1: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:24:09.81 ID:3nwyMjNy0.net
こいつら(22歳)、10年以内に持ち家と高級車買えます
子供も2、3人作れて休日はアルファードやレクサスで名古屋都心や郊外イオンモールでささやかな豪遊生活です
2: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:24:19.93 ID:3nwyMjNy0.net
ぼん
@yousei_group
愛知県では地元の高校大学(偏差値は問わない)を卒業し地元企業に就職すれば、
・年収600-800まん
・夫婦子供2人の4人家族
・郊外に一軒家(親の援助あり
・車はアルファード
・週末はイオンモールでお買い物
・鞄はヴィトン服はユニクロ
みたいな日本の古き良き中間層の生活がほぼ確約されます。
午後1:59 · 24年8月25日 1.6万リポスト
34: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:39:53.84 ID:bPKG0pA5r.net
>>2
実際これだからな、うちの従兄弟が高卒でトヨタ現業だけどいい暮らししてるよ
46: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:51:58.90 ID:2kMdVF/H0.net
>>2
愛知県でもこれは西三河の人だな
東三河だと西より所得が低いからなかなかそうはいかんかも
3: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:24:31.13 ID:6gTUXI1X0.net
ええなあ
4: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:24:36.33 ID:6gTUXI1X0.net
勝ち組
5: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:25:00.59 ID:TRzKpxUl0.net
名古屋で年収1000あると東京でいう年収3000くらいの生活水準だからな
16: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:27:47.85 ID:4HvFTZju0.net
>>5
おもんな
31: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:35:52.11 ID:kXawmAL60.net
>>16
実際にそうだぞ
6: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:25:38.87 ID:hHCHYdf30.net
羨ましい
8: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:25:51.23 ID:hHCHYdf30.net
ええなあ
9: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:26:02.46 ID:DLNuUxex0.net
嫉妬や
10: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:26:10.63 ID:1WkCBOEB0.net
心に余裕があるから中日を応援できるんやな
12: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:26:24.44 ID:lvCxGtz40.net
ここにいる人のほとんどが宮廷大の理系卒なん?
39: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:46:08.17 ID:xZgV45hUM.net
>>12
トヨタは名古屋工業大学とか豊田工業大学とかの地元大学からも大量に取ってる
13: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:26:39.51 ID:DLNuUxex0.net
嫉妬やない
14: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:26:58.97 ID:aHUgGIf00.net
チュニドラで満たされた生活
27: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:33:05.59 ID:mGBZOOuf0.net
>>14
よほど心に余裕が無いと無理だな
17: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:28:27.53 ID:lxafYSQO0.net
ようやっとる
18: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:28:33.07 ID:4GGU8ihQ0.net
アルファード(新型とはいってない)
19: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:28:51.05 ID:RHW4lPwF0.net
でも名古屋住みやん
20: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:29:59.16 ID:zfTFFpg50.net
EV時代でトヨタ大丈夫なんか?
26: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:32:50.56 ID:VJXbG1WX0.net
>>20
全固体電池がどうなるかやろ
中国に先超されたら終わり
29: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:35:19.49 ID:b1nPmrel0.net
>>26
全固体電池ってエネルギー密度がリチウムと同じになっても安全に振るだけやろ?
32: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:37:24.81 ID:VJXbG1WX0.net
>>29
寿命と効率も上がるんちゃうんか
21: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:30:39.04 ID:VJXbG1WX0.net
車で4時間で東京に行けるし何でもできるよな
22: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:30:51.50 ID:/kg1dbFq0.net
ドラゴンズの応援しないといけません
24: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:31:46.96 ID:1Lylzil9d.net
高卒フリーター僕、ボーナスなんてものをもらったことないから羨ましすぎる
25: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:32:11.12 ID:Ui5xu8iX0.net
チュニドラ応援の強制は人道に反してるやろ
28: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:33:23.58 ID:PW9dfmoGd.net
トヨタが応援してるのはチュニドラではなくバンテリンドームなんだよなぁ
30: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:35:50.03 ID:DNghhw6Hd.net
今どきは新入社員がいきなり茶髪なんだな
個人的には金髪とか青とか変な色ならともかく茶髪くらいええやろって思ってたからええ流れやな
33: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:39:41.43 ID:mGBZOOuf0.net
>>30
仕事で行くことあったけど
その辺の自由化はかなり早かった印象
35: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:40:52.76 ID:YsWQ3ddR0.net
いくらトヨタでも役職ないと1000万円はいかんやろ
40: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:47:20.27 ID:ob89TJfO0.net
トヨタ社員ってレクサスやアルファード安く買えたりするん?
43: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:48:42.52 ID:dX6KXNim0.net
>>40
新車補助があるで
最近出来たばっかりやけど
44: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:49:01.97 ID:DNghhw6Hd.net
>>40
そらあるよ割引
ディーラー勤務でもあるぞ
41: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:47:51.04 ID:4Iqc4Fye0.net
でも愛知県民になるんでしょ?
ちょっときつい
45: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:49:51.49 ID:JyHsW8j70.net
残クレではないんか
47: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:53:08.44 ID:/DAk2//H0.net
弟がトヨタリサーチインスティチュートに入ったけどトヨタ本体よりこっちの方が凄いんだろ?
48: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:53:10.13 ID:snlOSBOI0.net
愛知でトヨタ周辺に住まず、年収1000万ならマジで相当ええ暮らしできるで
これが東京となると話は全く変わるが
ちなみにトヨタの周辺の地価物価はとんでもない模様
51: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:55:55.62 ID:2kMdVF/H0.net
>>48
豊田岡崎安城刈谷知立みよしはほんと酷いよな
地価高すぎて引くわ
49: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:54:30.23 ID:3JlI38uh0.net
でも愛知県民なんだよね😢
50: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:55:44.74 ID:JyHsW8j70.net
新しく愛知県の交通ルールを学び直すのが手間
52: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 11:57:11.27 ID:tJTcXGzl0.net
まあ実際愛知辺りに住んで週末は銀座や青山に買い物に行くくらいの生活がええかもな
56: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 12:05:51.22 ID:rswpN6uY0.net
工員とかだろこれ茶髪とかいるし
豊田中研の画像持ってこいよ
57: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 12:05:56.03 ID:mAoKelBj0.net
安城みたいな田舎の土地が高くてびっくりするわ
59: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 12:07:20.20 ID:vQSBvRYL0.net
豊田市中心部とかマジでなんてことないのに公共の施設はめちゃしっかりしてて法人税収のエグさを感じられる
63: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 12:12:51.04 ID:yNZMeSZLd.net
愛知県民とトヨタ社員はトヨタ車買う時に割引があるって聞いたことあるんやがマジなん?ランクルほしいから引越そうかな。
64: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 12:13:39.37 ID:KH9a/kLtr.net
刈谷とかその辺は普通に地元の工業高校とかもトヨタにいける枠あるしな
66: それでも動く名無し 2025/04/03(木) 12:14:45.14 ID:oH3EKkq10.net
これでプリウスミサイルに巻き込まれたら爆笑なんやが
引用元: 【画像】トヨタ本社(豊田市)で入社式!こいつら年収1000万です!
コメント