1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 22:56:14 ID:RN1r
2026年大会からアジア枠が1994年大会アジア最終予選に進出したチーム数より多くなる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 22:56:54 ID:19gt
日本がワールドカップ常連国になる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 22:59:56 ID:53Iy
ワールドカップで優勝した
女子やけど
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:02:34 ID:vyiK
三浦知良がまだ現役
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:04:21 ID:vyiK
前園がバラエティ番組でいじられる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:06:57 ID:RN1r
ドイツ主催の親善試合で日本がドイツに勝って、ドイツ代表監督が史上初の解任を受ける
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:07:06 ID:ABsg
日本代表がワールドカップでドイツとスペインに勝つ
しかもグループ同居して日本が勝ち抜けら
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:07:26 ID:3fX9
マラドーナを超える選手が出た
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:11:48 ID:13dg
30年前だと1995か
ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)が一時期的に落ちぶれた時期がある事よな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:12:40 ID:0K4m
マンUがめっちゃ弱くなってる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:13:14 ID:vyXO
プレミアリーグの優勝チームのレギュラー選手に日本人がいる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:17:57 ID:XYnT
ジダンの引退の仕方が悲惨
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:18:48 ID:0K4m
トヨタカップなくなった
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:21:15 ID:Irf2
カズが老害化する
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:23:54 ID:vyiK
日本代表にJリーガーは1/4程度
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:28:26 ID:Irf2
トッププロの年俸が30億に達する
なんならサウジで100億もらえる
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:29:08 ID:19gt
>>82
中国も大盤振る舞いやったよな
なお現在
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:34:09 ID:RN1r
>>85
まさかアジア席巻した広州恒大がフリューゲルスや近鉄バファローズより悲惨な末路になるとはな
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:31:32 ID:vyiK
横浜フリューゲルスが無い
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:37:36 ID:MqkF
松木安太郎が面白くなる
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:38:19 ID:0K4m
セルジオ越後まだイキリ倒してる
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:38:33 ID:3fX9
アイドルが1番サッカーのことわかってる解説するようになる
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:38:35 ID:vyiK
中山雅史より本並健治の方がテレビに出てる
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:40:17 ID:MqkF
カズの息子俳優になる
でもあーって言われそう
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:40:56 ID:tvTu
セリエAの凋落はまだ受け入れられない
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:41:14 ID:19gt
>>119
そもそもイタリア代表が2大会連続予選落ちしてるという
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:51:54 ID:mxHd
武田がまだ独身
185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:56:53 ID:mxHd
00年のワイにアルビレックス新潟がJ1常連で客数も多いクラブになってるって言うても信じられんかもしれん
今年ヤバいけど
189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/04(金) 23:57:23 ID:0K4m
>>185
新潟は好きだけど
今年はあかんかもしれんな
213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/05(土) 00:02:00 ID:LJs4
最近、レアンドロ・ドミンゲスが亡くなったの地味にショックだわ
229 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/05(土) 00:04:57 ID:SI9v
今年は鹿島かなぁ
町田はむかつくから取って欲しくない
246 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/05(土) 00:10:04 ID:1cFS
ツエーゲン金沢応援してるけどずっとヨエーゲンで辛い
ゴーゴーカレースタジアムっていう立派なサッカー専用スタジアム作ったけど収容人数1万人だけやし
強くなる気無いんかなって
247 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/05(土) 00:10:59 ID:1jrR
30年前の日本人「W杯でドイツに2-1で勝利…?ドイツが日本を招いて行われた親善試合に1-4で勝利…?」
346 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/05(土) 00:33:02 ID:iDFq
高原は今沖縄でコーヒー栽培してる
395 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/05(土) 00:43:44 ID:mavx
サッカーあんま知らんのやけどJリーグ、プレミア2部、スコットランドリーグだとどの順でレベル高いん?
398 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/05(土) 00:44:27 ID:ekvz
>>395
プレミア二部→スコットランドにいるセルティック→Jリーグ→セルティック以外のスコットランドリーグ
401 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/05(土) 00:44:47 ID:1cFS
>>395
スコットランドはセルティックとレンジャースだけが異常に強くてあとはjと変わらんくらい
471 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/05(土) 01:06:40 ID:s37a
Jリーグのサッカーチームが60以上ある
[アディダス] サッカー サッカー日本代表 × Y-3 2024 ホーム レプリカ ユニフォーム KMW71 メンズ レジェンドインク(IU0964) L
転載元:30年前のサッカーファンに行っても信じてくれなさそうなこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743774974/
先日ニッパツに行ってレアンドロ・ドミンゲスを偲んできました。
悲しい。
コメント