子供にスポーツやらせない親wwwwwwww





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:17:18 ID:34QI
割と虐待なんじゃねこれ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:17:49 ID:34QI
高確率でチギュドンなるやん
チギュドン製造機やん


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:18:30 ID:PqKt
スポーツなんてどこでもできるやんけ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:18:34 ID:Vord
ソフトテニス習わせる←これもチズギュド確定

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:18:43 ID:34QI
朝倉未来だって親が格闘技やらせてなかったら今頃電車の写真とか撮ってるであの顔は

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:18:55 ID:Z4av
それはそう




13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:19:26 ID:LbxM
子供次第やなぁ
勉強の方が得意ならスポーツは時間の無駄やし。
両方中途半端が一番嫌やしな


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:19:49 ID:LbxM
体育の時間が嫌いな子ならやらせん方がええかな
苦痛やろ。


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:20:19 ID:j7UE
言い出したらキリないよな 勉強でもスポーツでも遊びでも趣味でもなんでも言える

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:23:30 ID:Ftxc
小さい頃の習い事としては水泳とピアノが何かSランク感ある

56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:26:10 ID:MAtv
サッカーやらせとけばよくね?
チーズのやつはチーズのままやけど


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:26:23 ID:MAtv
少なくとも友達は増える

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:28:01 ID:LbxM
サッカーと野球、迷うならやサッカーにしとけ。
野球は金掛かるし、親の負担えぐいぞ


72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:28:21 ID:PqKt
>>71
これは間違いない


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:28:39 ID:C8sU
>>71
否定できへんわ


76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:28:41 ID:465R
>>71
いうてサッカーもなかなか金かかるぞ
特にスパイク


77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:28:59 ID:wGR5
>>71
サッカーは靴・ボール位やな
服は一式作らされるけどまだ安い方


93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:31:37 ID:yQNp
水泳は命に直結するから習った方がえぇわ大人になっても水を怖がらないって大事や

103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:32:50 ID:6Ojd
球蹴って将来何の役に立つねん 

105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:33:18 ID:C8sU
>>103
球追いかけ続ける体力が付くんやで


112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:33:55 ID:DUbe
>>103
躾られた犬の真似してるんやで
人間のまま家畜になる為に


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:34:23 ID:34QI
>>103
人間足腰弱ると死んでいくんやで


126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:34:51 ID:ZMGY
>>103
少なくともサッカー好きの集まるコミュニティに入れるから、孤立しない点ではメリットあるぞ


107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:33:26 ID:465R
ワイがサッカーしてて身についたのなんて緩い上下関係の作り方くらいやわ

113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:33:58 ID:6Ojd
一番意味わからんの登山やわ 特に冬山 自殺志願者かよ

122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:34:41 ID:C8sU
>>113
雪山登山はともかく夏の登山は見晴らしよくてええぞ


167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:39:22 ID:34QI
卓球をスポーツと呼んでいいものか…

170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:39:30 ID:hlmT
>>167
いやいいだろ


171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:39:39 ID:C8sU
>>167
ええやろ


173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:39:43 ID:PqKt
>>167
なんでダメやねん


181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:40:33 ID:wGR5
>>167
ガチでやると卓球もスポーツやん


228 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:46:07 ID:2VY3
なんの才能もないチー牛は下手に部活入るよりひたすら筋トレしてた方が自己肯定感上がってええんちゃうかな

233 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:47:20 ID:bLpa
>>228
ど近眼で筋トレしてる奴たまにいるよな
東大出のマッスル何とかさんとか


235 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 11:47:26 ID:wGR5
>>228
スポーツ経験した方が無理のない筋トレのやり方・価値も分かるよ
スポーツしないと筋トレも続かんやろし始めるまでのハードルが高い


494 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:08:55 ID:6Ojd
チームでやるスポーツは自分のミスで負けたら申し訳ないし誰かのミスで負けたらクッソ腹たつしワイには向いてない

502 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:09:47 ID:bLpa
>>494
チームは何も言わんが
観客や親が言うのはあかんな


565 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:15:49 ID:ngYB
で、お前らのスポーツ歴は?

570 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:16:09 ID:MAtv
>>565
ハンドボール3年
サッカー6年
ソフトボール1年


574 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:16:28 ID:H9Pv
>>565
野球9年
テニス7年


585 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:17:12 ID:Rqqg
>>565
ソフト3年
野球3年
テニサー4年


597 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:18:22 ID:UT5x
>>565
5歳~高校卒業 バレエ
小学生 体操
中学生 陸上(長距離)


600 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:18:35 ID:lYIL
>>565
サッカー16年、陸上3年、
陸上は中学の時下部の練習が週2しか無かったからトレーニング目的でやってた


691 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:25:23 ID:jSRs
9年連続で運動能力テストEやったわ そのせいで今チー牛や

701 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:26:12 ID:U6eO
>>691
ずっと電車の先頭車両で車掌のアナウンス復唱しつづけて親にほったらかされてそう


719 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:27:39 ID:FZZ0
男にはスポーツやらせればええのは分かった
女には?


729 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:28:36 ID:bLpa
>>719
身だしなみ
マナー
家事


730 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:28:41 ID:CAh4
>>719
女の子はピアノとか
あと地味に茶道や華道みたいな礼儀正しい稽古事やらせとくと
ぐれたギャルみたいな文化に染まりにくい


763 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/05/01(木) 12:32:58 ID:7lR9
親がおんj民という最大の虐待

886 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/01(木) 12:53:38 ID:gVkO
とりあえず水泳やらせとけばええ
健康的で役にたって学外の友達もできる








「賢い子」の親が本当にやっていること 教育のプロと子育て世代1万人の調査で判明! (講談社MOOK)




転載元:子供にスポーツやらせない親wwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746065838/

コメント

タイトルとURLをコピーしました