
1:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)08:53:33.34 ID: vNzgvC470.net
「スマホは関税から除外する」が「スマホには半導体が入ってるので関税がかかる」という理屈らしい
よくわかんねえや
トランプ大統領「相互関税に例外はない」 スマホやパソコンは「半導体関税」の対象へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec03077b84b30c67bce18829173d96499bfbf1f
2:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)08:55:02.77 ID: vNzgvC470.net
スマホの関税除外をメディアに「よわよわ外交、負け負け~ざぁ~こざぁ~こ、習近平の尻舐め」と煽られたので顔真っ赤にして関税除外しないことにしたのかな?
行き当たりばったり過ぎんよ
3:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)08:55:49.64 ID: ZftzpKxQ0.net
アメリカファーストだからしかたない
アップルが一番は許されない
アップルはアメリカに改名しろ
4:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)08:57:27.67 ID: vNzgvC470.net
iPhone50万円時代は避けられないかぁ
6:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)08:58:46.12 ID: vNzgvC470.net
Appleの時価総額どんぐらい飛ぶんだろ
7:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:01:57.15 ID: NjKuigDE0.net
mnpで40万くらいにならんか
8:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:06:13.43 ID: SsR/HSj4M.net
別にアップルは高い分には影響ないだろ
俺もそうだが高ければ高いだけよし
9:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:06:47.28 ID: FVgsGQSO0.net
そろそろインサイダーと株価操作で逮捕したほうがいいだろこの犯罪者
15:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:32:08.70 ID: vNzgvC470.net
>>9
もうインサイダーで捜査対象になってるはずだぞ
大統領がインサイダー取引容疑って韓国みたいだな
10:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:08:03.54 ID: P0G7Psa3d.net
トラプー「半導体関税は2%だ」
13:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:21:52.15 ID: 4w+x/cHw0.net
もう滅茶苦茶だよ
16:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:35:29.77 ID: Pzfvek6od.net
まあジャップはiPhoneが50万でも買うから問題ないやろ
20:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:43:36.04 ID: El4oRD2La.net
クソクソクソを煮詰めたゴミクソ野郎だな
22:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:50:31.03 ID: 4oMIPWvZ0.net
敵を欺くにはまず味方からって言うし
23:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:55:21.53 ID: rBbERE7w0.net
もうソニーがApple買えよ
24:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)09:58:03.24 ID: m/0p8aG20.net
アメリカで作ったとして関税のかかった中国産より安くできるんですか?
26:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)10:06:07.07 ID: vNzgvC470.net
>>24
関税かかっても中国産のが安いと試算されてるな
米国内の製造コスト3500ドルらしい
あと米国生産工場が完成するの早くて2年後だし
ほんとどうするんだか
27:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)10:07:10.52 ID: I3bqC3Ejd.net
まずトランプは中国で生産してるアップルやテスラを批判しろや
31:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)10:14:32.25 ID: CnbI8bdn0.net
トランプのコレって夏のボーナス響くんかなぁ…はよ落ち着いてほしいんやけど
32:それでも動く名無し : ID:
それにしても中国やり返しはあまりにもナイス
33:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)10:22:01.40 ID: RAvOTwYC0.net
よかよか
iPhone滅びろ
35:それでも動く名無し : 2025/04/14(月)10:26:54.32 ID: 3d56VFm30.net
Androidは関係ないとかおもってるやつ多そう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744588413/
コメント