【悲報】婚活女子、蛙化

 

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:29:52.712 ID: WAvqJfUd0.net







27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:51:22.078 ID: 5Fo9kcuE0.net

難儀な舌だな



5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:32:38.737 ID: 3HLjxK+2d.net

住んでる地域による。
特にマンション住みなんて雨水タンクに貯めて使ってんだから飲めるわけがない。
実家住みなら余裕で飲む。



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:35:15.439 ID: mu9m5XTg0.net

ごめん!水道水不味いよね!
今度から二度と飲まないようにするよ



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:37:23.075 ID: mMB7AJq20.net

男(都内住み、新築クワマン)水道水うまいよ







11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:37:39.397 ID: hx5E/tTp0.net

スーパーで天然水買えばよくね



13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:39:09.268 ID: 5Fo9kcuE0.net

こういう人って店のお冷とかも判別できんの?



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:42:47.699 ID: TLLV4hFJr.net

>>13
普通に水道水出されたらわかるぞ



21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:43:54.395 ID: 8PpJ6QPJ0.net

>>20
店に毎回「これ水道水すか?」って確認してんの?



22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:48:37.807 ID: mMB7AJq20.net

>>21
確認しなくてもわかるよ、バカ舌か?



14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:39:37.544 ID: UszRTa3r0.net

北陸とかなら飲める



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:42:34.057 ID: pC6kiJyc0.net

そんなんで冷めるとか好きじゃないだろ



25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:50:21.709 ID: TLLV4hFJr.net

水道水なら極力飲まないね



29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:52:09.107 ID: BMba3LxY0.net

普通飲料水は買うよね



33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:53:26.416 ID: znxk9kJK0.net

水にこだわる奴ってなんか理由あんの?
意識高い系?



35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:53:52.863 ID: mMB7AJq20.net

>>33
まずいから飲まないだけだよ
くさいじゃん



36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:53:59.238 ID: TLLV4hFJr.net

>>33
ドブ水飲みたくないのと同じだよ



38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:56:31.880 ID: ytzCcv0n0.net

どこに住んでるかによるだろこれ



39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:57:57.007 ID: P2ebHQUM0.net

地下汲み上げタイプの地域はめちゃくちゃ旨いしな



41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:59:07.689 ID: i9TFL+VH0.net

水道水がうまい地域もあるということを知っておいたほうがいい



42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)13:00:30.288 ID: znxk9kJK0.net

水道水で作ったお茶美味しそうに飲んでそう



43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)13:00:53.587 ID: kLX3yWYM0.net

地域がーとか健康がーは分かるけどいちいち冷めないだろ😅



46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)13:02:57.873 ID: YCA+TMju0.net

こりゃウォーターサーバーみたいな詐欺商品が売れるわけだ



49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)13:12:20.625 ID: Vj4jWCEmM.net

どんだけ意識して水のんでんだよ



50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)13:16:29.862 ID: s9dr/HLH0.net

工場やってた時の水は下呂まずだったな
冷たいときはいいけど常温だと飲めたもんじゃない



51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)13:53:20.444 ID: 4aM4UIdo0.net

札幌の実家では飲んでた
東京来てからは飲んでない



54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)14:14:26.441 ID: MTRYMFU/0.net

普通ビルトイン浄水器付いてるよね



12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/09/01(月)12:38:48.203 ID: lJeXzej8d.net

カエルだったら水道水は合わないだろ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1756697392/

コメント

タイトルとURLをコピーしました