
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:03:52.759 ID: ID:sLVnYECV0
立ったら書く
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:04:42.296 ID: ID:ofhH71B60
立たなくてもかけ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:05:01.208 ID: ID:TcSxQr5sd
どうでもいい
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:05:05.137 ID: ID:sLVnYECV0
ちなみに退職時に向こう何年間かは社内機密の保持が云々みたいな誓約書書かされたけどもう辞めて10年以上経つし公共性ある話だから問題ないかと思う
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:06:21.644 ID: ID:epMm3Oag0
なるべくしてなってるなら語ることないだろ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:07:13.326 ID: ID:TEHcSJYP0
松⭕家でバイトしてるけとネズミいる
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:07:43.850 ID: ID:sLVnYECV0
根本的な問題はゼンショー独特の労時売上、動作経済という考え方だ
従業員を極限までサボらせずだらけさせず最小限の人員配置で店を営業させる
現場は常に疲弊しきっておりバイトであればゴキブリ入っててもすくい取って出すだろうくらい現場は一般的なモラルからはかけ離れている
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:07:58.456 ID: ID:7eOPyMXi0
王将なめくじは事実でも実刑になった模様
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:11:01.113 ID: ID:ofhH71B60
>>9
「大阪王将に大量のナメクジ」虚偽投稿、懲役1年判決…裁判官「店長や会社に復讐するための犯行」
須田裁判官は「料理に混入してもおかしくないほど大量に発生した事実はなかった」と指摘。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241024-OYT1T50166/
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:24:36.748 ID: ID:7eOPyMXi0
>>14
事実じゃなかったんかーい!
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:08:47.906 ID: ID:ERFqdDzX0
バイトも?
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:09:56.753 ID: ID:PbvZZsWO0
マックでバイトしてたがビックマックの容器倉庫から出したらゴキの卵産み付けられてたわ
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:10:00.676 ID: ID:EcPlIU6F0
飲食店だからゴキブリはいるだろうけど混入に気が付かないくらい忙しいのか?
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:12:39.822 ID: ID:ofhH71B60
>>12
すばしっこいこいから
見てないうちにドボンはあるだろう
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:10:43.806 ID: ID:3Gxyl5wS0
それはGをすくっても提供すると言う発言でしょうか
発言は正確に願います
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:12:13.672 ID: ID:sLVnYECV0
>>13
氷山の一角だろうね
入っててすくって捨ててセーフくらい余裕で起きてると思われ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:11:24.591 ID: ID:sLVnYECV0
労時売上というのは売上÷労働時間で出される指標
例えば1日の売上が300千円、使ったバイトの労働時間が50時間だったとすると、労時売上は6,000円となる
この数字を極限まで高くするよう現場の社員、バイトに圧力をかけ、極度の無理を生じさせる
掃除や衛生観念などあるのはマニュアルだけ、それを守れる労働時間は絶対に使わせない
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:16:51.301 ID: ID:sLVnYECV0
動作経済はアホみたいな研修を行い考え方を実践させる
例えば味噌汁椀を手にとってレードルで味噌汁を注ぎ蓋をして盆にセット、この一連の流れを設定時間10秒でやれとかそういうレベルの研修
味噌汁がこぼれようが飛び散ろうが設定タイムクリアが最優先
仮に今もこのやり方を現場にさせてるとすれば味噌汁の中にネズミが入ってようが目視確認より提供時間優先で中見てないだろうなと思ってる
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:17:40.719 ID: ID:XP6TWbCMr
10年前の体制はさすがに古くない?
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:18:54.148 ID: ID:sLVnYECV0
>>19
トップが変わってないからな、たぶん今も変わってないと思うよ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:19:13.924 ID: ID:EcPlIU6F0
夜間に店の外で声出しさせてる映像あったよな
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:20:58.267 ID: ID:iGza0Wl60
>>21
お盆トレーニングだっけ?
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:19:25.041 ID: ID:9hmUc6abM
ワンオペの店舗で会計呼んでも来なかったことが二回あったわ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:23:27.129 ID: ID:+CmwIgzY0
>>22
俺も何回かあるわ
レジに金置いて帰ってる
24: : 2025/03/30(日) 01:21:16.267 ID:
低価格帯の害食産業ですし納得
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:22:35.178 ID: ID:iGza0Wl60
フードコート系のすき家はちゃんとしてるイメージ、やっぱモールとかだと衛生厳しいんだろうね
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:29:30.826 ID: ID:hOtsagpU0
ゼンショーの話って事はすき家だけじゃなくてグループ内の店なら全部同じって事?
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:30:23.583 ID: ID:sLVnYECV0
>>28
YES
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:31:44.082 ID: ID:wPSJZWpT0
恐らくそうだろうね
すき家が核事業だろうけど他事業であっても内部は似たような考え方で動いてるだろうよ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:32:36.992 ID: ID:sLVnYECV0
すき家以外の業態もエリアマネージャーから店長、社員やバイトのシフトリーダーまで集めてこのアホみたいな動作経済研修をやらされる
冷蔵庫のドア6枚拭き上げるのに20秒とかね
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:32:39.812 ID: ID:wPSJZWpT0
バイト1人当たりの売上に執着するならキャバクラ運営でもすりゃいいのにな
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 01:52:24.474 ID: ID:P9kecblK0
ゼンショー系は何か変な味がすると思ってなるべく行かないようにしてたけど
やっぱそういうことなんだろうなあ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 02:15:44.135 ID: ID:kKxg+jFf0
ごき家の牛丼になったか
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 02:16:26.241 ID: ID:kKxg+jFf0
外人ばっか使ってるのも衛生に弱くなる
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 02:18:02.544 ID: ID:OT/wCl1r0
レーバー%って本部からはどれくらいの数値できてた?大体でいいから教えて
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 02:32:40.512 ID: ID:Y89p0kyT0
>>1
低賃金でワンオペさせたり
経営が株価しか見てないから現場が荒れるの循環なんだろ
バカな経営の典型
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 02:40:49.846 ID: ID:VYGTafSO0
ゴキやネズミは飲食どこでもいるけど
あんなでかい異物混入気付かないで客に出すのは相当ヤバい
従業員が極限まで疲れるほど奴隷労働させてるか
知的障害者を雇用してるかどっちか
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 02:48:18.941 ID: ID:mjDvtcVu0
>>40
今の学生バイトって凄い頭悪いから俺はさもありなんって思ったね
+αの事が出来ない
つまり提供前に商品を目視チェックしないでただ盛り付けるだけ、キッチンから出てきたからただ持っていくだけって感じのやつめっちゃ多いよ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/03/30(日) 02:22:11.036 ID: ID:CRe8X86j0
すき家でバイトしてた人が
俺はすき家で飯は食べたくないみたいな話してたな
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1743264232/
コメント