
1:それでも動く名無し : 2025/03/21(金)23:59:31.04 ID: pTHZJlCD0.net
これが、500円で食べられる、ハンバーガーセットです。 pic.twitter.com/78drH98JGy
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 21, 2025
2:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:00:02.16 ID: 1n9H2WoJ0.net
ようやっとる
4:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:00:29.86 ID: CsvDFwv40.net
300円定期
5:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:00:49.31 ID: TDbINuwCd.net
ええな
7:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:00:56.73 ID: NDjzOpXC0.net
昔は昼マックのビッグで500円やった気がするわ
8:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:01:29.82 ID: q9LyGMU+0.net
¥500~ってなんだよ?
151:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)05:44:40.31 ID: mNPe7ZKT0.net
>>8
銀座だと田舎よ価格が高い
10:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:02:31.83 ID: 6TACdtC10.net
関係ないけどこの前無性にマックシェイク飲みたくなって頼んだら機械がメンテ中とか言われて萎えたわ
15:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:05:07.94 ID: TWgker0B0.net
自分でハンバーガー作った方がいっぱい作れて安上がりなことに気づいたわ
18:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:06:47.93 ID: nz/KTcBg0.net
>>15
個人的には、ハンバーガー買ってきてスライスチーズと目玉焼きトッピングして魔改造食うのが好き
16:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:05:34.56 ID: WpnSN1VN0.net
今の時代に500円ならまあこんなもんって感じはする
17:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:05:39.49 ID: aGdoJNEe0.net
これで500円なら牛丼食うわ
19:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:07:23.73 ID: O5H8HlvF0.net
250円の価値もなさそう
21:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:08:40.63 ID: 0XajHgSo0.net
マドルは恥じれよ本当に
22:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:08:52.26 ID: uJcabyZW0.net
昔500円でハンバーガー10個ぐらい食えんかったっけ
23:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:09:08.43 ID: vndiWeUk0.net
普通のハンバーガーなんて3個は食べないとお腹いっぱいにならないでしょ
24:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:09:55.80 ID: XdgDKnmz0.net
実際半額でも買わん
25:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:10:07.46 ID: qOqTbUTha.net
31:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:14:47.20 ID: YZ5Mal2hd.net
>>25
いうてこの時から110円上がった程度なのか
127:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)03:11:45.69 ID: Z56Gu/tR0.net
>>25
チーズとフィレオも同じ価格なんだな
145:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)05:17:05.47 ID: jU/XKAmM0.net
>>25
物価考えたらよく頑張ってるよな
当時も今も
156:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)06:17:02.35 ID: obKApXUF0.net
>>25
フィレオフィッシュ謎の大高騰
今単品でこれより高い
26:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:10:38.74 ID: XrhKts/50.net
まじかよバーキン行くわ
28:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:13:44.93 ID: 0Q7wqvAK0.net
そうなんや
じゃあワイバーキン行くから
30:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:14:21.19 ID: YNJzx7W70.net
マックに求めてることはハンバーガー界最安値であることだからこの値段だったらもうちょっと出してバーキン行くよね
33:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:21:55.98 ID: Cnw3vkef0.net
そういやハンバーガーのサイズは変わってないのか
38:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:28:14.63 ID: aOHvfxwg0.net
少し前まで100円くらいだったものに500円はちょっと
42:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:36:44.42 ID: n4ugl8/B0.net
こんな惨めなもん食わすな
43:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:38:08.13 ID: WJKLEquH0.net
昔も390セットとかだったから
こんなもんだろ
むしろ全然上がってないまである
44:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:40:45.07 ID: CHe/w8+/0.net
ハンバーガー 本来100円
ポテト コドクーポンで無料
コーラ スーパーで買えば500mlあたり50円
元々150円で食えるような内容なのにこれで500円もするのか
49:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:48:53.07 ID: u0gbknJO0.net
>>44
スーパー行ったことなさそう🤭
47:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:48:23.52 ID: QUuFKcAsr.net
久しぶりにマナルくいてえ
マナル面白いやろ
なあどうや
48:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:48:36.40 ID: nnx/G2PH0.net
360円ぐらいだろ量的に
アメリカの高い高い言うけど量が凄いからな
50:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:49:31.10 ID: nnx/G2PH0.net
アメリカのマックはコメダぐらい量多いし値段も同じぐらいやろ
54:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:53:01.12 ID: PDAzy1Be0.net
松のやのモーニングが最強
550円でご飯おかわり自由や
56:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:53:42.94 ID: aq94D7970.net
100円で売ってたシリーズをアホみたいに値上げしたせいでわざわざセットでも頼むやつおらんようなったわな
もうメニューから消してしまえばいいのに
64:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:58:06.34 ID: GRidcbvB0.net
