
1:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:31:18.07 ID: ID:OCb3t2EL0
「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
クルマを減速させる手段として最も一般的に使われる「フットブレーキ」は、車輪とともに回転するディスク(ドラム)にパッド(シュー)を押し付けられることで発生する摩擦により、クルマを減速させる仕組みであり、使用した際はブレーキランプが点灯して、後続車に減速していることを告知します。
一方でエンジンブレーキは、エンジンの回転時に発生する抵抗を利用した減速方法で、アクセルペダルを離すか低いギアに下げることでクルマを減速させる仕組みとなり、使用してもブレーキランプは点灯せず、後続車から見ると使用しているかどうかはひと目では分かりません。
上記の理由から、前方のクルマが予期せず減速するエンジンブレーキを煩わしく感じるユーザーがいる反面、当時のSNSでは「エンブレがうざいって意味が分からん」「つまり前を見てないってことだよね」「むしろ何度もピカピカとブレーキランプを光らせるより良いと思うけど…」といった反論もあり、意見が真っ二つに分かれていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acb6109141670387fe628c14258f9c31059e1f58
3:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:33:26.02 ID: ID:Em1Kxpwq0
ブレーキピカピカマンの正体
4:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:33:30.28 ID: ID:gxfas57m0
長い下り坂でフットブレーキを使い続けるリスクを知らなそう
7:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:35:18.15 ID: ID:x8sZPvmS0
ドピュピュピュピュピュ!!!
(でかいダンプのエンブレ)
23:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:43:12.45 ID: ID:GuDIF7d/0
>>7
でかいダンプなら排気ブレーキちゃうんか
26:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:44:06.23 ID: ID:x8sZPvmS0
>>23
それはそう
8:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:35:30.63 ID: ID:UMPlJ/ol0
AT限定というかオートマでもムダなことするやつとしないやつとに別れるだろう
9:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:36:11.97 ID: ID:mYnqSfhV0
路面凍結してたら足だけやとスリップする
11:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:36:46.17 ID: ID:OtxXZS20d
前にブレーキパカパカするヤツいたら距離取るわ
13:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:37:32.54 ID: ID:t/UrjeEo0
逆にちょこちょこブレーキランプ出すアホが嫌いやわ
16: 警備員[Lv.10] : 2025/01/23(木) 10:39:53.29 ID: ID:jCydW4ve0
それで困るってビタ付けでもしてんのか?
17:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:40:18.81 ID: ID:ZaqJ2Fg80
間違いなく車間詰め詰めやろな
18:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:40:32.59 ID: ID:a2FUyOMn0
むしろちょこちょこブレーキ踏むやつのほうが迷惑や
21:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:41:17.73 ID: ID:VRsbOtiF0
後続車に分かりやすいようにするのは必要な思いやりとは思うけど、
それはそれとして十分な車間距離はとっておけとは思う
過失割合増えるぞ
22:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:41:53.12 ID: ID:HJdMV6Uy0
クッソ流れてるのにブレーキランプチカチカさせるやつってエンジンブレーキの存在しらないんやろな
28:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:45:23.29 ID: ID:6PVfxsJM0
本当にうまい人はエンブレ使いつつ、後続に配慮して見せブレーキランプ(プレーキちょい踏み)する人
30:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:47:12.03 ID: ID:DG6bK6fE0
ブレーキ踏んだらブレーキパッド減るやん
32:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:48:26.42 ID: ID:LiuOsL4V0
ノートのアクセル離すとすんげー減速してびっくらこいたな
37:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:52:11.06 ID: ID:6PVfxsJM0
>>32
ワンペダル絶対俺に合わなさそうだわ
36:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:50:22.74 ID: ID:dywVABTi0
ワイバイク、エンブレ音を楽しむ
54:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:01:42.20 ID: ID:jZrfPXs90
>>36
チェーン伸び伸びでワロタ🤣
38:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:54:25.86 ID: ID:b/l69HR40
エンブレなんか絶対使うな
ブレーキパッドは交換が利くけどエンジンはいかれたら終わり
49:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:00:04.32 ID: ID:jM19x5bwM
>>38
1回の運転で使える機能は全て使うレベルで動かさないと逆にガタがくるで毎日動かすのが壊れない1番の使い方なんだから
39:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:54:41.77 ID: ID:Oywm0MRH0
ATでも『2』とかでエンジンブレーキ出来たよな
41:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:55:53.05 ID: ID:SC55RlND0
ブレーキランプより車をよく見ろ定期
44:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:57:26.39 ID: ID:K7lLmWBM0
アホみたいなスピード出して前に詰まってブレーキ踏んでいる奴は
一体何を考えているのか
46:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 10:59:01.41 ID: ID:19FbeD4d0
>>44
社用車でガソリン食わせまくって復讐してる説
50:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:00:18.40 ID: ID:ZVveT76u0
ブレーキランプピカピカ民とか路上ヤバイ奴5選には入るやつやろ
61:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:03:37.40 ID: ID:IDqHk2LI0
>>50
さらに上位のガイジが左足ブレーキ民な常時点灯しとる
51:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:00:29.20 ID: ID:MC4B6c1B0
高速で速度調整のためにブレーキ踏むやつは免許返納しろや
55:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:01:52.49 ID: ID:ldUdY90C0
実際こういうガイジのが多いんだからブレーキランプピカピカ民になったほうが安全や
ヤバイ奴だと思って避けてくれるなら得しかないし自分は不快じゃないしな
57:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:02:19.67 ID: ID:GNyTk8Fz0
プロは上り坂はブレーキ無しで停車するよね
62:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:04:13.93 ID: ID:BGzaYrVL0
車間距離取らんやつはいつか事故る
63:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:04:30.50 ID: ID:DyUm3xii0
今AT限定の免許とろうとして教習所通ってるけど難しすぎないか?
