ワイ朝釣りいった結果wwwww





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:53:47 ID:B8L7
ワイ「釣れねぇ」
通りすがりの爺1「そこ釣れんからこっちさこい」
ワイ「うい ここ漁師しか入れんところやんけ ええの?」
通りすがりの爺1「ワシ漁師じゃけぇええで」
ワイ「わーい」

通りすがりの爺2「なんや誰か連れてきたんか」
通りすがりの爺1「ボウズなの可哀そうだったけぇな」
ワイ「サビキで見事にボウズッス」
通りすがりの爺2「サキビでボウズとは才能あるな(笑)そこでやりゃすぐ釣れるで」
ワイ「ういっす!」

通りすがりの爺1、通りすがりの爺2、ワイ「なんも釣れねぇえええええええええ!!!!!!」

潮風気持ちよかったわ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:54:23 ID:nwOL
イッチが釣られてどうすんねん!

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:54:46 ID:B8L7
>>2
気のいいじーさん2人釣れてタノシカッタで


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:55:02 ID:06ED
サビキで釣れないとかあるんか?




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:55:15 ID:B8L7
>>4
ほんまそれ


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:55:12 ID:HtQR
ええ休日や

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:55:19 ID:hl8l
ええやん

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:55:49 ID:B8L7
>>5
>>7
今は帰宅して手入れ終わった所
朝はやっぱ気持ちええな


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:55:36 ID:nwOL
海がね…もう死んでるんだよ…

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:56:12 ID:B8L7
>>8
なお昨日は爆釣だった模様


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:55:47 ID:lL0R
何しても釣れない日あるよな

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:56:50 ID:B8L7
>>9
あるある
最後にオキアミ足元に流して帰ったらどこからかめっちゃ群れ来てじーさんたちと大爆笑


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:56:43 ID:lL0R
漁師でダメならどうしようもないな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:57:11 ID:ny0j
たのしそう

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:57:27 ID:B8L7
>>14
缶コーヒーもらったで!


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:57:55 ID:06ED
今度は大物狙おう

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:57:58 ID:mleC
嘘つきジジイやんけ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:58:09 ID:B8L7
>>18
釣り場あるある


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:58:40 ID:nwOL
この時期サビキで何狙うんや?
居付きのアジか?


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:59:15 ID:B8L7
>>23
そろそろアジとか鯖とか来てるみたいや
ハマチとかもちらほら


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:59:39 ID:nwOL
>>24
どこや?


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:59:58 ID:B8L7
>>26
関西


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 09:00:25 ID:nwOL
>>28
なるほど、こっちと時期が全く合わんわけや


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 09:01:25 ID:B8L7
>>29
そちらはまだ回遊来てない感じ?


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 09:02:24 ID:nwOL
>>31
青物はもう少ししてからかもなぁ
アジの時期はズレまくっててもうわけわからん
去年は12月に入ってやっとアジが釣れ始めてたし


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:59:19 ID:M4ek
楽しそう

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 08:59:50 ID:mleC
ハマチを普通の釣竿で釣るのはキツくね?

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 09:00:55 ID:B8L7
>>27
青物用1本とシーバスロッド1本の2本体制で楽しんでる


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 09:01:39 ID:mleC
ワイも川魚釣って刺身にして食いたい
今度渓流行く


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 09:02:32 ID:B8L7
>>32
昔はゴリ釣ってばーちゃんに捌いてもらってたなぁ
大人は干して焙って日本酒に突っ込んでたわ


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/27(日) 09:01:49 ID:ei5l
都内住みだけど海釣りしたいンゴ
海浜公園行くと人多すぎてパーソナルスペースの確保すら難しい


47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/04/27(日) 09:08:11 ID:MABq
楽しそう







ハピソン(Hapyson) 津本式 アニサキスライト 充電式 YF-990




転載元:ワイ朝釣りいった結果wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745711627/

コメント

タイトルとURLをコピーしました