1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:42:54 ID:LpJg
美味いから一度食ってみ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:43:04 ID:gSf0
クアアイナくらいやな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:43:15 ID:JSFc
ウェンディーズなら
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:44:13 ID:aM2t
去年の春彼女が作ってくれたやつが一番高級や
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:44:40 ID:0HPG
たべたいけどたべるのむずかしくてこなごなになっちゃう
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:45:07 ID:rqSN
USJは高級ハンバーガーに入りますか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:45:39 ID:o0fw
1600円くらいのやつなら何度もある
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:46:51 ID:xIcA
地元の和牛が3割入ってる挽き肉使用って書いてあったけど全然ありがたみなかったわ
まだ黒毛和牛コロッケのほうが
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:49:55 ID:ytHl
佐世保バーガー食ったことあるけどチェーン店でちょうどええわとはなる
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:49:58 ID:a3Nc
高いから食いたくても食えない定期
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:50:35 ID:c6jy
>>50
下手にセット頼むとラーメン2杯分くらい持っていかれるからなぁ…
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:51:07 ID:xIcA
高級挽き肉使うより安い牛肉でいいからパティ肉は厚みがあればあるほどいい
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:51:09 ID:9KWI
ハンバーガーはもう高級品やで...
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:51:39 ID:N16L
佐世保バーガーは微妙だった
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:51:43 ID:MFLC
家で黒毛和牛ハンバーグのバーガー食ったけど
焼肉のが絶対美味いよ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:52:18 ID:dq7S
ハンバーガーのくせに手で持って食えないのふざけてるわ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:52:21 ID:KOxT
バーキンくらいだよ
値段と味が合ってるの
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:52:43 ID:N16L
デカくて分厚いハンバーガーは
ナイフ・フォークで食べると楽やで
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:53:27 ID:KOxT
>>76
ハンバーガーはかぶりつくからええのに
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:54:10 ID:xIcA
結局モスバーガーのダブルてりやきバーガーが一番美味いんやなって
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:54:15 ID:281h
高級ハンバーガーってなんや…??
いくらくらいするんかわからん
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:56:11 ID:xIcA
>>85

地元の店やけどこれくらい?
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:57:37 ID:4CPo
>>97
遠目で見たらうんこ
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:57:46 ID:281h
>>97
ほーんサンガツ、まあまあ高いけどこれなら行けるな
アボカド美味そう
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:55:15 ID:OoPZ
バンズは肉を素手で食べるための食器なんや
ナイフやフォーク使うハンバーガーは邪道じゃ
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:55:26 ID:dq7S
>>91
ほんこれ
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:55:47 ID:lkbr
>>91
ええこと言った
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 18:59:20 ID:9n49
高級ハンバーグって口あけてかぶりつけないデカさしてるやろ
かぶりついたときに具とかはみ出したりこぼれたり一番おいしい食べ方ができない
つまり料理として破綻してるねん
だからワイは100円の山崎のハンバーガーがちょうどいいと思ってる
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 19:03:32 ID:uA4j
そら美味いのは美味いんやけどハンバーギーに求めとんのはジャンキーさなんよ
158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 19:09:23 ID:sWoK
クアアイナが好き
大きくて食べ応えある
コロナ禍で買って帰ったらなんか美味しいもの食べてる感すごくて良かった
ポテトも細くて美味い
地元の個人バーガー店は近い所がなくなってしまったのが残念
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 19:11:00 ID:OoPZ
ドラゴンバーガーのブルーチーズバーガーはチーズ好きなら死ぬ前に1度は食べて欲しい
鎌倉観光の時に食べたけど美味すぎて観光の記憶全部吹っ飛んだわ

175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 19:11:03 ID:sWoK
阿蘇で食べたハンガーバー美味しかった
お店で有名なのはアップルパイなんだけどランチでバーガーあった
パンも売ってるお店だからバンズも美味しかった
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 19:11:27 ID:LU7l
高原はハンバーガー屋さん多いイメージ
牧場が盛んなのかな
180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 19:12:23 ID:BvR8
新宿のブルックリンパーラーは雰囲気好きでリピートしてる
198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 19:21:39 ID:Gi9s
美味いけど
これ1つで1500円かぁ
となっちゃう
199 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/10(月) 19:24:06 ID:sWoK
>>198
食べて納得できる味ならええんよ
ワイはクアアイナは納得できる
転載元:高級ハンバーガー食ったことないやろ?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739180574/
コメント