ゆるキャン△
シンエヴァ
クラシカロイド
ガヴリールドロップアウト
焼いてるふたり
苺ましまろ
夢見る男子は現実主義者
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:08:59 ID:tEv3
うーん微妙!w
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:09:10 ID:aRwW
詳しいんやねw
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:09:24 ID:la6Q
焼いてるふたりってのは
放火魔かなんかのお話?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:11:10 ID:88hg
ガブドロは一時期よく聞いたしええんやない?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:11:36 ID:Pw1j
なんか沼津だったか伊豆のほうもラブライブの電車走ってたぞ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:12:39 ID:4Dki
町おこしすら出来なかった鴨川市の悪口はNG
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:13:22 ID:8PST
キモい奴街に呼んでどうするんや
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:14:02 ID:xf9g
市がやる気ないからじゃ
市民やけどなんもそういう話聞かんし
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:14:06 ID:wAk4
アニメの街起こしといえば大洗
あそこエグい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:14:44 ID:ZyBl
沼津が死に体でそれやって延命一瞬したけど駄目だったでしょ
馬鹿らしいわ
きちんと実業に力入れろ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:20:43 ID:DLTE
初戦キモブタしかみないアニメやしな
しかもアニメって賞味期限短いし
舞台になったところで映画や小説なんかと違って語り継がれないよんよ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:21:47 ID:MfZW
浜松オートか浜名湖競艇でなんかアニメ作ろう
両方YAMANAHがかかわってるし
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:22:22 ID:KNUg
>>36
どっちも作画きついんじゃない
バイクも水も
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:25:48 ID:MfZW
浜松 HONNDA YAMAHA KAWAI 浜松ホトニクス SUZUKI
静岡 タミヤ
富士 製紙
沼津 水産加工
これで何かアニメ作ろう
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:26:44 ID:ZyBl
>>42
水産加工は焼津でも清水でもいいよ
もう沼津はあかんわ悲しいけど
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:26:11 ID:tgCv
聖地巡りって推し活と同じくらい気持ち悪いものを感じる
聖地に行ったことをオタクとしてのステータスにしてる感じ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:27:48 ID:VTxc
もはや家康公の糞漏らしをフィーチャーして町おこししたほうがインパクトありそうやな
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:28:55 ID:8g6I
アニメで町おこしとかきついな
ほかに産業も魅力もないんやろな
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:32:24 ID:e5SB
仕事で浜松たまに行くんやけど
駅に「音楽の街」って謳い文句で
YAMAHAから貸与された高いピアノとか置いてあったりするんや
「ほぇー音楽の街ねー」って駅の外に出ると
狂った様に「路上演奏禁止!!」って張り紙貼ってあって
ワイ氏パニック
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:35:09 ID:e5SB
ゆるキャン△←舞台は山梨ちゃうの?
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:35:49 ID:VTxc
そもそも浜松市は町おこし本当にしたいのか?
観光客に来て嬉しいのか?
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:38:09 ID:Bj4m
浜松市はブラジル人ばっかりだから
それ系のアニメ作って町おこしすればいいじゃん
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:40:10 ID:Bj4m
アニメーターが現地にも行かず
テキトーに画像検索して出てきた建物とかをトレスしただけなのに
聖地巡礼とかやってるオタクは馬鹿なのか?
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:40:38 ID:yEBU
普通に町おこし出来るレベルのラインナップやん
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:46:10 ID:8vFG
想像以上にバリエーション豊かで草
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:43:08 ID:FFDI
元々が観光地でもない場所が町おこしで観光客に期待とかしても意味ないわ
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 11:48:29 ID:XCzw
静岡のアニメって言われるとやっぱ
まる子とキテレツが思い浮かぶわ

210 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 12:13:10 ID:JYsN
浜松とかいう産業と餃子とアニメしかない町
218 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 12:18:30 ID:1QSb
横浜ガンダムみたいにデカい綾波作りゃええねん
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 12:20:09 ID:YD0D
>>218
補完計画完遂不可避
222 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/22(土) 12:26:59 ID:YE4R
なかなか豪華ラインナップやんけ
浜松 うなぎの井口 国産うなぎ蒲焼 国産 うなぎ 長蒲焼 2尾セット
転載元:浜松市「漫画アニメの聖地として町おこしするンゴ!」←なおラインナップ…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742609327/



コメント