>>56
まあ確かにそうやな
100円だから食うこともあったけど
190円のハンバーガーや500円のハンバーガーセットなんか頼んでも惨めなだけやろ
58:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:54:57.41 ID: bnr89u/10.net
食べられるってなんだよ
500円出してチーズの1つもつかないのかよ
59:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:56:47.07 ID: p3Bn23Jv0.net
290円くらいで食えたよな
61:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)00:57:19.22 ID: ArakII9ad.net
普通ダブルチーズバーガーだよね
67:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:00:35.96 ID: XnOG/EkG0.net
今ってハンバーガー190円なんやな…
69:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:01:24.89 ID: P1DVo/9i0.net
ゴミやん
71:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:03:16.42 ID: mjhhuLQA0.net
もうマクドまで行ってシンプルハンバーガーは食いたくないわなんぼ500円でも
72:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:03:51.59 ID: vwx+M+al0.net
てりやきとポテトとドリンクで500円だったのにな
78:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:11:39.03 ID: /0ZYi3cw0.net
しょべえ〜www
84:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:22:44.92 ID: hmxKKWO80.net
バーキンだとこれ
87:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:30:21.83 ID: OMHUavW30.net
>>84
200円くらい高く出してバーキン行ったほうがいい満足感がだんち
91:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:36:13.00 ID: et43zgNp0.net
>>84
バーキンでワッパー以外頼むやつは頭おかしいと思ってたけど値段で言えばたしかにこれやな
それでドノーマルハンバーガーって…
85:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:25:04.69 ID: +7WSoJWd0.net
>>1
マックチキンの方が良い
89:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:30:47.10 ID: XfUCK31/0.net
500円もすんのかよ…
92:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:36:50.02 ID: DCvByhRi0.net
マックチキンセットも500円やん!
94:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:40:23.21 ID: bnqzmzp90.net
マック来てよしノーマルハンバーガー食べようとか思わんしな
98:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:47:09.10 ID: JczwSf+N0.net
草
100:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:49:11.77 ID: MMQ55AUe0.net
もう500円ちょうどで食べられるセット2つしかないんよな
102:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)01:53:14.47 ID: nsj2gdg90.net
サラリーマン飯
109:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)02:07:09.38 ID: qK5EmBm40.net
昔は昼マック500円だったのに
110:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)02:10:44.72 ID: W3fS9Adw0.net
そもそもノーマルハンバーガーが美味くない
112:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)02:22:45.19 ID: /q250/hU0.net
ビッグマックになるなら行くわ
114:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)02:28:46.28 ID: lvSMbAQXM.net
ハンバーガーセット出すのは値上げへの布石
117:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)02:35:35.76 ID: /UN24Dym0.net
ただのハンバーガーセットが500円は無理
121:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)02:52:00.79 ID: DCvByhRi0.net
しかしマックってうまくならんよな
松屋とかすき家みたく値上げに見合った改善しろや
123:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)02:54:10.24 ID: oxZCj3qI0.net
値段的にモスバーガーでよくね感がある
128:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)03:15:15.63 ID: CCRFbmzR0.net
まあでも少食なら充分やろな
129:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)03:16:44.52 ID: nYXQiA1s0.net
たっかw
すき家行くわ
133:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)03:53:32.19 ID: Oi9sZSb30.net
昔は500円で食いきれんほど色々買えたんよなあ
安いバーガーいっぱい買って家に帰るん楽しかったわ
134:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)04:03:49.53 ID: OaPJtbBe0.net
200円が適正価格かな…
135:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)04:10:20.02 ID: VxoqlJVa0.net
ドリンクいらん
ポテトはSでいい
ハンバーガーとチーズバーガー食わせてくれ
139:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)04:21:06.80 ID: FM4x5z/70.net
マックで普通のハンバーガー頼む人おるんか?
142:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)04:28:11.44 ID: L9bcomYt0.net
>>139
ビッグマックとかえびフィレオのセットと一緒に頼むよ
143:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)04:55:34.27 ID: A9cke8MX0.net
こんなもんに500円も出せるかよ
250円なら考えたるわ
144:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)05:05:57.81 ID: nMy1rDs+r.net
チーズバーガー久々に食ったけどバーキンに慣れすぎてビビるくらい小さかった
148:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)05:26:02.94 ID: E4jlFCiV0.net
ビッグマック500円ランチの時代が懐かしい
153:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)05:47:26.61 ID: g5gBNAym0.net
ハンバーガーこの3/2くらいしかないやろ
157:それでも動く名無し : 2025/03/22(土)06:22:44.16 ID: G2WpAYU/0.net
あっそバーキンいくわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742569171/
コメント