
1:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:21:03.92 ID: ID:o3kGzoit0
コロッケ「雑魚め!」
アジフライ「うぅぅ…」
なぜなのか
関連記事:キウイ「てめぇ何ビタミンC代表みてぇな顔してんだよ?あ?コラァ!」レモン「違うっス!自分ハメられてるっス!」
2:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:21:58.82 ID: ID:5FG/YN/40
コロッケはまあ大物といえば大物なんだけどなんか釈然としないな
3:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:21:59.09 ID: ID:JO6YLiJma
磯辺揚げ「ふんっ、雑魚め」
4:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:22:18.11 ID: ID:0If6RojH0
お芋くんはいうほどイキれるか?
5:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:22:25.26 ID: ID:yAKLnYV9M
白身フライ「ほーん」
34:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:29:30.44 ID: ID:YOZmgxgI0
>>5
アジフライ以下のクソザコやん
62:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:33:18.08 ID: ID:1E782H3V0
>>5
タルタルソースが本体
7:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:24:01.57 ID: ID:0ix+7IJGa
コロッケ(コーンとグリンピースとにんじん入り)
8:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:24:24.21 ID: ID:4ovIcVFBa
南蛮タルタルにしたら最強
10:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:24:36.23 ID: ID:O2PEflBG0
コロッケがアジフライにイキれるか?
11:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:24:58.44 ID: ID:VOEjZ6vg0
コロッケはそんな事言わない
12:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:25:31.96 ID: ID:I2q6760Q0
メンチカツ「ここで主役のワイが通るで」
131:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:42:17.14 ID: ID:EJY/oLWl0
>>12
有能風無能
14:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:25:48.86 ID: ID:Q4nbleKO0
タルタル掛かった瞬間こいつら全員雑魚化するぞ
15:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:26:12.83 ID: ID:bFpAautJa
カキフライ「どうした?」
コロッケ「に、にげろ」
204:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:50:29.38 ID: ID:B+3uaFG90
>>15
や、やっと来たか悟空
16:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:26:25.71 ID: ID:tdUh6Y2h0
白米「俺がいなきゃ何もできんくせに」
21:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:27:25.68 ID: ID:bFpAautJa
>>16
パン「消えな」
49:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:31:23.69 ID: ID:Wem+QpQo0
>>16
ビール「どけ」
18:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:27:06.74 ID: ID:ti04LDzva
まあアジフライ好きよりコロッケ好きの方が多いししゃーない
20:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:27:12.47 ID: ID:cWpYnDSS0
なんだかんだ惣菜コーナーからはなくなる
大量に余るカキフライはあの後どこへ行くのだろう・・・
22:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:27:36.36 ID: ID:uc5nFjJr0
バラン「ここは私が仕切らせて頂きます クイ」
23:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:27:46.09 ID: ID:k19/FuHA0
今思えばコロッケってなんで精肉店で売られてるの?あんま関係なくない?
39:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:30:05.27 ID: ID:ti04LDzva
>>23
古くなった肉を誤魔化して売るのに最適なんや
44:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:30:46.01 ID: ID:k19/FuHA0
>>39
幻滅しましたメンチカツのファンになります
24:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:28:03.53 ID: ID:0le7QYdp0
アジフライは強者やぞ
420:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:16:34.36 ID: ID:FdMuXFN50
>>24
アジフライはウィキペディアの項目めちゃくちゃ充実してるしな
437:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:20:46.70 ID: ID:1bWTgKVGd
>>420
ネットニュースかなんかで読んだけどアジフライのウィキペディアはウィキペディア界では有名らしいな
普通はいい記事は有能が一人で書くんだけどアジフライだけは管理者から荒らしまで腕に覚えのあるやつが全員集合して協力して書いてみたら奇跡的に上手く行ったんだとか
456:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:25:00.57 ID: ID:FdMuXFN50
>>437
面白い話やな
ってか荒らしも協力してくれるんかい!
29:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:29:05.82 ID: ID:Hifvnbmk0
アジフライは当たり外れがあるし
31:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:29:15.00 ID: ID:LRI6BUEga
ハムカツ「ふん、ろよ」
32:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:29:20.31 ID: ID:v6mYAEHj0
コロッケ程度がアジフライ様に楯突いてんじゃねえぞ
33:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:29:27.62 ID: ID:dlDLmxQK0
🍺「アジフライのこと苛めたやつがいるって?」
35:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:29:32.41 ID: ID:t/su05vH0
肉軍 とんかつ唐揚げメンチカツ
魚軍 アジエビイカ白身魚
野菜軍 コロッケ(笑)
84:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:35:38.71 ID: ID:xktWRLLj0
>>35
カボチャ「俺を忘れるなよ」
36:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:29:46.39 ID: ID:bFpAautJa
コロッケは行進曲があるぐらいメジャーだぞ
42:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:30:25.63 ID: ID:cWpYnDSS0
>>36
キャベツはどうした?
37:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:29:57.73 ID: ID:As+88oes0
最近の弁当コロッケリストラされすぎやろ
そんなにコスパ悪いのか
45:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:30:53.45 ID: ID:69RBrxl00
>>37
単純にゴミだからやろ。
需要ないだけ
38:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:30:03.30 ID: ID:Fzn7n8Cb0
じゃがいもごときがイキるなよ
40:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:30:10.02 ID: ID:69RBrxl00
コロッカスさぁ…
41:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:30:23.11 ID: ID:1k0bFkEk0
サバフライ「アジフライくんどうした?」
46:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:31:10.43 ID: ID:42UxZfJVa
オニオンリング「どうも、イカリングです。」
47:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:31:14.89 ID: ID:S3F281U60
味付けにカレー粉混ぜられたり主材の芋がかぼちゃに替えられたり
こんなぶれっぶれの奴がなんで偉そうなん?
48:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:31:18.39 ID: ID:7XvauPP40
コロッケはイキってええけどカニクリームコロッケとかいう無能はでしゃばんなよ
56:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:32:17.33 ID: ID:38Pv6BuKp
イカフライ「あ?」
唐揚げ「あっ、大丈夫っす…」
57:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:32:29.96 ID: ID:1dg+KsTQ0
釣りたてのアジのアジフライはガチで飛ぶぞ
58:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:32:31.55 ID: ID:cSLYyXdz0
コロッケくん弱いけどソースとか醤油とかタルタルとか取り上げたらとんかつとアジフライは死ぬからな
唐揚げには負けるが
59:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:32:34.03 ID: ID:228Q5dhE0
今日晩飯で買って来たスーパーの惣菜のアジフライ3枚クッソ不味かったわパサパサでw
一緒に買った惣菜の若鶏塩唐揚げと手羽先唐揚げは美味かったのに
80:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:35:03.88 ID: ID:ti04LDzva
>>59
スーパーのアジフライとハムカツは油の悪さがもろに味に出てるから嫌いや
他の揚げ物も同じ油使ってるやろうに何が違うんやろな
60:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:32:56.45 ID: ID:yNVuKxKc0
唐揚げとかガチ雑魚やろ
63:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:33:18.50 ID: ID:2M+xLMI70
きんぴら「カロリーに物を言わせる事しかできない屑どもめ」
筑前煮「もっと健康に気を遣えやワイらみたいに」
揚げだし豆腐「これからはヘルシーの時代やで」
茄子揚げ浸し「いいぞもっと言え」
ポテトサラダ「そうだそうだ」
91:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:36:55.94 ID: ID:Fzn7n8Cb0
>>63
豆腐はヘルシーじゃない定期
64:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:33:19.89 ID: ID:1eel+wMx0
すみっコぐらしかな?
65:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:33:20.73 ID: ID:+xWNibEd0
とんかつ「揉め事か?」
67:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:33:28.48 ID: ID:cWpYnDSS0
アジフライのアジって本当にアジなのかなって思ってたけどまぁまぁアジらしいね
102:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:38:15.83 ID: ID:cSLYyXdz0
>>67
スーパーのお惣菜とかやと国産のマアジやなくてヨーロッパとかから輸入してるニシマアジのことが多いわね
70:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:33:52.00 ID: ID:dG6IDQM70
大人になってからアジフライってええなと思うようになった
77:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:34:45.60 ID: ID:+xWNibEd0
>>70
わかる
おっさんになってから美味しく感じるようになった
71:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:33:59.44 ID: ID:Wem+QpQo0
アジフライとかいうソースドボドボにかけないと魚臭いゴミ
72:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:34:15.69 ID: ID:H4n65ia5a
アジフライはさ、『骨』があるよね(笑)
76:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:34:43.46 ID: ID:iJ+zLAwK0
白身フライ+タルタル 100点
白身フライ+ソース 55点 白身フライ+タルタル 100点
白身フライ+ソース 55点
78:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:34:47.71 ID: ID:HRpnDzFp0
唐揚げはのり弁にはいらない子
83:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:35:28.48 ID: ID:fXkyNOXgp
通はサーモンフライなんだよなぁ
85:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:35:46.81 ID: ID:XXNGo/TOM
コロッケとかいう下っ端が調子に乗るな
87:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:36:18.53 ID: ID:As+88oes0
【疑問】磯辺揚げとかいう雑魚が贔屓されてる理由
93:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:37:05.62 ID: ID:+xWNibEd0
>>87
磯辺揚げの無いのり弁はのり弁にあらず
95:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:37:28.65 ID: ID:AfE/Zfhp0
>>87
蕎麦に添えたいやろ
88:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:36:28.52 ID: ID:lvWnS9LZa
ししゃもフライ「アジフライくん、隣の席空いてるよ」
96:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:37:29.14 ID: ID:iJ+zLAwK0
>>88
卵入ってないやつはNG
92:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:37:01.06 ID: ID:t3zdGNSc0
フライドポテト「ケンカも大概にしとけよw」
104:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:38:48.65 ID: ID:paq7PPU90
>>92
絶対に主役になれん2軍の帝王やん
98:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:37:48.16 ID: ID:Hg4i4QfH0
フライ界のキングはエビフライや
107:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:39:39.28 ID: ID:Wem+QpQo0
>>98
爺さんかな?
エビフライで喜ぶのとか昭和の民だけだろう
101:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:38:15.50 ID: ID:TVb/Gf+p0
とんかつさんデカいのは態度と衣だけっすねwww
103:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:38:35.36 ID: ID:3bWRWC9J0
コロカスイキってて草
105:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:39:01.90 ID: ID:2DXOQDTL0
コロッケて作る量力と味が全く釣り合ってない
111:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:40:00.63 ID: ID:HC2TZwwI0
コロッケって割と弱いよな
おかずとしても主食としても中途半端
せいぜいおやつとしてしか活躍しない
117:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:40:59.42 ID: ID:Hg4i4QfH0
>>111
晩飯のおかずに出てきたらガッカリするよな
その時点でよわい
116:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:40:58.75 ID: ID:e9B+hH9B0
アジフライたまに食うと美味しい
普段からは食べないな
118:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:41:04.02 ID: ID:I2q6760Q0
んほぉ~このハムカツたまんねえ~🥰
👹🔪
130:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:42:10.59 ID: ID:cSLYyXdz0
>>118
いい塩梅というものを知らんのか
132:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:42:17.59 ID: ID:wAZZT1hMp
>>118
その2つの間位がええなあ
137:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:42:34.31 ID: ID:YOZmgxgI0
>>118
ゥー!
122:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:41:30.93 ID: ID:nddXUi8v0
エビフライ
カキフライ
アジフライ
三大魚介類のフライ
126:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:41:56.31 ID: ID:Wem+QpQo0
>>122
白身魚のフライやろ
123:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:41:39.93 ID: ID:0/x/GvYm0
オニオンリングとかいうゴミカス
資源の無駄だよ
134:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:42:22.23 ID: ID:uxI27/rY0
コロッケ自作すると出来合いのコロッケどんだけ調味料使ってんねんってビックリする
140:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:42:43.01 ID: ID:lB3OA8YCd
おっさんになるとメンチ嫌いになるわ
148:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:43:23.47 ID: ID:tEZTHMYz0
エビフライ「魚風情が何だって?もう一回言ってもらえる?」
とんかつ「あ…あ…あ…」
150:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:43:39.99 ID: ID:7w+YEo8V0
アジフライってタルタルで食う?
