【悲報】X離れ、世界で広がる

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:38:32.22 ID: ID:5ZG3Hgq40

【速報】X利用者、EUで1000万人減

※記事は投稿時点の内容です。#OANDA#ニュースpic.twitter.com/flEMj7S1wH

— FX・CFDのOANDA証券株式会社【公式】 (@OANDAjp) May 21, 2025




5それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:40:06.05 ID: ID:U/198eKM0

嘘しか流れてこない



6それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:40:35.06 ID: ID:odwcoKhF0

構ってちゃんはインスタやしヲタクだらけやし要らんやろ



8それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:41:16.05 ID: ID:y5idC3tE0

冗談ぬきで日本人用のsnsになってきてる



10それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:42:28.44 ID: ID:y5idC3tE0

xに限らず注目されたいが為に嘘や過激なこと言ってるやつらが多すぎるし







11それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:42:47.37 ID: ID:TrYPbUl00

日本でも若い子は使わなくなってるよな
昔だったら2chとかまとめブログに辿り着くタイプのキッズしかTwitterやらなくなってる




13それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:44:01.08 ID: ID:cHetIRRF0

フェミとインセル系キモオタ以外の全ての人たちに居心地が悪い奇跡のSNS



14それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:44:20.78 ID: ID:nDLkoP8Ld

インプレゾンビだらけだからな



15それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:44:24.59 ID: ID:TKHVUtPo0

みんなtiktokに移行しとるんかな



16それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:44:35.84 ID: ID:ujESD06o0

マスクは泣きそうな顔で
もう政治にはかかわらないと言っているんだから
許したれや




18それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:45:10.77 ID: ID:fPOVk36f0

なお日本人「エッホエッホ バズったので宣伝しないと!」



19それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:45:19.46 ID: ID:YfOkckMod

弱男とかテレビ見ないからエコチェンし合ってて余計に酷い



21それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:46:43.90 ID: ID:tyG7WXHF0

>>19
弱男さん!




20それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:46:14.07 ID: ID:xjjT/0/Td

以前にも増して嘘松と対立煽りばかり見るようになったんだが



23それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:47:01.71 ID: ID:L/Yl/kmJ0

マスコミは信用できない←まあわかる
SNSの冷笑インフルエンサーの言うことは鵜呑みにします←わからない




29それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:48:57.03 ID: ID:y5idC3tE0

>>23
どっちも嘘だらけだしな




31それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:49:25.21 ID: ID:odwcoKhF0

>>23
アホだから
まさかゆとり世代で「おーるどめじあ🤓」とか言ってるやつはおらんよな




36それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:51:33.07 ID: ID:oQr2rjqU0

かといって他に世論を形成するようなSNSも無いし
インスタやtiktokがXにとって代われるわけでもないのが現実




42それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:53:02.82 ID: ID:6lh1VPzj0

Xから離れた連中は何処に行ってるんやろか?



49それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:54:55.57 ID: ID:xYJnss/+0

>>42
インスタかティックトック




51それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:56:54.52 ID: ID:ErW2U5zqr

オタクくんはXを過大評価してTikTokを過小評価しがち



58それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:00:23.54 ID: ID:XS3QlUXz0

>>51
そら人口がまるで違うからな
それに比較するのはYouTubeやろ
元から差が8対2くらいやったけどコロナ禍YouTubeは増えて更に差がついた




55それでも動く名無し2025/05/22(木) 12:59:14.68 ID: ID:isGOVBsB0

こんだけ日本で人気あるのは匿名が日本に合っとるんやろな



68それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:02:38.55 ID: ID:y5idC3tE0

外人の日本語での書き込みが多いのは日本人の利用者がめちゃくちゃ多いからなんだろうな



78それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:04:30.75 ID: ID:iIX/zPVh0

対戦型SNSやぞ



89それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:07:16.91 ID: ID:VAKhbMK30

>>78
対戦(相手の軒先にクソを投げつけて家に篭る)
5chの方がよほど対戦型なんだよなあ




81それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:05:30.34 ID: ID:DV2zetxT0

声でかい変なやつしかいない



85それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:06:46.95 ID: ID:yG+OUbcH0

10年後は日本人しかやらなくなってDeNAあたりに売ってそう



104それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:09:52.80 ID: ID:ZDkUmbAn0

でもX以外に人いないよね
どーすんの




110それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:11:21.40 ID: ID:haImCyx10

公式アカウントが移動してくれんとワイも移動できない



113それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:11:44.42 ID: ID:RMTwXiOg0

日本のオタクと野球ぐらいだよなX



118それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:13:48.52 ID: ID:OviyV9jM0

まともなつもりでフォローした奴もだんだんおかしくなっていくし
最近はドラマアニメの感想ハッシュタグしか見とらんけどこの使い方が一番な気がする




120それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:14:46.84 ID: ID:NyxeVgrg0

>>118
あとは災害報告とかかな
自称ニュースアカウントがノイズ出しまくってて至極迷惑だけど




121それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:16:01.29 ID: ID:E1il5lfQ0

>>118
趣味垢で政治に走る奴ばっかで頭おかしなるわ




119それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:14:12.67 ID: ID:KTuT2UP60

結局どこも人が増えれば民度なんて下がるだろ



132それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:28:27.78 ID: ID:ICpVKoIx0

公式垢の情報拾うために使うだけやろあんなところ



82それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:05:48.81 ID: ID:l2zqNTcj0

まあアンフェミ弱男にとってXは楽園やからな



65それでも動く名無し2025/05/22(木) 13:02:19.28 ID: ID:53TRpz/Y0

昔はツイッターも面白かったと思うよ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747885112/

コメント

タイトルとURLをコピーしました