修了検定2回落ちたわ。1回目は逆走、クランク脱輪2回。2回目は信号無視、停止線超過
3回目で受かったけど路上教習は楽なんか?思ったより難しいわ
64:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:05:11.21 ID: ID:ZaqJ2Fg80
>>63
公道に出ないでクレメンス
66:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:05:32.22 ID: ID:9KCBe6T/0
>>63
退校してどうぞ
68:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:07:19.96 ID: ID:MC4B6c1B0
>>63
頼むから路上出る前に退学してくれや
お前の運転は人を殺すタイプや
69:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:07:35.17 ID: ID:1P6MwE/g0
>>63
良く見極めもらえたな
70:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:08:30.55 ID: ID:KEpl7kkG0
後続車がうざいときにフットブレーキ連発するわ
72:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:08:56.82 ID: ID:VFsLtj5F0
エンブレがなにかよくわかってないのでは
80:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:15:45.29 ID: ID:ZaqJ2Fg80
アホ「前が開いたな…詰まるまでアクセルや!」
アホ「前がブレーキ踏んだな…ワイもブレーキや!」
85:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:18:02.64 ID: ID:dywVABTi0
>>80
すまん
前空くと追いかけたくなるんや
93:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:24:15.63 ID: ID:GNyTk8Fz0
ブレーキを頻繁に踏むアホがいるから、ただ直進するだけの高速道路で渋滞するんだよね
95:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:25:19.00 ID: ID:w1sTZBIw0
こんな奴が後ろについたらエンブレとサイドだけで止まってやりたい
102:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:36:03.31 ID: ID:tDiN2Qmg0
車間距離詰めるのが上手いと思ってる奴がいるからね
109:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:39:38.78 ID: ID:oltUH31M0
下り坂は良いけど信号で止まる時に遠くからエンブレで止まろうとするやつ鬱陶しい
110:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:42:51.94 ID: ID:dywVABTi0
>>109
すまん
ブリッピング気持ちええんや
113:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:44:26.43 ID: ID:CtqERPvd0
実際ATでギア下げてエンブレかけるやつおるん?
ワイはやらんわ
114:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:45:28.05 ID: ID:ZVveT76u0
>>113
坂道はやるやろ
117:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:48:01.44 ID: ID:VNnLse/Ar
>>113
最近のATはMTモードで手軽にシフトダウンしやすいからそこそこ居るやろ
158:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 12:35:51.95 ID: ID:zTrUKPTpd
>>113
パドルシフト付いてるからバンバン使うわ燃費良くなるしな
119:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:48:25.37 ID: ID:c3Ux0e470
もう染み付いてるからエンブレとブレーキ併用する時もある
後ろ居たらやらんけど
126:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 11:51:50.85 ID: ID:g7j2/rw90
後ろが車間距離詰めてたらエンブレでビビらせたいね
129: 警備員[Lv.3][新芽] : 2025/01/23(木) 12:08:40.37 ID: ID:HsXDGv3Cd
パドルシフトでエンブレぶんぶんよ
156:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 12:32:37.45 ID: ID:yiRhmZLT0
フェード現象って今は習わんのか?
167:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 12:43:37.61 ID: ID:l66c7tNm0
流石に熱海峠では使った
170:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 12:45:02.55 ID: ID:QJfeuWWL0
「減速してることがわかりにくい」
いや、見ればわかるやろ
166:それでも動く名無し : 2025/01/23(木) 12:43:02.58 ID: ID:K1IaIfXG0
世の中イライラしながら運転してそうな奴ばかりや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737595878/
コメント