X5rF
>>11
これ言うやつかなりおるけど言うほど出来なくなるか?
土日でモンハンプレイ時間25時間いったわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:34:12 ID:MswH
>>13
精神病んでた時は出来なかった
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 14:58:28 ID:EOZ1
>>13
ワイも昔と比べて半分になったわ
今は3日で5時間とかやわ
昔は平気で1日5時間ゲーム出来てたのに
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:33:35 ID:z12L
スクエニの一部ゲームは過去の類似の問題から
基本土曜日に発売してたんよな
こういうの他社もマネするべきと思うわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:34:59 ID:u3GW
最近働くために生きてる人間減ったよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/03(月) 13:43:13 ID:EOZ1
ええやん
許したれ
ろくに有給使う機会なんて無いんやから
白鶴酒造 モンスターハンター20周年記念 アイルーの秘蔵梅酒 [ リキュール 18度 日本 300ml瓶 化粧箱入 ]
転載元:いい歳してゲームは別にええと思うけどいい歳して新作発売日に有給取る奴は頭おかしいやろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740976190/
コメント