1:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 14:55:36.97 ID: ID:KOxeF4vG0
⚾MLB⚾
— THE DIGEST (@THEDIGESTweb) March 19, 2025
「待って、コーラが400円なのかい?」LAレポーターが東京Dグルメの値段に驚愕!「ポテトなんてドジャース球場の半額だよ!」 https://t.co/kuCNSifwJd
それじゃそれでも高いと思ってる日本国民が途上国みたいぺこじゃん
The food inside Tokyo Dome doesn't compare to Dodger Stadium... it's FAR more affordable!@DarrenMHaynes goes searching for the right meal & even tries to sell some himself - and no, that's NOT underwear on Darren's head 😳#TokyoSeries@kcalnews#Dodgerspic.twitter.com/8rwExAtbxi
— Sports Central LA (@SportsCentralLA) March 17, 2025
2:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 14:56:47.46 ID: ID:yB1f5djm0
衰退途上国定期
3:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 14:57:40.84 ID: ID:0+okZ+bl0
>>2
アンチ乙
衰退完了国だから
23:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:17:25.32 ID: ID:Ex+FsShA0
>>3
まだまだ終わらんよ……衰退は……
6:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:03:56.30 ID: ID:nXHxLwch0
神宮行ったら500mlのコーラ250円でキレそうになるんだが
7:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:04:48.96 ID: ID:iJClrfnfd
99セントとか支払い面倒そうやな
あっちは電子マネー普及率高いんか
12:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:08:52.07 ID: ID:pjHZYiBEH
>>7
お釣りはチップや
13:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:09:30.56 ID: ID:NvApkgN/0
>>7
25セント未満の硬貨の釣りとか普通受け取らない
8:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:06:45.55 ID: ID:OKKuqR1ta
多分サイズが全然違うやろ
9: 警備員[Lv.2][新芽] : 2025/03/22(土) 15:07:23.81 ID: ID:u6oqY6b/0
衰退国ですし
11:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:08:08.14 ID: ID:m+3A8H2g0
3ドルもしないってヤバすぎるな
まるで日本が貧困国みたいじゃん
15:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:10:57.29 ID: ID:g3c+pIos0
>>11
世界のチェーン店でどこも最安のバーガーってチキンクリスプなんやがどの会社でも
ほんでOECDどこの国でも大体1ドル1ユーロ1ポンドや
大げさに言うほど物価高でもない
14:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:09:52.38 ID: ID:EQuQAl2s0
ビールが900円で飲めるなんて日本だけだろうな
22:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:16:43.08 ID: ID:l+AkHnY10
>>14
コロナ前にドイツ行ったら瓶ビール1本1ユーロだったで
今は知らん
26:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:23:37.92 ID: ID:iJClrfnfd
>>22
欧州は飲める真水が極端に少なくて特にドイツは中世から水代わりにビール飲んで来たらしいからイメージ的に日本の水みたいなもんなんやろな
16:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:11:04.53 ID: ID:I14suz2x0
徐々に日本円はやすすぎるとみむきもされなくなってきてるとは言え、この日本で稼げば国に帰れば楽に暮らせるみたいな国あるんだから労働力の価値の差ってこわすぎるわ
17:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:11:53.84 ID: ID:oFL1r42L0
日本人も昔「タイ行ったらこんなに食って80円やで」とか言うて調子に乗ってたやん
19:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:13:36.14 ID: ID:Ce3Cn9ts0
アメリカがイかれてるだけやろ
21:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:16:17.28 ID: ID:2DNSod/W0
普段なんG民はアニメとかのコラボ飯をぼったくりて叩いとるけどあれが適正価格やったんやね
24: 警備員[Lv.1][新芽] : 2025/03/22(土) 15:19:01.17 ID: ID:Pq7Q0d1p0
まあ30年前は日本がアメリカ安い言うて色んな物買い漁ってた訳やからそのツケや
27:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:26:06.70 ID: ID:nFdBTS7X0
イッチはまさかこの国がこれから発展していくと思っているのか?
28:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:26:06.72 ID: ID:BUa2pKnOM
外人にだけ1000円でうればええやん
29:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:27:06.04 ID: ID:yCvT0MQb0
アメリカがおかしいだけ
32:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:32:13.52 ID: ID:NsvQyRbh0
外人のやせ我慢定期
34:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:33:11.37 ID: ID:KOxeF4vG0
アメリカ人のカルロスさん(55)「家賃が高過ぎて払えないのでキャンピングカーで生活してます」
月給は? 「75万円だよ」
↑貧困層すら日本人より遥かに豊かでワロタw ワロタ…
38: 警備員[Lv.3][新芽] : 2025/03/22(土) 15:42:30.94 ID: ID:Pq7Q0d1p0
>>34
キャンピングカー生活してるなら豊かとはいえんやろ
36:それでも動く名無し : 2025/03/22(土) 15:37:08.76 ID: ID:3vRsujLl0
そう思うならチップ出せよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742622936/


コメント