
1:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:52:10.68 ID: pW4e365H0.net
1000円の図書カード全員に配られたんだけど俺が図書カード現金500円で買い取り募集したのバレて停学になった本なんか読まん買わんやつおるからwinwinなのに陰キャの女子にチクられたわ
2:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:52:36.99 ID: r9ui5gGO0.net
はい創作3:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:52:50.81 ID: pW4e365H0.net
この程度で停学とか意味分からん4:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:52:56.53 ID: XtUwlkPDp.net
なんなん?犯罪なの?6:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:53:19.26 ID: OARkgKhW0.net
はいはいチクりあう女友達いていいでちゅね〜wこれでいい?
10:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:54:12.75 ID: pW4e365H0.net
>>6友達でもないし話したことほとんどない
7:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:53:38.99 ID: pW4e365H0.net
本読まんバカから買い取っただけなのに8:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:53:39.29 ID: bp7K3orGa.net
陰キャ同士仲良くしろ9:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:53:57.64 ID: 3OH1Mjn90.net
読まん奴に買わせようとしてるからやろガイジィ〜13:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:54:55.47 ID: pW4e365H0.net
>>9文読んだ?俺が買い取ってるんだが
22:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:18.72 ID: DKnobPanp.net
>>13(学校側が)本読まない奴のためにカードを配った
40:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:59:13.46 ID: pW4e365H0.net
>>22現実はこぞって俺に500円で売るんだぞ
一生使わんのじゃね
11:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:54:24.73 ID: 1meFAt5e0.net
校則で生徒間のお金の貸し借りはやめましょうって書いてあるだろ17:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:56:18.31 ID: ApWKBlapd.net
>>11貸し借りじゃないだろガイジ
33:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:58:27.74 ID: 1meFAt5e0.net
>>17貸し借りでも駄目なんだから金銭やり取りはもっと駄目だろアスペ
15:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:55:50.56 ID: pW4e365H0.net
うちの学校偏差値53しかないから本読まんやつ多いんやそんなやつは図書カードなんかいらんからそこをついたビジネス
16:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:56:01.66 ID: bWq9Ynl50.net
金券に持っていけば8割で買い取ってもらえなかったっけ20:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:56:57.77 ID: pW4e365H0.net
>>16そんなんか?知らんけど
結果的にクラスの半数以上から買い取れた
24:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:26.56 ID: HqJ3gpze0.net
>>168割で買い取ってもらえるものを5割で錬金してたら騙したようなもんよな
18:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:56:26.09 ID: y8NGsyh60.net
高校なら面倒なことになるやろなあ21:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:56:58.49 ID: sF7ulFGMp.net
流石にマンガは読んでるやろ、漫画買えば済む話28:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:37.83 ID: pW4e365H0.net
>>21ジャンプの雑誌くらいしか読んでないんだろ
23:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:22.40 ID: RgdJBr3MM.net
停学はおかしいなうちの学校は食券偽造して退学になった馬鹿がいたが
29:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:47.23 ID: 7x/NxSDk0.net
>>23おもろいな
39:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:59:11.79 ID: 1meFAt5e0.net
>>23それで退学はかわいそう
40:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:59:13.46 ID: pW4e365H0.net
>>23いや偽造してないし
48:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:01:42.34 ID: P+q2Rec3M.net
>>23訳わからんことでも教師の反感かうと停学になるで
2週間ぐらい学校に行くふりして親には学校行ってきた体でサボって遊んでたら停学なったで
25:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:30.04 ID: NguFScXT0.net
次はもっとうまくやろうな26:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:32.28 ID: 6/Qhmd0Ra.net
まあバレたらめんどそうやな27:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:34.51 ID: 5gprW+xg0.net
でも実際にあったら「金券屋いけば800円になるのになにいってだこいつwwwwwwwwww 」って陰口たたかれそう40:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:59:13.46 ID: pW4e365H0.net
>>27そんなこと奴らも俺も考えてない
30:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:49.40 ID: LQ7EZjA/0.net
5割で買うとか詐欺だろ31:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:57:52.05 ID: 2kazFUZg0.net
そこで他人を責めて成長しないのが二流こういうリスクもあるんだと学ぶのが一流やとなんかの漫画が言いそうやで
32:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:58:23.79 ID: HqJ3gpze0.net
>>31たし聲
35:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:58:44.78 ID: 7n7Mf6pMa.net
普通金券屋に売るから500円で売るやつなんかいないだろ
44:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:00:04.26 ID: pW4e365H0.net
>>3523枚買い取ったぞ
36:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:58:48.21 ID: ERrTIca/0.net
なんか爆笑した37:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:59:03.77 ID: pRFG4gH8d.net
嘘松38:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:59:06.08 ID: QcuRe1cAM.net
ガチならバレねーようにやれやクソガキ41:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:59:29.22 ID: DKnobPanp.net
そんな馬鹿学校にいるのが悪いよね頭いいとこならそんなことにはならない42:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:59:36.72 ID: nIn+4iqUa.net
草草草www43:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)13:59:41.04 ID: 5pt68y3La.net
ビレバンで使う定期47:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:01:42.09 ID: YYLnQGwv0.net
何がいかんのか説明されたか?52:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:03:07.07 ID: pW4e365H0.net
>>47学生同士で物の売り買いしちゃダメとかなんとか
そんな校則知らんわ
57:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:04:04.96 ID: P+q2Rec3M.net
>>52はえ〜
野球賭博はオッケーなのに不思議やね
51:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:02:04.50 ID: pW4e365H0.net
人にとって物の価値が違うからこういう取引大好きなんや俺にとっては1000円の図書カードは1000円の価値だが奴らにとっては500円の価値なんや
54:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:03:43.15 ID: HqJ3gpze0.net
>>51君にとっては1000円や500円に相当するただの金券だったんだろうけど
学校にとってはすべての生徒に本を買って読んでもらうための動機づけ
という価値があったんだよな
君はその価値をドブに捨てたわけや
59:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:04:21.44 ID: Cn0txwlda.net
>>54誘導しただけで捨てたのは本人やろ
62:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:05:14.59 ID: HqJ3gpze0.net
>>59それなら振り込め詐欺は全無罪やな、草
61:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:04:34.57 ID: pW4e365H0.net
>>54500円で1000円の図書カード売るやつが本なんて読むようになると思うか?せいぜいマンガだぞ
65:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:05:49.92 ID: HqJ3gpze0.net
>>61それはただの屁理屈だよね
学校側がそういう価値を見出してたことを理解する能力が
君に欠落してたわけや
55:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:03:52.73 ID: 2wV+VSqk0.net
もっとバレんようにするべきやったなまぁガキの頃ってその辺抜けてるから仕方ないんやが
56:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:04:00.83 ID: J3qP4GNpM.net
校則文章に書いてあるか?63:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:05:25.33 ID: pW4e365H0.net
>>56知らんけど書いてないと思う
校則云々は言ってなかった
58:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:04:17.16 ID: F6Di7Qo/0.net
ツイッターでそれらしいワード打ったらイッチの学校特定できて草もう謹慎開けとるやん
60:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:04:34.38 ID: AFqLvP6Ga.net
擁護してほしかったん?64:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:05:27.11 ID: czPQLdZ5M.net
バカにしてきたやつの首根っこ掴んで食堂の窓ガラスに窓割れるほど叩きつけた番長は停学やったバカにしたやつは学校やめたなぁ
66:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:05:56.30 ID: Pcouc3jbM.net
こういうのは罪の責任を分散させることが大事図書カード10枚セットなら買い取り金額10%アップと謳っておけば陽キャDQNが正規不正規問わず図書カード集めてくれるから手間は省けるし一番悪いのは周りのやつから図書カード回収してたそいつらってことにできる
46:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)14:00:42.08 ID: ZXiG6fUK0.net
牛乳ビンのフタを通貨として扱ってたって話思い出したわ引用元:図書カード錬金したら停学になった

コメント