1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:27:15 ID:yjw
ワイwwwwwwwww
あんな冒険を夢見て生きてた頃が懐かしい
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:32:03 ID:1eX
胸のwww奥のもどかしさwwwどうすればいいのwwwwww
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:33:13 ID:yjw
>>2
ワイは色んなものから目を反らしてる内に
胸の奥にあったはずのもどかしさすらなくなって
空っぽになっちまった
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:32:52 ID:395
歌はいい
なお無人島
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:33:35 ID:yjw
>>3
島編からのアフリカ編という狂気の構成
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:33:06 ID:GmD
元祖くさそうなヒロイン
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:33:41 ID:I2l
髪を短くしたらシンジ君になるヒロイン
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:33:55 ID:yjw
>>7
ちょっといじるとアスカにもなる
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:33:59 ID:qxP
大好き
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:35:41 ID:yjw
>>9
なんか自分達が子供の頃のもやもや感とか切なさと重なるよな
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:34:49 ID:VS5
劇場エヴァでゲスト出演を果たしたノーチラス号
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:36:20 ID:yjw
>>10
そうなんか
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:38:38 ID:VS5
>>12
ヴンダーという戦艦が登場するんやがそれの正体が沈んだノーチラスを改良したものとか言われとる
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:39:17 ID:395
>>17
ターンエーガンダムやんか
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:39:59 ID:yjw
>>17
劇場版で初号機と合体してたやつか
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)20:29:55 ID:cad
>>17
BGMカバーやったしな
Qはあの曲で涙流した
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:36:38 ID:395
宮崎駿を断って庵野にやらせたNHKwww
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:37:16 ID:yjw
>>13
結果ラピュタとナディアという二大名作が生まれたのでセーフ
14 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/03/06(月)19:36:55 ID:K2L
異常なまでの金曜日の終わっちゃった感
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:38:27 ID:yjw
>>14
大人になった今でも土日に入る前の金曜の方がわくわく感あるよな
それもあるかもしれんな
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:41:07 ID:rkS
イッチにはグランディアをおすすめするで
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:42:55 ID:yjw
>>20
興味あるわ
あの時代のゲームって最近のと違って
色んな文化や気候の地域を回ってる旅感があって好きなんだよ
ゼノギアスとかクロノトリガーとか
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:45:28 ID:rkS
>>21
・スチームパンク
・冒険
・ボーイミーツガール
王道王道アンド王道やで
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:47:49 ID:395
【悲報】男庵野、主人公を2度やらせた声優に交際お断りされる
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:50:09 ID:fi0
数年前にEてれでリマスター版やっとって
初めて知ったがほぼ禅話見たんご
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:50:55 ID:yjw
>>27
あれが好きな人とは良い酒が飲めそう
酒弱いけど
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:51:02 ID:rkS
庵野はモヨコに漂白されたからセーフ
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:52:05 ID:yjw
>>29
振られまくったメンヘラもじゃもじゃ男を受け入れる聖人
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:54:45 ID:395
庵野秀明、宮崎駿、富野由悠季、押井守、ジブリ鈴木P
みんななかよし
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)19:57:04 ID:yjw
>>31
庵野って普通に人付き合いの上手いし人望あるらしい
人格者が身を削っておかしくなりながら書くぐらいじゃないと
面白い話は出来んのかもしれん
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)20:05:43 ID:yQ9
「人は一人では生きられない」この言葉ほんと好き
なお現在
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)20:11:56 ID:yjw
>>33
元はハイジだと思う
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)20:19:34 ID:395
シータ「土から離れては生きていけない」
シャア「地球には少し休んでもらうのさ」
加持「かわいいだろ?俺の趣味さ(スイカ)」
一貫してる
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)20:22:47 ID:rKx
>>35
庵野の方が一回り若い分だけ抽象化できてるな
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)20:33:00 ID:BZA
子供心にフェイトさんの回が切なかったなぁ
サンソンの普段アホキャラからのたまにクッソ2枚目になるギャップも最高やった
アフリカ編は・・・
あとエヴァのヴンダー?発進時のBGMがナディア好きには鳥肌モンやった
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/07(火)07:07:42 ID:6Na
>>38
ナディアが自殺しようとしたときにサンソンがブチギレるシーン好き
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)20:37:19 ID:yQ9
今でも時々元気の出ないときはガーゴイル様のテーマ聴いてる
おすすめやで
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/06(月)21:07:48 ID:TEk
最終回からのエンディングの流れしゅごい
売り上げランキング: 10,337
転載元:ナディアのed聞いて泣く奴wwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488796035/


コメント