食堂とかで食うと大抵ソースしかない
155:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:43:53.76 ID: ID:1E782H3V0
>>150
醤油やぞ
158:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:44:06.74 ID: ID:cSLYyXdz0
>>150
醤油や
153:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:43:50.98 ID: ID:yNVuKxKc0
オニオンリングとか揚げ物の頂点やん
156:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:43:55.81 ID: ID:e9B+hH9B0
かにクリームコロッケさん、当たり外れが大きすぎる
161:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:44:49.43 ID: ID:EJY/oLWl0
アジフライに醤油ってマ?普通にソースかタルタルやろ
176:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:47:09.47 ID: ID:S3F281U60
>>161
よくできた揚げ物は液体調味料を吸っても衣はへたらないんや
粘性のある調味料のほうが衣の歯触りや香ばしさを殺すとワイは思っとる
166:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:45:31.28 ID: ID:nY7U4KWv0
アジフライはソースやなくてからし醤油かけるとまじで美味い
168:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:45:49.05 ID: ID:As+88oes0
アジフライに醤油かける機会がねえ
169:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:46:11.19 ID: ID:qRsszLxwa
アジフライ好きとか逆張りきっしょ
171:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:46:34.48 ID: ID:59I5Zgbg0
コロッケって老害だよな
172:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:46:36.45 ID: ID:e9B+hH9B0
この世で最も信用できない言葉は
唐揚げ金賞受賞な
187:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:48:17.70 ID: ID:nY7U4KWv0
>>172
あれ街中とかで唐揚げ屋の看板見る度に金賞しか見たことないんやが銀賞、銅賞はないのかなっていつも思うわ
173:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:47:02.97 ID: ID:66/5Yc6cp
四国民しか知らないフィッシュカツとかいう謎の揚げ物
185:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:48:13.65 ID: ID:YZatQdrBa
>>173
香川県民も愛媛県民も高知県民も知らなかったぞ…!
180:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:47:31.36 ID: ID:485jnNLZ0
キャベツ君がいるだけでみんな仲良しなのに…
188:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:48:22.31 ID: ID:x/T84V0NM
イカフライ「ほーん、で?ビールさんと組んだらワイが最強やが」
196:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:49:59.65 ID: ID:7w+YEo8V0
>>188
個人的にはビール無しでも筆頭格や
タコも良いけどあっちはビールとなんとなく合わせたい
210:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:51:33.92 ID: ID:S3F281U60
>>188
ゲソの唐揚げ「酒の肴でワイに勝てるんか?爆発するのも愛嬌や」
224:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:53:29.80 ID: ID:4YgWZ5kl0
>>188
タコ唐「」
192:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:48:41.63 ID: ID:ZW/OF4fl0
ぶ厚いとんかつって美味しい?
