映画ドラえもんのティア表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:00:04 ID:73vE
同じ列なら左に行けば行くほど傑作




C以下はどれも等しくつまらん

SS(最高傑作)左から 鉄人兵団(1986)新鉄人兵団(2011)

S (超傑作) 絵世界物語(2025)夢幻三剣士(1994)新日本誕生(2016)
雲の王国(1992)銀河超特急(1996)宇宙小戦争(1985)宇宙小戦争2021(2022)

A (傑作)太陽王伝説(2000)ワンニャン時空伝(2004)パラレル西遊記(1988)
ブリキの迷宮(1993)アニマル惑星(1990)空の理想郷(2023)海底鬼岩城(1983)
大魔境(2014)月面探索記(2019)ふしぎ風使い(2003)


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:00:54 ID:73vE
鉄人は圧倒的や ちな全部見た

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:01:22 ID:Rok1
緑の巨人が駄作扱いなの嫌い

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:02:08 ID:73vE
>>6
何回見ても意味わからんしこれでええ





20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:04:58 ID:Ee2B
地球交響楽は?

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:05:27 ID:73vE
>>20
B


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:05:42 ID:Ee2B
>>22
いやあれクソつまんないやろ


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:05:54 ID:73vE
>>23
もっとつまらないのあるんだよなぁ


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:05:59 ID:Rok1
鉄人兵団ってなんでこんな評価高いんや?おもろいのはわかるがここまで行くか?

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:06:07 ID:WxbM
秘密道具ミュージアム低くね?

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:06:49 ID:73vE
>>26
なんか映画っぽくない ハラハラドキドキする感じがしない


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:07:57 ID:k87t
夢幻三剣士をちゃんと評価してる奴初めて見た

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:09:16 ID:rqMg
絵世界物語面白かったか?
ジャイアンスネ夫とかも絵描いたりとか、もっと絵画が主題になるかと思ったらいまいちやったわ


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:11:04 ID:Rok1
ひみつ道具博物館はおもろいやろ、クルトかわいい

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:12:01 ID:73vE
>>49
ドラえもんの回想は普通に泣ける


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:12:32 ID:mMoF
ひみつ道具博物館は面白さは別として初めてドラえもん映画みるならこの映画だよな

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:12:45 ID:qSBB
緑の巨人伝小さい時みてようわからんかったけどやっぱクソやったんやな

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:13:14 ID:73vE
基本的にドラえもんの映画はちょっと面白いくらいの作品でもかなり上に来るわ その中でも100点近い点数出せる鉄人が抜けてるってだけ

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:16:20 ID:73vE
ドラえもん映画は鉄人から見た方がええわ アレつまらないって思う人おらん

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:17:37 ID:rqMg
ジャイアンスネ夫も活躍する作品が好きや
奴らが活躍してこその劇場版やろ


86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:21:00 ID:Xun4
のび太の恐竜の最後で泣いたのわいだけやないはずや

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:22:06 ID:IbOf
緑の巨人はワイが唯一映画館で寝た映画や






映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝




100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:24:31 ID:Y8QH
新恐竜のラストで泣いた

104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:26:14 ID:NLGA
最近は割と打率高い気はするわ

107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:27:18 ID:73vE
>>104
日本誕生くらいからほぼ面白い


111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:28:13 ID:rqMg
面白さと直接関係はないけど子供のトラウマになるくらいの不気味さとか怖さはマイルドになっちゃったよな
あれも劇場版の味やったけど


113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:29:25 ID:73vE
>>111
昔の奴はしれっと怖いシーン入れてくるからな 今はちょっと年齢層落ちたかはする


114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:30:32 ID:F6PQ
絵世界物語しか見たこと無いけど普通に面白かった

115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:30:40 ID:Ni35
水田版もSランクにあるのね
気になってきた


116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:30:56 ID:73vE
>>115
SSにもあるぞ


121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:34:04 ID:BrnD
過去のレジェンドがあるにも関わらず近年でも傑作を生み出し続けられるのって実は途轍もない事なんよな
ゲーム業界にも見習ってほしいもんやが


127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/10(木) 18:52:04 ID:sgs6
パラレル西遊記が一番おもろいから







セキグチ ドラえもん ぬいぐるみ 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~ 2011




転載元:映画ドラえもんのティア表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744275604/

コメント

タイトルとURLをコピーしました