ニコニコ「うちも配信収益化やるよ!Youtubeより萌えアダルト表現規制緩いよ!悪質垢取締はちゃんと人の手でやるよ!」←これで覇権取れる事実





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:35:08 ID:Fwf4
はよやれ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:35:48 ID:ePZT
使い勝手悪くて閉じコンで淫夢しか無いやん

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:36:41 ID:Fwf4
>>2
Vの立ち絵で谷間見えるどころか背景画像にピンク色が少し多い程度でセンシティブ判定して収益剥奪するようなYoutubeよりずっと活動しやすいやろ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:36:42 ID:PFeF
NGユーザーの登録数未だに40件なの笑う

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:37:13 ID:Fwf4
>>4
それプレミアやなくて通常アカウントやろ……?違う……?


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:38:02 ID:PFeF
>>5
そら無課金や 誰が課金するねん





6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:37:18 ID:ELFo
収益をユーザーに出せるほど財政良くないんじゃない?

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:39:31 ID:n8jW
当時のニコニコ出身じゃないくせにニコニコ出身は強い!っていう面してる奴いるよな
今のニコニコとかただ過疎なだけなのに


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:40:15 ID:Fwf4
>>12
今のニコニコは動画投稿者からしたらYoutubeで本格活動する前の下積み場みたいなもんやない?


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:41:06 ID:ePZT
>>13
最初からyoutubeで、下拵えはXで済むやろ


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:41:34 ID:w2Rr
YouTube「面白い動画作ったら金をあげるよ」
ニコニコ「面白い動画を作りたかったら金払え」


15年くらい前にここで決着ついたよな


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:42:40 ID:Fwf4
>>16
あと投稿動画の画質向上にも出遅れたし
配信1枠30分制限の撤廃にも出遅れてた


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:42:48 ID:WzAV
割と初期からニコニコ見てる勢だけど
もうあそこは無理だと思うわ
そりゃ愛着はあるけどつべとかその他動画サイトとの使い勝手で行ったらつべのが強いのは当たり前だし
課金要素が多過ぎる
そりゃ多少広告多くてもみんなつべに行くよねって


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:43:08 ID:Cokj
1強になったことでは今度は動画というコンテンツ自体が死にかけてるの、色々と身につまされるな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:43:34 ID:Fwf4
タグ検索がちゃんと機能してる以外に良いとこないからな今のニコニコ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:44:15 ID:mzwb
去年乗っ取られ中に各年の動画を日替わりで公開してたニコニコ動画(仮)は面白かった

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:44:39 ID:Cokj
もはや収益化が前提の動画作りで個性というものは死んだ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:45:03 ID:JKZT
>>25
どいつも似たような企画パクってるよな


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:45:03 ID:nPxI
ニコニコの良いところは検索
悪いところはそれ以外


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:45:06 ID:Y7cy
YouTubeはバックに広告の総本山Googleがついてるから広告の収益性って面では勝てるわけがない

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:45:48 ID:ZNYy
そろそろ淫夢全面的に押し出そうや

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:46:24 ID:Fwf4
>>31
超会議でパンツレスリングの外国人呼んでキャッキャしてたくせに
今更清廉潔白アピールしようってのが無理なのにね


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:46:02 ID:8BCb
ニコ生って未だ投げ銭ないんか?

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:47:10 ID:Fwf4
>>32
一応ギフトシステムがあってそれで投げ銭代わりのお布施はできる


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:47:13 ID:Yguo
優秀なクリエイターが10年以上前に脱出してるからなぁ
その時に待遇を与えられれば違ったかもな


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:50:18 ID:wuo9
動画サイトでなくリアルイベントに金掛ける謎の存在

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:50:31 ID:8ptQ
Vtuberが人気なコンテンツになってる時点でもう…

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:50:57 ID:mzwb
ニコニコ主体で活動してるVTuberっておる?

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 17:29:20 ID:ePZT
>>44
ニコニコなのに「tuber」ついてるの完全に“負けた”感あって気持ちいい


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:55:40 ID:mzwb
YouTubeの脅威になってるのはTikTokみたいなショート動画やからなあ

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:57:38 ID:rPmh
SONYが買い取ってテコ入れしてようやくワンチャンあるかどうかちゃうか

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:57:49 ID:3K7S
コロナ化の時にやってればそこそこ成功したかもな
現に去年と2022年は注目されてたやろうし


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:58:31 ID:ThvF
サーバーが弱小やから無理や

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 16:58:33 ID:GFNp
普通にYouTubeの検索機能クソ過ぎて使い勝手はまだまだニコニコだわ

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 17:30:27 ID:gbFN
今の時代ニコ厨やれるの凄いわ

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 17:42:33 ID:JLGs
ニコ生なんてまだ息してたんやな

69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 17:43:33 ID:9EaK
ニコ生やるならTwitchとかkickなんやろな

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/14(月) 17:46:03 ID:Fwf4
一応広告収益とアニメ本編が視聴出来るサービスのおかげで食い繋いでる印象やけど
Youtube並の収益得るつったらどんだけやらないかんのか








YAMAHA / AG03MK2 WHITE AT2020 PCユーザー向け 配信/DTMセット -AT2020コンデンサーマイク、3mマイクケーブル、ポップブロッカー、アームスタンド、AUXケーブル-




転載元:ニコニコ「うちも配信収益化やるよ!Youtubeより萌え表現規制緩いよ!悪質垢取締はちゃんと人の手でやるよ!」←これで覇権取れる事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752478508/

コメント

タイトルとURLをコピーしました