
1:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:40:59.68 ID: ID:rMO3f7MJ0
部活帰りに生徒が怪我した
給料下がるけど久しぶりの休みと思って楽しむことにするわ
2:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:41:49.80 ID: ID:v9Y6iwhM0
そんなことで処分下るんか
大変やな
6:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:43:46.90 ID: ID:rMO3f7MJ0
>>2
生徒が自宅に着くまでは学校に残って対応できるようにしとく必要があるんや
ワイは解散後そそくさと帰宅して保護者からの連絡に対応できず今に至る
8:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:45:17.89 ID: ID:clfwSsRD0
>>6
なる程なあ
大変やね教師
10:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:47:22.58 ID: ID:afw0nXgW0
>>6
これで出勤停止って厳しいな
25:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:09:15.90 ID: ID:OAE6McEP0
>>6
ひえっ教職は厳しいなぁ
まあでも普通の公務員より3割増しの給料貰ってるんから当然か
3:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:42:15.36 ID: ID:clfwSsRD0
事件性あるんか
7:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:44:35.01 ID: ID:rMO3f7MJ0
>>3
軽い交通事故
4:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:42:25.96 ID: ID:ChFdrDGf0
よかったね
5:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:43:39.82 ID: ID:Ut/N94dt0
そんなんで責任追及されるとか教師辞めたくならんのか
9:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:46:33.63 ID: ID:rMO3f7MJ0
>>5
Fラン卒3年目で手取り26万あるからな
そこまで苦に感じてない
11:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:47:47.60 ID: ID:+jYHVKJ60
そんな決まりあるんか
校門出てまっすぐ帰るかも分からんのにいつまで残ればいいとか分からんやんけ
13:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:49:11.01 ID: ID:rMO3f7MJ0
>>11
本当は保護者から「帰宅しました」の連絡があるまで帰っちゃダメなんよな
保護者も連絡くれんしなあなあになっててトラブルに発展しがち
22:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:00:21.74 ID: ID:AZWnJDtX0
>>13
そんなん無理やんけ
そういうルールになったんか?
それとも昔からそういうルール?
31:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:17:06.43 ID: ID:cWZC/52e0
>>13
ワイ36歳のおっさんやけどワイの時代はそんなルールなかったで
いつからそんなルールできたんや?
イッチの学校独自?
12:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:48:31.01 ID: ID:02GCBUOY0
研修行かんの?
14:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:50:58.06 ID: ID:rMO3f7MJ0
>>12
そこまでの罪ではない
15:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:52:50.67 ID: ID:AxwgbDLc0
小学校?
16:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:53:38.22 ID: ID:rMO3f7MJ0
>>15
中
小に部活はないぞ
17:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:54:00.17 ID: ID:QT02F62e0
出勤停止言うても授業の段取りあるやろ
大変やな
19:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:55:19.63 ID: ID:rMO3f7MJ0
>>17
授業欲しい先生が入れば授業入れ替えることになるし、おらんければ自習やな
18:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:54:17.29 ID: ID:k62TL86pd
こんなご時世に教師とかようやっとる
誇りに思ってくれや
20:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:56:08.01 ID: ID:rMO3f7MJ0
>>18
サンガツ
今日のなんGはあたたかいな
21:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 01:59:34.68 ID: ID:QT02F62e0
あとは事故にあった子も心配やな
怪我もやけど自分のせいで先生謹慎なったって思ってしまうと傷つくかもしれん
23:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:02:28.21 ID: ID:BvI+dWjD0
まぁゆっくりできると思って休み楽しんだらええ
24:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:07:54.66 ID: ID:03o0WiiV0
そんなんでペナルティ受けるって先生可哀想すぎるやろ😭
こんなキツイ仕事誰がやりたがるんや
27:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:09:25.31 ID: ID:Ch6GKbIY0
教師の知り合いは奔放なやつが多かったな
ワンナイトしたりハプニングバーに行ったり
ストレスが溜まるんやろな
29:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:12:48.78 ID: ID:b4YpcMG40
サービス残業やらされとる上にその後も強制拘束で責任あるとかめちゃくちゃやんけ
30:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:14:20.45 ID: ID:cWZC/52e0
社会人になって初めて中高教師(部活持ち)のブラックさを理解できた
大阪万博行こうぜ
32:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:19:06.23 ID: ID:u5Y3mkct0
えっ
ワイ部活動中に指脱臼したことあるんやがそんときも顧問の教師にペナルティあったんやろか
35:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:22:38.27 ID: ID:0PfSbQ8f0
教師こそAIにとっととやらせた方がええやろ
36:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:41:55.57 ID: ID:XVB3sGbj0
そんなクソ面倒なルール初めて聞いたわ
現代ではデフォなんか?
28:それでも動く名無し : 2025/05/18(日) 02:11:28.08 ID: ID:OQxL1Zts0
学校外のことなんて知らねえよってなりそうなもんだけど罰あるんやな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747500059/
コメント