新ウルトラマンのデザイン公開wwwwwwwwwwwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:04:47.99 ID:I5c4Ksmk0

nagamochi.info/src/up130605.jpg

思ってたより普通だな

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:05:52.49 ID:PVIlS7UV0

初代とレオとタロウとガイアを混ぜた感じ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:08:00.54 ID:+scFWZGSP

青色入ってると思ってたのに

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:08:31.16 ID:1hvZQTckO

普通にカッコいい


9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:08:47.70 ID:oPClpPsp0

冷えピタを縦に貼ってるように見える

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:12:15.84 ID:ri2OWml10

マッチョな感じはいいと思う

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:14:01.50 ID:+aWEVEZB0

正統派でカッコいいな
若干ブレイドに似てる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00081MXOM/

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:16:26.69 ID:8VzvqSAU0

え?新作やんの?
普通に地上波でやってくれんの?
めちゃくちゃかっこいいんだが

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:17:51.04 ID:I5c4Ksmk0

>>19
ウルトラマン列伝内で30分×1クール
らしいよ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:18:00.73 ID:gCHq1BsN0

マッシブな感じで良いな

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:18:04.94 ID:DsIyDWxK0

ギャラクター隊員よりかっこいい

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:18:41.29 ID:A6yF1A/X0

powered no kakkoyosa niwa katenaidaro jk

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:19:56.32 ID:sYG6x1yr0

>>26
闘いがショボいのがちょっと

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:19:49.85 ID:yD+1L4fw0

ウルトラマンとか仮面ライダーとか新しいデザイン考えるの大変そうだな

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:19:50.94 ID:bfKcB1Zn0

最近のウルトラマンは目付き鋭いのが多いな

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:21:14.70 ID:6dC1kAPsO

歴代ウルトラマンと怪獣に変身するぞ

なにこのディケイド

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:21:49.34 ID:IOIO/v8I0

知り合いと同じ名前で吹き出したわ

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:26:03.37 ID:A6yF1A/X0

>>34
ウルトラマンギンガとかすごいDQNネームだな

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:29:53.76 ID:vGrJraWL0

頭の光がすこく気になるけど何かあるんだろうな、きっと

46●大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/04/12(金) 13:32:44.66 ID:AurxUYEL0

>>43
なんか発光体部分を固定化して武器になる予感

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:34:49.87 ID:UrhYObab0

>>43
光るはオヤジの禿頭(極論)

44●大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/04/12(金) 13:31:20.67 ID:AurxUYEL0

原点回帰ってやつだな 海外受けもよさそうだ
だが、どことなく月刊ヒーローズのウルトラマンっぽいバトルスーツとデザインが似通っているな
そして名前はギンガとはシンプルだな、ゼロの後だとゼロ含めて軍用機の銀河をイメージするな

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:33:41.22 ID:ZteU1H16O

けっこうかっこいい

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:33:41.44 ID:I5c4Ksmk0

nagamochi.info/src/up130606.jpg

闇の力ですべてのウルトラマンと怪獣がソフビになってしまった
ウルトラマンたちを元に戻せるアイテム「ギンガスパーク」を手に入れた地球人の少年は
ソフビと一体化して巨大な闇の力に立ち向かう

監督・アベユーイチ、原口智生、梶研吾、石井良和

7~8月に6話、11月~12月に5話、イベント用のスペシャル2話で全13話

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:35:52.22 ID:BRSU+ryI0

>>49
まさかディケイド・ゴウカイジャー的な・・・

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:35:35.56 ID:hkf7Ef4h0

ディケイドは記念作品だからあれだったけど
これはなんかあるん?

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:36:20.68 ID:I5c4Ksmk0

>>55
円谷プロ創立50周年記念?

62●大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/04/12(金) 13:37:56.91 ID:AurxUYEL0

>>59
それだな、個人的には創立記念日にエイプリルフールの企画をやってほしい

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:46:13.91 ID:cC5pbRYb0

怪獣やウルトラマンに乗り移るって感覚なのかな?
大怪獣バトルみたいにバトルナイザーで操るわけでも無さそう

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:52:48.40 ID:Yl3PuGey0

キラキラネーム!!

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:53:59.29 ID:E06UXCDq0

ウルトラマンギンガ?
割とストレートな名前だな

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 13:58:04.15 ID:SX3omu0kP

>>81
ウルトラマンヒカリとかウルトラマンタロウとかいるからな

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 15:09:01.00 ID:R4xVDpb00

また一同揃って記者会見開かねーかな
無駄に声がイケメンすぎてワロタ

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 15:34:24.88 ID:I5c4Ksmk0

nagamochi.info/src/up130610.jpg

大きい画像きたわ
パンドンとかグランドキングとかソフビ化期待していいのかな

103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 15:42:13.63 ID:s4DdGILD0

額と胸と肩の固そうな部分は光るのだとしたら
シリーズ初の夜の戦いが映えるウルトラマンか

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 15:44:14.86 ID:o4sxXm3E0

>>103
胸の光ってる所からブレストファイヤー的なの撃てそうだな

106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 15:45:25.46 ID:EzVhKJ0x0

>>105
ゼロが既にやったよそれ…

126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 17:33:37.60 ID:M8Xzo+si0

http://www.cinematoday.jp/gallery/E0002532

バルタン星人変わりすぎィ!

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 17:38:44.06 ID:bfKcB1Zn0

>>126
何だこのスタイリッシュバルタン星人
あのおどろおどろしさは何処に行った

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/12(金) 14:21:49.44 ID:GfkShKql0

原点回帰した感じで好きだわ

引用元:新ウルトラマンのデザイン公開wwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました