
1:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:21:15.93 ID: ID:Ub7KjtVa0
たしかに、、、
2:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:21:59.29 ID: ID:Ub7KjtVa0
何も言い返せんかった
3:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:22:04.31 ID: ID:OUq7gver0
はい
7:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:23:06.80 ID: ID:Ub7KjtVa0
私達はとりあえず注意喚起しました感
8:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:23:30.88 ID: ID:rFyPoaS90
当たり前やろ
9:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:23:58.04 ID: ID:bCGoBv5h0
意味不明
10:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:24:02.55 ID: ID:3oUyzpEVH
いや払えよ
11:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:24:29.22 ID: ID:b8KUvXw70
?
前者と後者って何も関連性無くない?
12:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:25:41.90 ID: ID:3al1s1X20
今年は電気代の補助金無しだっけ?
14:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:26:01.73 ID: ID:Ub7KjtVa0
>>12
無しやで
18:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:28:44.57 ID: ID:xoRyvvPb0
たしかにじゃねーよ自分で使った分なんだから自分で払うのが当たり前だろ
>>12
あるよ
15:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:27:12.51 ID: ID:iMZcN3/l0
天然サウナみたいなもんやし整うとかいってたおっさんどもは喜んでるやろ
16:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:28:13.02 ID: ID:A/7g/NJU0
東京電力から関西電力に変えよかな
17:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:28:29.41 ID: ID:ydVWitTT0
でも電気代補助は7月からだから・・・
26:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:31:52.94 ID: ID:nQHdckvU0
>>17
あと少しの辛抱やな
19:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:29:00.43 ID: ID:iliExiSGd
図書館行くんや涼しいぞ ホームレスもくるけど
20:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:29:07.29 ID: ID:MVAIs+4h0
お前が使うのになぜ払ってもらえると思ったのか
21:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:29:26.72 ID: ID:bLcRmF2j0
雪国には暖房手当とかあるらしいし冷房手当とかあっても良いかもな
23:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:31:11.75 ID: ID:NHUrHC1I0
飯食わないと栄養足りなくて餓死するよ?っていちいちアナウンスしないだろ
24:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:31:23.70 ID: ID:6tjL66wF0
テレビを消してエアコンつけたらええやん
27:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:32:09.46 ID: ID:/J4/jQ/fd
電気代すら払えんやつはエアコン自体持ってへんやろ
28:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:32:26.58 ID: ID:OUq7gver0
石破は「本気」やで🥴
29:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:33:32.04 ID: ID:KA8Fh62r0
冷房の電気代とかたかがしれてるだろ
30:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:34:06.62 ID: ID:OOdl6whT0
今の省エネエアコンに変えたら補助金出すで😁
これぐらいやってもええよな
32:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:38:48.07 ID: ID:FnD5WIsO0
何言ってんのこいつ...じゃあ付けずにいろよ
33:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:40:25.73 ID: ID:u8VwcNe1d
インフラ企業「値上げしたろ」
政府「消費税増税したろ」
テレビ「どんどん使え」
34:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:40:30.65 ID: ID:zsGsdhBm0
他の電化製品は気にせずガンガン使うのにエアコンだけは我慢するやつなんなんだろな
35:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:41:29.38 ID: ID:l3djQgag0
冷えピタとかポカリ用意して大丈夫や言うてる奴たまにいるけど冷房代の方が安そうよな
37:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:44:19.88 ID: ID:95BpHMQp0
滞納すればいいよね
38:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:44:40.65 ID: ID:/p9GR5N60
テレビ消せよ
39:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:45:24.79 ID: ID:8P1etPGQ0
夏場に壊れたら終わりやな
41:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:45:47.56 ID: ID:UFmKAze90
自殺止める奴にその後の面倒見させるみたいなガイジ理論やめろ
42:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:45:49.97 ID: ID:3Cz76dIWr
ニュースで「エアコンは電気代が気になるからつけない。OS1をガブガブ飲んでる」とか言ってた爺さんは
OS1よりもエアコンの方が安いって気づいて
46:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:50:45.89 ID: ID:8P1etPGQ0
>>42
昭和のクーラーの感覚だから
もう情報がアップデートされないんや
43:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:46:09.52 ID: ID:0M0HX7UK0
まあ死ぬより安いやろ
44:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:46:51.43 ID: ID:VT9ThyRF0
電気代つけっぱのワイでも
月1000〜2000しか変わらんぞ・・・?
45:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:48:31.23 ID: ID:OXEDeakNd
米の価格なんかより電気代どーにかせーよ
47:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:53:01.41 ID: ID:ZZE7wmmx0
これは久しぶりのぐう正論
48:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:53:48.91 ID: ID:t3383/Ef0
別に困るのはイッチだからええけど
49:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:54:08.48 ID: ID:RnCC3h960
ワンルームおじさんならつけっぱでも大して電気代変わらんけどさ
50:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:54:52.01 ID: ID:Mx21A0+30
>>49
6畳用ならつけっぱなしでも月3000円くらいか?
52:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:56:35.77 ID: ID:PYkBqW+t0
昼は図書館とか行けばいいんじゃね?
53:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:58:00.58 ID: ID:RHox+l8w0
皮肉いったって解決しないのに
54:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 08:58:43.27 ID: ID:oiTp4jFH0
国民やろ
57:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:00:53.05 ID: ID:/5YqaT1U0
文明の利器を極端に恐れるのなんなんやろな
冷蔵庫や電子レンジが出た時もやっぱり叩かれたんかな
59:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:03:57.34 ID: ID:3Cz76dIWr
>>57
電磁波で栄養が壊れるだの
こんなのに頼ってると怠けるだの
言われてたらしいわね
58:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:01:13.57 ID: ID:RahCeLef0
まあパチ屋の休憩所にいくのが正しい
64:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:14:46.11 ID: ID:NHUrHC1I0
命が大切すぎて生き物的に死ぬべきときに死ぬことまで悪という風潮なんだからどこかで割食うのは仕方ない…
65:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:17:01.41 ID: ID:SeLE/zaG0
図書館にでも行っとけ
フードコートとか民間施設は違うからな
66:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:21:31.55 ID: ID:MXaYuhlI0
命を金で買う時代
67:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:21:48.76 ID: ID:k2HX1hfN0
みんな使ったら今度は電気足らんから節電しろとか言ってこない?
91:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:48:02.19 ID: ID:Zosqrqq+0
>>67
むしろ電力余ってんだよ今
なんで値上げしてるか?知らん
69:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:30:57.94 ID: ID:t5gkwGoa0
電気なんてもん使えば使うほど自民党の中抜きが捗りますからね
72:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:32:40.45 ID: ID:k4aKDEcU0
いやお前自身が払うに決まってるやん
73:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:33:21.84 ID: ID:gSSa1fQ80
お前が払うに決まってるだろ
付けるか死ぬか選べって言ってるんだよ
76:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:36:43.76 ID: ID:h2N1l9f/0
どんなに暑くても朝方ってクソ涼しいよな
79:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:37:55.57 ID: ID:uf6D2W+U0
>>76
まだ6月だからね
7月後半くらいになると余裕で暑い
78:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:37:40.40 ID: ID:rWP5nD/v0
稼げばええやん
稼げんやつは知らん
81:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:40:01.55 ID: ID:uri5BDlS0
図書館行け定期
88:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:47:16.99 ID: ID:f9O8JpigM
使って欲しいなら金よこせよ!
92:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:49:26.60 ID: ID:k4aKDEcU0
>>88
勧めているだけで判断は君の自由っていう話やぞ
89:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:47:28.48 ID: ID:FBv+UEdn0
ハッカ油あれば無敵やで
93:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:49:29.13 ID: ID:EW29nesQ0
ここで2万円をひとつまみ
95:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:50:49.25 ID: ID:ezLbaHW0d
これや🥶
96:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:52:45.56 ID: ID:o51aR87ld
>>95
3秒でマイナス20℃とか拷問器具やん
97:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:55:22.40 ID: ID:/J4/jQ/fd
>>95
排熱ヤバそう
86:それでも動く名無し : 2025/06/20(金) 09:46:07.27 ID: ID:zxaWQSEud
電気代節約して死にてえのかよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750375275/
コメント