3~5ミリくらいの豚ロースでウスターソースとか
タレしみ込んだカツどんとかの方が好きなんやが
197:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:50:01.75 ID: ID:HC2TZwwI0
>>192
とんかつ単品とカツ丼だと求められるカツがちゃうからなぁ
前者はある程度厚さないと物足りない、後者はあんまり厚いとそもそも食いにくい
200:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:50:13.30 ID: ID:S829hc21M
中濃ソース「俺も混ぜてよw」
206:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:50:46.67 ID: ID:5Fo91+dda
牛カツ「オラオラwww」
216:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:52:43.86 ID: ID:+wUZTs8Ad
>>206
お前は出来損ないだ食べられないよ
213:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:52:07.31 ID: ID:w5B7YEa20
魚介系はキスの天ぷらが最強や
221:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:53:11.13 ID: ID:J7CHRUb10
>>213
これ
235:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:54:09.88 ID: ID:228Q5dhE0
豚の唐揚げが一番美味いわ
あれなら5kgは食える
243:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:54:59.90 ID: ID:i5I/Xyi80
竜田揚げとかいうよくわからないもの
251:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:55:56.74 ID: ID:I2q6760Q0
>>243
ジューシーなのが唐揚げ
パサパサなのが竜田揚げ
320:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:03:49.11 ID: ID:oXrQMH3D0
>>243
でもカツオは唐揚げじゃなくて100%竜田揚げな気がする
338:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:05:47.73 ID: ID:S3F281U60
>>320
一時流行ったというほども広まらなかったカツオの叩きをサクごとフライにする食い方
348:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:06:53.04 ID: ID:oXrQMH3D0
>>338
カツオってそのまんまでもうまいのにパン粉もつけてあげるのとかだるそうやな
うまいんだろうけだ
250:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:55:52.93 ID: ID:228Q5dhE0
豚の唐揚げに大量のタルタルソースつけて食った後で
カマンベールチーズ揚げた奴食うとウマい
253:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:56:04.15 ID: ID:e9B+hH9B0
えびカツとかいう空気、良くも悪くもない中途半端さ
256:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:56:53.22 ID: ID:9U0V1CMvd
>>253
ハンバーガーに挟まってるのしかみたことない
マックで言うエビフィレオ
265:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:57:35.75 ID: ID:sHO9cZJv0
>>253
好きだけど飯のオカズってよりは酒の肴寄りかも
270:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:58:14.92 ID: ID:hJMZNWNZa
>>253
パンで挟むと敵無しなんだよね
294:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:01:08.38 ID: ID:As+88oes0
>>253
明日からや
257:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:56:55.97 ID: ID:454O4y8kM
アジフライって大体変な苦味あるよな
ソースで誤魔化すけど
260:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:57:10.67 ID: ID:As+88oes0
この前カツ丼(チキンカツ丼)の弁当に出会って殺意湧いたけど普通に詐欺罪やろ
266:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:57:47.19 ID: ID:z/4gL4EFa
アジフライは不味いからタルタルで誤魔化さないと食えない
271:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:58:19.50 ID: ID:fXkyNOXg0
歳とったらアジフライの優先順位上がったわ
272:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:58:25.80 ID: ID:oXrQMH3D0
うずらフライ大好き
276:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:58:47.99 ID: ID:o1KFNosk0
いやアジフライはわりと王者の風格あるだろ
285:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:00:13.77 ID: ID:hQBu61zF0
ただし居酒屋ではアジフライがが王道
287:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:00:22.59 ID: ID:PPG48JJa0
そもそも何故アジなのか
フライにしたら美味しい魚ってアジ以上の奴ありそうなのに
293:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:01:08.02 ID: ID:+OUYvCPba
アジを食べると恋が実るんだぞっ…!
295:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:01:16.18 ID: ID:BI+O5H0R0
うまいアジフライは本当にうまい
298:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:01:31.78 ID: ID:DzqCU0OQ0
(甘)エビフライ「ほぼ衣です」
これ
304:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:02:10.75 ID: ID:MqxHabQB0
サバフライてなんでないんやろ教えてくれ
332:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:05:03.00 ID: ID:hQBu61zF0
>>304
サバの竜田揚げは見たことあるけどフライは見ないな
ブリのフライ、ブリカツはとてもうまい
307:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:02:22.56 ID: ID:6OQ61f0i0
白身魚のフライとかいう揚物界最強の食物
310:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:02:51.26 ID: ID:oXrQMH3D0
スーパーのちっさいちっさい衣まみれのエビフライってなんならしっぽ食ってる時が1番マシまである
311:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:03:02.04 ID: ID:DzqCU0OQ0
ワイ名将、外食でカツを食う時はソース抜きにする
312:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:03:03.53 ID: ID:ozrOV4Ex0
白身魚フライ(白身魚ではない)
やで
322:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:03:51.56 ID: ID:DzqCU0OQ0
>>312
白身魚のフライ(魚の名称不明)
正直調子乗ってるよな
315:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:03:30.51 ID: ID:YX7J2xcF0
ハムカツさん…
343:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:06:26.10 ID: ID:ozrOV4Ex0
>>315
鳥の唐揚げやとトリプルスリー取るくらいの選手やのに、チキンカツなると一気にスタメン落ち感があるのはなんでや?
316:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:03:33.56 ID: ID:H3fmsOsD0
アジフライとコロッケの論争とか世界史上前代未聞やろ
317:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:03:33.58 ID: ID:hNSrSDEK0
ライスコロッケ
うずら卵フライ
揚げたこ焼き
邪道を往くって感じ
323:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:03:52.03 ID: ID:1qmUosfe0
揚げ物はカロリーが高いけど魚ならセーフ理論でアジフライばっかり買ってるわ
326:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:04:16.10 ID: ID:ekLtHmDm0
デカイエビフライ「どけよオラ」
とんかつ「すいません!!」
所詮こんなもん
328:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:04:36.20 ID: ID:+xWNibEd0
カキフライ「なんか争ってて草」
334:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:05:05.10 ID: ID:kAYMSzykM
>>328
特別枠は強いな
352:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:07:08.31 ID: ID:3ByLuMtE0
>>328
カキフライは旨いけど
フライより良い食べ方いくらでもあるよね
333:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:05:04.33 ID: ID:H4n65ia5a
これでアジフライ派は暴言マウンター
コロッケ派は心優しい聡明な人ってことがわかったやろ
336:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:05:13.42 ID: ID:fonYWBfl0
でもコロッケくんのり弁ではタルタルアジフライの邪魔にならないようにしてるよね
344:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:06:33.15 ID: ID:ZGeK5ulx0
パセリ選手更改契約でフロント批判
351:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:07:07.71 ID: ID:DLHXp77r0
うずらフライとハムカツはズッ友
354:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:07:11.62 ID: ID:e9B+hH9B0
外れ店に入った時、揚げ物のおかずより
添えのキャベツでご飯食べた方が美味しいと感じた時クッソ辛かった
366:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:08:51.20 ID: ID:gz37U5Lfr
>>354
キャベツ味噌汁に浸して食ってそう
356:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:07:27.46 ID: ID:/pOwPda40
エビフライってスーパーコンビニの叩き伸ばされた衣だらけの詐欺フライのせいで評価落としてそう
361:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:08:06.00 ID: ID:oXrQMH3D0
セブンのコロッケパン満足感あって好きだったな
362:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:08:07.04 ID: ID:qFrVmZUAd
鉄鍋のジャンで春巻にコロッケぶちこむ蛮行働いた料理人おったな
384:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:10:34.12 ID: ID:OwJOGyUt0
アジフライは醤油もソースもタルタルも前文いけるユーティリティプレイヤー
403:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:13:37.61 ID: ID:+xWNibEd0
ホタテフライ「ワイの出番少なくない?」
426:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:18:44.68 ID: ID:5FG/YN/40
>>403
言われると食べたくなるけど普段存在を忘れてる
435:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:20:23.31 ID: ID:+xWNibEd0
>>426
家で一人串揚げパーティする時のレギュラーメンバーや☺
404:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:13:44.95 ID: ID:ekLtHmDm0
大人になると魚の旨さに気づく
唐揚げとんかつより序列上がるんだよな
408:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:14:17.37 ID: ID:1IRTt4rS0
>>404
大人じゃなくておっさ・・・
407:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:14:16.89 ID: ID:228Q5dhE0
1位:厚切り豚バラ唐揚げ
2位:角煮フライ
3位:塩唐揚げ
4位:手羽先唐揚げ
5位:豚小間唐揚げ
6位:塩手羽中唐揚げ
7位:鶏皮唐揚げ
8位:メンチカツ
9位:エビぷりぷりフライ
10位:カマンベールチーズフライ
412:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:15:06.91 ID: ID:+xWNibEd0
>>407
見るだけで胸焼けする
410:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:15:05.23 ID: ID:EzyAhw+60
スーパーで買ってきてウスターソースで食べると別に美味しくない
