1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:08:59 ID:vjsU
15年前ぐらいに使われてたゲームとかに必要なアプリ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:09:18 ID:ydZq
なんか見た記憶あるわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:09:20 ID:TCRU
美味しいよな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:09:31 ID:TaMB
今も使うで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:09:40 ID:vjsU
>>6
まじか、なんや
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:10:04 ID:TaMB
>>7
いや、なんやというか普通にWindowsに標準で搭載されてる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:09:46 ID:ctze
正しい順番でインスコしないと不具合起こしたりな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:10:07 ID:wxsz
名前のカッコ良さ全1APIやん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:10:53 ID:wxsz
そろそろ13出るか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:11:19 ID:vjsU
>>17
危険が見つかったからもうサポート終了したっていう話らしい
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:11:34 ID:wxsz
>>18
無かったらゲーム動かんやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:12:10 ID:vjsU
>>20
違うねん、入ってはいるけど無効かされてるから機能をオンにせないかん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:16:28 ID:7AZb
動画が再生できなかったら極窓でコーデック調べてた頃だな
真空波動研も使ってた
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:17:02 ID:vjsU
よく窓の杜でソフト調べるよな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:17:35 ID:0NRM
windowsのやつやん
今も必須やないんか?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:17:56 ID:vjsU
>>33
今はなくても行けるけど、昔のは無いとあかん
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:21:02 ID:RP73
イッチDOSのコマンド未だに覚えてそうw
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:23:17 ID:0NRM
ゲームがどうというか
windowsのosの描画エンジンだったと思うんやが
音楽鳴らしたりとかもdirectx
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:23:59 ID:vjsU
>>55
DirectPlay,3Dとかいろいろあるねん
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:23:30 ID:bpv5
ワイはOpenGL系しか使わんけど
OpenGLは右手系、DirectX系は左手系っていうのは知識だけで知ってる
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:28:00 ID:bpv5
今はゲームエンジンが面倒見てくれるから直接DirectX触るいうやつはあまりいないんちゃうか
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:28:41 ID:QQek
WindowsでMMXPentium積んだPCにバーチャロンとか動かしてた
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:28:50 ID:eple
18禁ゲでなんか言われたことあるわ、directx入れてるよなみたいな
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:31:20 ID:bpv5
win11なら最初から入ってるから安心やね
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/29(土) 14:34:04 ID:vjsU
さすがに春休みキッズは知らんやろうけど、昔はそれないとほとんどのゲームでけへんかったからな、ソフト入れるだけでできるようになった
テクノロジーの進化に感謝せぇよ?
転載元:DirectX知ってる奴いるか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743224939/
コメント