【画像】吉野家さん、新メニューで攻勢に出るwwwwwwwwwwwwww

(画像の出典元)  

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:23:14.129 ID: ID:bVtOeWMa0

うまほー






2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:24:05.714 ID: ID:2nuBlulh0

けど…お高いんでしょう?



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:24:21.141 ID: ID:0DIiBAjl0

ちいさそう



4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:24:29.734 ID: ID:BmviIZ9g0

丼はないの?



5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:24:37.542 ID: ID:jFgp8+Ll0

これ全店でやってくれるの?前に地域限定でテスト販売してたけどその後音沙汰無かったらダメだったのかなと思ってた







6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:24:46.822 ID: ID:qAGckXoC0

みそ汁うまそー



9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:27:00.738 ID: ID:pvnBrt070

この角煮は、セントラルキッチンで作って個別湯煎パックで店舗配送かね



21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:34:06.289 ID: ID:FVGqWCp30

>>9
こんなの店じゃ作れないからね




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:27:04.057 ID: ID:+/62ksE90

いくらだよ…



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:27:40.254 ID: ID:u8uYcXFU0

松屋の方が味噌汁は美味い



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:28:29.948 ID: ID:jFgp8+Ll0

前に松屋でやってたのは焼き鳥のタレぶっかけただけみたいで美味しく無かったからこっちに期待



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:32:28.735 ID: ID:V6mTg/1e0

1100円解散

〈豚バラ肉を柔らかく煮込んだ塊角煮の定食〉
また、吉野家は7月31日から、期間限定「厚切り豚角煮定食」を一部を除く全国の店舗で販売開始している。


◆「厚切り豚角煮定食」税込1,097円
大きな豚バラ肉をとろけるほど柔らかく煮込んだ"塊角煮"を、さっぱりとした味わいに仕上げた。ねぎラー油との相性も良く、付属のからしで味の変化も楽しめる満足感あるメニュー。テイクアウトの利用もできる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec7823d4a03cfe31ad2b60c8ba22ca17b68c088




18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:33:01.411 ID: ID:SYqhpSFb0

松屋の方が攻めてる



20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:33:33.305 ID: ID:ClWvXCykM

味噌汁最強はなか卯



22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:34:20.542 ID: ID:pvnBrt070

1100円なら吉野家じゃなくていいな



24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:36:52.547 ID: ID:WFe+/FFF0

本物の画像見せてくれ。どうせこじんまりしてるんだろ?
1100円の角煮は相当強気だから期待してる




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:37:11.957 ID: ID:e834tzJc0

ご飯不味くなったよね吉野家
これはうまそうだけど悩むな
吉野家の定食はご飯食ってなんぼだからなー
味噌汁は吉野家美味しいよ〜




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:39:55.080 ID: ID:lsuJ0RNp0

ここのみそ汁あおさが邪魔



34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:42:45.478 ID: ID:R1k7cTNW0

二郎系が豚定食やってくれればいいのに



35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:43:33.278 ID: ID:9mkCk73P0

今やってる豚の餌丼みたいなやつ食べたい



36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:49:02.359 ID: ID:vUtn6H6l0

吉野家は唐揚げがおいしい



38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:53:23.110 ID: ID:4eWvTHUd0

松屋でチャーシューエッグやってたけどそんな感じな



39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:54:03.177 ID: ID:jFgp8+Ll0

>>38
あれまずかった




40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:55:08.227 ID: ID:4eWvTHUd0

>>39
胸焼けしたな




43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 15:00:31.016 ID: ID:ohjXoyZM0

1100円てことはUberだと1600円くらいかなぁ



44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 15:01:27.357 ID: ID:4eWvTHUd0

>>43
2000は行くでしょ




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 15:06:24.207 ID: ID:ohjXoyZM0

>>44
既存のメニューみたら店頭980円のうまトマハンバーグ定食が1580円だったからそれくらい行きそうね




45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 15:04:03.967 ID: ID:OOUc7BqW0

これはビール欲しくなる



47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 15:24:14.086 ID: ID:qDwu0Y5E0

もう吉野家はオワコン



49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 15:49:40.654 ID: ID:ZXSS+ORs0

これだけ高いからうまいんだろうけど
クーポン込み1050円は高過ぎ…
せめて米と味噌汁に一品惣菜付けて欲しかった…せめてサラダ




50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 15:51:33.267 ID: ID:CCq0P566H

コンビニで豚角煮買ったほうが良さそう



51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 16:37:53.166 ID: ID:367eiogT0

からあげ定食に勝てるのか?



52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 16:50:02.887 ID: ID:6Y/6CKXW0

スーパーでパックの角煮買ってきて温めれば一緒やろこれ



53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 16:57:12.071 ID: ID:krTg08QE0

もはや硬派な吉野家は存在しない



7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/07/31(木) 14:25:51.423 ID: ID:ccbVrBOJ0

絶対想像以上に小さい



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1753939394/

コメント

タイトルとURLをコピーしました