わざわざタルタル買うのもめんどくさいし
413:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:15:12.22 ID: ID:saAuS4JZ0
アジフライ派はソースか醤油で内戦しとるイメージある
416:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:15:25.56 ID: ID:oXrQMH3D0
イカフライはスーパーでも比較的美味しい方のフライだからすき
417:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:16:04.21 ID: ID:pygxMY3A0
安価な揚げ物だと白身魚のフライが頭一つ抜けて美味いわ
442:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:21:46.63 ID: ID:MSdpoZUM0
アジフライが旨い店は当たりやな他のメニューも期待以上や
449:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:23:26.73 ID: ID:VTl9PwJwM
居酒屋の揚げたてのアジフライ、カキフライ→攻撃力100
スーパーの冷めた惣菜のアジフライ、カキフライ→攻撃力10
なぜなのか
479:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:29:15.68 ID: ID:bj4rVhLQd
>>449
冷めた揚げ物なんて全員ゴミカスやんけ
483:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:30:35.99 ID: ID:kXshaplz0
>>479
唐揚げは冷めても攻撃力60くらいはある
カツ類は衣しなしなになってマジでまずい
486:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:31:26.40 ID: ID:pygxMY3A0
>>483
だからまあお弁当の定番な訳やしな
451:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:23:49.57 ID: ID:k+x46VMl0
チキンカツが至高や ももはあかんけど胸なら全カツ一位
豚かつとかいう無駄に重いゴミは捨て置け
462:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:26:32.63 ID: ID:MjKhXvt+0
唐鶏の唐揚げに比べてチキンカツが格落ち感でるのなんなんやろな
467:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:27:35.24 ID: ID:kXshaplz0
>>462
唐揚げというよりトンカツの劣化版という印象が拭えないからやろ
469:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:27:39.57 ID: ID:VPd71XDN0
梅干しとかいう最強の二番打者
488:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:31:29.34 ID: ID:0P0uCj5d0
昔お伊勢さんでしいたけの天ぷら串の出店あって
ホンマ旨かったわ、きのこ嫌いなガキやったがアレ以降きのこ大好きになったわ
500:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:33:51.53 ID: ID:sHO9cZJv0
>>488
椎茸は旨味の塊やからなあ
ワイもガキの頃は苦手だったけど今は焼いて塩振るだけでもいけるわ
489:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:31:36.70 ID: ID:UwKIqz/o0
496:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:33:08.76 ID: ID:+RBlrnaxp
>>489
まだ面白い漫画描いてた頃
491:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:31:59.67 ID: ID:saAuS4JZ0
両方食べるけどアジフライは気分で選ぶがコロッケは値段で選んでしまうな
492:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:32:03.15 ID: ID:yhiF3X5U0
鶏肉は脂の融点が低いから冷めても美味しいらしいね
497:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:33:28.71 ID: ID:nfFH8NQy0
近くの肉屋が豚のから揚げ売ってるけど
特に鶏に勝ててる要素なかったわ
503:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:34:02.30 ID: ID:De7xtACsp
やよい軒は常時アジフライ出してほしい
509:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:35:27.39 ID: ID:De7xtACsp
エビフライとアジフライはウスターとタルタルどっちも楽しみたい
512:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:35:54.48 ID: ID:4MLEKzNY0
この中じゃなんやかんや唐揚げがダントツよ
トンカツもうまいけどスーパーとか弁当屋での人気とか見るとやっぱ負けるんよな
514:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 23:36:35.54 ID: ID:e6M88J1ta
海老天「…」
コロッケ「あっ、大丈夫っす…」
281:それでも動く名無し : 2022/08/16(火) 22:59:52.79 ID: ID:ozrOV4Ex0
コロッケって作るとクッッッソ手間掛かるのに売ってるのは安いしな
コンビニなんかは工場で作ってるにしても肉屋のも安い
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660656063/
コメント