【画像】金融庁のNISA宣伝班、逃亡するwwwwwwwwww

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:10:36.76 ID: ID:sOjE9FIC0

金融庁公式「NISAで車買いたいねぇ~」




3.24に更新停止してまったく動かず






2それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:11:15.38 ID: ID:+Dz5AIQy0

必死に責任の押し付け合いしてるんやろな



3それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:11:44.12 ID: ID:+Dz5AIQy0

「ワイが始めたんじゃない」「ワイは知らん」「誰の責任で更新してたんや?」



4それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:11:52.16 ID: ID:UV5FVcV7r

削除しないだけまだ誠実というべきか



7それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:12:59.39 ID: ID:cvHEglP50

2週間後に死んだワニ



23それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:17:42.52 ID: ID:ORAhocM30

>>7








10それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:13:45.09 ID: ID:4SHPqm6XH

異動した説



13それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:14:49.93 ID: ID:UV5FVcV7r

ワニ革にしてやろうか



17それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:16:13.49 ID: ID:sAy1PWd00

毎月25000円のマイカーローン組んでコツコツ払ったほうがマシやろ😅



18それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:16:17.39 ID: ID:4tqeGNMd0

ワニとか縁起悪いのにするから



20それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:16:43.35 ID: ID:pFpI99f+0

ポンコツワニーサいらない子



21それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:16:48.25 ID: ID:zb/SOvtU0

ニーサでくるまはくさはえる
ひどいなこれw




24それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:17:55.76 ID: ID:7bA2EfP/0

アカウント乗っ取られて呟けないだけや



25それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:18:04.89 ID: ID:O5mWvuKe0

リバったら平然とツイート始めるよ



27それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:18:26.78 ID: ID:hDWXUJcT0

よく分からんがNISAやってないワイの勝ち?



28それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:18:26.93 ID: ID:oXkL2UUC0

積立NISA3年で40万くらい増えたけど
それで買えるの中古のボロ車やんけ




36それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:20:37.90 ID: ID:zb/SOvtU0

>>28
現実はそんなモンよね




29それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:18:27.44 ID: ID:H7lt76CH0

これはさすがに草
何がワニーサだよ




31それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:19:15.06 ID: ID:4u+hm2aD0

3月やし担当が異動したんか



34それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:19:51.76 ID: ID:X3RjfDJj0

あのクソワニ😡
どこ行ったーー👹




41それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:24:15.19 ID: ID:D9GNfc2cd

積立ニーサで車買うってそもそもそういうためにやり始めた制度ちゃうやろ



43それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:26:07.52 ID: ID:b8m18sSU0

経済状況戻った時に急に饒舌になりそう



45それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:27:26.09 ID: ID:i8CzTeME0

>>43
「お前なんであの時黙りこくってたの?」で溢れかえりそう




56それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:32:50.65 ID: ID:IipZFovW0





60それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:34:54.04 ID: ID:gDPILldA0

「右肩上がりの尻尾を持つ」

こんな表現許されるの?




62それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:34:58.94 ID: ID:OsuMZIIn0

ワニに車の運転は無理やろ



63それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:35:16.80 ID: ID:7OfTiAXG0

大体20〜30年運用するの前提で作られた制度やろ

ちなみに過去遡ると10年株価が伸びてない時期もある
リーマンショック辺りやったはず




68それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:38:38.70 ID: ID:gzvVBVuO0

>>63
日経に限ったら戻すのに30年掛かった挙句また大暴落してるし
アメリカでそうなる前提を加味されてない😰




64それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:35:21.01 ID: ID:13sY5fIq0

利回り3%想定じゃインフレ率に負けるやろ



78それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:42:35.21 ID: ID:i2iu3KH50

結局は一生懸命働いてコツコツ貯金するのが1番なんだよ



80それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:43:02.84 ID: ID:buFi2Hxz0

これに関してはまぁ事故やろ
自己責任やが




92それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:48:45.72 ID: ID:QrQ1m43j0

円ガチホとか言って散々馬鹿にしてたよなお前ら



102 警備員[Lv.6][新芽]2025/04/07(月) 23:55:57.77 ID: ID:BeBx4IOc0

まあワイはトルコリラ46円の時に手出してまだ持ってるけどな😤
今3円…




115それでも動く名無し2025/04/08(火) 00:17:29.68 ID: ID:6xX1aevv0

とりあえず怒っとくわ😠



132それでも動く名無し2025/04/08(火) 00:36:04.48 ID: ID:HM674OqpH





虹色を使ってる
いつもの勢力ってことやな



145それでも動く名無し2025/04/08(火) 00:56:33.06 ID: ID:oFzWnBci0

>>132
今の尻尾の形はどうなってるんですかね…




134それでも動く名無し2025/04/08(火) 00:40:34.90 ID: ID:FqTZtY/F0

ガソリン値下げのそうでしたっけフフフと同じかほりがする
いやこっちの方がダメか




142 警備員[Lv.21]2025/04/08(火) 00:48:42.44 ID: ID:wNnpOphK0

「記録が無いので誰が支持して誰が担当してたのかわからない」

あると思います




148それでも動く名無し2025/04/08(火) 01:06:36.94 ID: ID:AqunP8z80

何慌ててんの
俺ら20年後を見越して投資してたやろ?




151それでも動く名無し2025/04/08(火) 01:23:58.09 ID: ID:+ePRCtdt0

いうて株なんかは10年単位でみたらかなず上がってるからな
緊急危機も一時的なもんでしかない




154それでも動く名無し2025/04/08(火) 01:28:08.91 ID: ID:X8hiTzyXH

>>151
35年単位で見たら35年上がってない国もあるそうだな




47それでも動く名無し2025/04/07(月) 23:27:39.06 ID: ID:iEQ8XEIvr

一度始めたことはきちんと最期までやりきりましょう



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744035036/

コメント

タイトルとURLをコピーしました