1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:35:09.218 ID: RxG1XB8N0.net
学生の頃からの痔持ちでよくケツから大量の血を流してた俺だが社会人になり一人暮らしを続けてたある日ようやく痔を治そうと思い立ち肛門科へ行ったんだ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:35:34.857 ID: /SCF8jyd0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:36:37.818 ID: VQn9niY6p.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:36:54.694 ID: wmrS14zLd.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:37:32.528 ID: RxG1XB8N0.net
中を見渡してもじーさんばーさんばかりで別に普通だったな
ただ看護婦のお姉さんに今日はどうされましたかーって聞かれて痔ですって言うのは少し恥ずかしかった
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:37:40.004 ID: wlfWwFF60.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:38:25.429 ID: dySfXTt30.net
あれは対症療法だからな
軽度な切れ痔にしかきかん
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:39:25.540 ID: RxG1XB8N0.net
俺のケツが見られるのか
先生は男かな女かな
こんなことを考えながら診察室に入ったわけ
先生は男だった
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:39:47.539 ID: /SCF8jyd0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:40:04.966 ID: qPbwmrz30.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:41:04.808 ID: fwcPCqwo0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:41:32.753 ID: RxG1XB8N0.net
俺「昔から痔なんですけど最近血がやばくて」
先生「じゃあそこに横なってね。お尻はこっちむけて」
さっそく俺のケツがお披露目かとドキドキした
因みに看護婦さんもとなりにいてケツの穴みられた
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:42:36.342 ID: 8B8CkYoW0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:42:53.306 ID: RxG1XB8N0.net
まあそれはすぐおわり写真取っときましょうって言われてなんかケツの穴接写された
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:43:53.480 ID: qPbwmrz30.net
自分も痔だから明日は我が身だな…
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:44:25.857 ID: Pwf80JKV0.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:45:24.682 ID: RxG1XB8N0.net
とりあえずケツの中に塗るボラギノールみたいなの出しとくよって言われたんだ
それで若いのに痔で大変だねーって雑談が始まってからが俺の人生が変わる瞬間となった
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:46:09.928 ID: fX8844Av0.net
俺が学生の時いったら痛すぎてそれどころじゃなかったぞ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:49:24.794 ID: RxG1XB8N0.net
先生「でもたまに俺君みたいな人もいるからねー」
俺「下腹部に水が貯まったみたいな感じになってそれから痔がひどくなってwww」
先生「……」
俺「ここ数日大変でしたよwww」
先生「俺君ほかにどこか痛むところとかないかな?ささいなことでもいいけど」
俺「痛むところっすかwwwケツの穴ですかねwww後は最近が下腹部と背中の肩甲骨辺りがいたいっすwww」
それから先生がなんかマジな顔をし始めた
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:50:37.183 ID: VvdUX4KI0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:50:42.789 ID: pmCRGqfn0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:50:59.931 ID: wmrS14zLd.net
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:51:06.450 ID: 8vr+Rg+D0.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:51:56.591 ID: RxG1XB8N0.net
その後血液検査やるからって言って血液を取られたまたま朝飯食ってなかったからエコーとレントゲンを取られた
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:55:41.365 ID: RpvembIc0.net
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:55:52.319 ID: RxG1XB8N0.net
しばらくしてまた先生に呼ばれて診察室に入ると真剣な表情をした先生が俺にこういってきた
先生「俺君ねもしかするとすい臓がちょっとやられてるのかもしれない」
俺「すい臓ですか?」
先生「エコー撮ってみたんだけど明らかに異常がでてるんだ。お腹の痛みや背中の痛みはそれが原因かもしれない」
俺「それってかなりやばいやつですか」
先生「少しやばいかも。ガンではないけどこれは膵炎かもしれない」
よくわからなかったけどやばいことはわかった
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:57:21.529 ID: 3ochtlY3d.net
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:58:11.199 ID: RxG1XB8N0.net
俺「わかりました」
それでその日は終わり家に帰って膵炎について調べてみた
すい臓ガンとかが出てきて致死率めっちゃ高いことがわかって少しびびり始める俺
とりあえずはボラギノールをお尻に入れて落ち着きを取り戻していた
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:58:36.185 ID: wlfWwFF60.net
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/20(月)23:59:33.411 ID: MUOUb7af0.net
肩甲骨あたりが痛いっての たまにあるんだが
おまけに痔もあるし 病院行こうかな…
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:00:56.306 ID: Pm+/AnB00.net
それから一週間が経ち血液検査の結果が出た
明らかに数値がオーバーしてて膵炎決定
薬を4種類出されて毎日飲んでねって言わた
今のうちにちゃんと治療すれば治るからと言われそれを信じて薬を飲み始めたがそれから間もなくお腹に激痛が走りまた病院へ駆け込む
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:01:29.498 ID: nf4NRyv00.net
膵臓かぁ…膵臓損傷してもけつまで来るもんなのか
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:02:50.937 ID: ifMZXIjRd.net
134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:03:54.629 ID: Pm+/AnB00.net
先生「おk。俺君今日は朝御飯は」
俺「食べてないっす」
それから初めての胃カメラをやった
なんか喉を麻痺?させる薬やらなんやらを飲みベッドで治療を待つ俺
この薬がクソ不味くて吐きそうになるが堪えた
鎮痛剤を打たれ意識が朦朧とする中で胃カメラをやった
朦朧としてたが看護婦さんが俺の背中をさすってくれてたのを覚えてる
143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:06:45.538 ID: Pm+/AnB00.net
ピロリ菌がうようよしてるから薬で除菌しようねってなった
ただこの薬が副作用がマジやばい
それを1週間飲まなければならないらしい
副作用って言ってもどうってことないだろうと思って飲んでいたが1日目でダウンした
記憶にはないが仕事中に意識失ってぶっ倒れたらしい
145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:07:31.300 ID: 6UbOyvtl0.net
147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:09:00.213 ID: rYLft0Zk0.net
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:09:01.875 ID: d+ZU7yvp0.net
149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:09:04.489 ID: Pm+/AnB00.net
強い吐き気と下痢に襲われて体調もままならない1週間だったがなんとか乗り切った
これでようやく終わったかと思うとピロリ菌の再検査は時間をおかないといけないらしくて膵炎の薬を続け数ヵ月様子をみることになった
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:09:16.299 ID: JCC7ISJH0.net
病気行こうかな…
153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:12:44.629 ID: E+CWlCeea.net
痔は基本的に対症療法しかないから触られて薬貰うだけだぞ
指挿れられたいなら別だけど
157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:13:52.743 ID: JCC7ISJH0.net
いや俺いぼ痔っぽいんだよね
切れ痔は確実にあるけど
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:16:41.484 ID: E+CWlCeea.net
イボだって薬塗って抑えるしかないんだよ
医者は食う物とう●このタイミング気を付けて湯船浸かって血行良くしろくらいしか言うことは無い
169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:19:31.824 ID: JCC7ISJH0.net
切り取れないのか?
