
1:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:31:57.72 ID: ID:f3CCw7UX0
アカン.....
2:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:32:35.71 ID: ID:jzk4MU8U0
でも美味しそう
5:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:33:13.02 ID: ID:lERs8EDS0
トランプ怒りの大統領令
6:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:33:23.00 ID: ID:BdGoVTrl0
これうまいん?
22:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:43:52.10 ID: ID:MirLOLBK0
>>6
見たまんま餅入りあんこの味
8:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:34:50.58 ID: ID:O9XzURYJ0
ヘラなんて付いてたっけ?
13:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:37:45.74 ID: ID:yZo6n8hDd
>>8
木のヘラついてたぞ
9:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:35:27.27 ID: ID:aNJFGrrv0
なんで切るんだよ赤福くらい一口で食えよ🥺
11:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:37:07.67 ID: ID:J9Id/RvkM
電車の中で食うもんなんか
12:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:37:43.69 ID: ID:E8KzWoxb0
赤福より御福餅が好き
15:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:38:42.78 ID: ID:LFdcQKSA0
賞味期限が時空を超えるんやったっけ?
18:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:39:29.53 ID: ID:PCR4eMzV0
糸切餅のほうが好き
21:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:43:25.64 ID: ID:HN9fCjtTr
つぶあん派ワイ高みの見物
昔から赤福嫌いやねん
23:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:44:13.94 ID: ID:RGCek5Oy0
御福餅の巧妙な赤福ネガキャンやろ
26:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:45:01.42 ID: ID:cqB8mYNgr
できたての赤福は餅がくそ柔らかくて別格
27:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:45:23.87 ID: ID:8xlNesbP0
名前だけはよく聞くけど
モチの中のアンコを逆にしただけなんか
28:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:45:53.43 ID: ID:9k1AdGGo0
もはやどこの銘菓かわからない
西は神戸から東は岡崎まで買える
29:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:47:06.64 ID: ID:VbitfyQa0
ありがとう進次郎
30:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:47:08.48 ID: ID:UfVRyG/UH
捨てやすいやん
36:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:52:39.46 ID: ID:/BKdvcy70
赤くないやん
38:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:54:31.38 ID: ID:kZAZ2AIE0
餅に負けて折れそう
42:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:56:18.32 ID: ID:29ilnj/u0
そもそも餅を切るためじゃないでしょ
すくい上げるためのものやろ
45:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 17:02:24.75 ID: ID:A7SYAC2Cd
職場の土産で貰ったら地味に困る物
47:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 17:11:04.76 ID: ID:9iopKvVld
紙も元を辿れば木だろ
49:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 17:11:35.00 ID: ID:copkOL3G0
ガチでどんどん食べ物が貧しくなっていくの草
50:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 17:12:18.27 ID: ID:4oHsYlyn0
正直ヘラより箸つけて欲しい
51:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 17:12:59.46 ID: ID:tsq7lgM10
あー木が紙になったのか
そら改悪やな
52:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 17:13:37.51 ID: ID:5brhjm5Q0
木のヘラのほうが環境負荷低そうな気がするけど
54:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 17:15:40.36 ID: ID:FeeU1a9hM
数円のコストカットで商品が駄目になるってアホやな
37:それでも動く名無し : 2025/04/07(月) 16:53:12.54 ID: ID:I+eDe3e10
再利用忘れんよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744011117/
コメント