液体窒素云々聞いたが
あと放置してると痔瘻になるみたいな
181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:25:07.288 ID: E+CWlCeea.net
普通斬らない
俺らが思ってるより切除のハードルは高いんだぞ
152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:12:37.644 ID: Pm+/AnB00.net
先生に報告しとりあえずは紹介状を書いて貰い転勤先で別の病院にかかった
そこで再度血液検査を行ったが数値は下がっておらず薬を増やされた
また今度胃カメラしてピロリ菌がどうなっているか見る予定←イマココ
長くなったけど現状こんな感じ
マジで痔で病院に行かなかったらガンまで進行してたかもよって今の病院の先生に言われた
俺から言いたいことは痔の奴はマジで早めに病院イケ
155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:13:21.171 ID: Hm1J8Xn5a.net
156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:13:30.435 ID: b8YDVJ4u0.net
他にどんな症状があった? 小さな事でもいいから頼む
160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:15:44.118 ID: Pm+/AnB00.net
俺は背中の左肩甲骨辺りの痛みとか下腹部に水が貯まったみたいな感じだったな
後油もの食べると胃が消化不良起こしてるみたいな感じ
すい臓やられると胃もやられるから消化しにくいものはたべれなくなる
165:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:18:01.460 ID: b8YDVJ4u0.net
左肩甲骨辺りの痛みは慢性的?
たまにだけど俺もそのヘンが痛くなるんだよ・・・
174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:21:18.184 ID: Pm+/AnB00.net
俺の場合は急性だった
ちょっと油もの食べたときとか食べすぎたときとかに痛みが出てた
ただすい臓は沈黙の臓器と言われるほどだから気づいたときはときすでにお寿司
気になるなら人間ドックでもなんでも受けた方が良いと俺は強く勧める
182:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:25:11.006 ID: b8YDVJ4u0.net
あれこりゃ俺もマズイかもしれんな
この前居酒屋で油っこいもん食った時左肩甲骨辺りが痛んだんだよ ちょっとマジで病院行ってくるわ サンクス
159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:15:12.723 ID: LDD6nN6P0.net
今も大変とは言え死にはしなさそうで良かったわ
162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:17:18.765 ID: Pm+/AnB00.net
そう考えると痔で人生変わったなって思った
他の奴も俺の痔になりえるもので人生変わると良いな
168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:19:26.838 ID: Pm+/AnB00.net
しかも紹介状貰ったときに俺のケツの穴接写のCD-ROM貰ったけど今手元にあるが使い道ねえ
172:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:20:24.645 ID: i+JbEEmXr.net
うp
いややっばしなくていい
173:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:20:51.160 ID: yj6necQn0.net
175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:22:40.881 ID: Pm+/AnB00.net
右側なら位置的にすい臓は恐らく関係ない
胃もたれはよくわからん…
180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:24:30.305 ID: Pm+/AnB00.net
今まで独り身の間は掛け捨てでもいいかなって思って掛け捨てだったが膵炎が発覚したせいで完治するまで新しく保険に入れなくなった
183:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:26:09.193 ID: Q/PfrZs2a.net
186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:28:33.606 ID: Pm+/AnB00.net
人間ドックとか受けてたまには自分の身体を見つめ直してみろよ
あと痔の奴も一応病院行けよ
恥ずかしいのは最初だけだからな
189:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:31:11.839 ID: YViZF7NNa.net
マジオススメ
お金もかからないし、近場の病院の情報まで教えてくれる
200:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:40:44.542 ID: Pm+/AnB00.net
若くてもこうなる可能性あるみたいだ
203:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:42:01.056 ID: lsYO37Tk0.net
まじかよ
お大事にな切れ痔マン
207:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:48:58.067 ID: Pm+/AnB00.net
おうありがとな
213:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:59:52.932 ID: BL0QrnW2a.net
216:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)01:05:12.177 ID: E+CWlCeea.net
癌なんてお前既になっててもおかしくないぞ
226:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)01:25:07.504 ID: nf4NRyv00.net
しょっちゅう血便出してる人は出してない人に比べてリスクが確実に高いはずだよ
年齢は正直関係ない
まぁ年食ってる人の方が概して損傷してるから癌になりやすいんだけど
224:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)01:20:52.792 ID: D3Y1a/GN0.net
195:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/03/21(火)00:35:39.585 ID: rrnygjqL0.net



コメント