「iPhone」←お前らが絶対に使わない理由





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:11:39 ID:l5PE
マジで何

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:11:47 ID:ceke
使ってるが

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:11:48 ID:a26O
つかってるけど

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:12:07 ID:UwUX
iPhoneXやでで

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:12:39 ID:UjPz
ごめん、今回のエアだけは最高に美しいから買うわ
浮気してすまん


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:12:50 ID:6Erb
サブで使っちょるよ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:13:03 ID:UjPz
サブはiPadminiや




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:13:06 ID:QuJn
高すぎて貧乏人ワイには使えへん

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:13:16 ID:UjPz
>>9
残クレあるやろ


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:17:05 ID:MF2j
17promaxは2tbあるんやろ?
買おうかな


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:17:47 ID:jxIp
>>21
スマホに2TBってなににつかうんや・・・


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:17:51 ID:MHG4
2TBってスマホに何入れる想定なんやろ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:17:57 ID:QuJn
ぶっちゃけ1tbも2tbもかわらんやろもう

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:19:45 ID:jxIp
料金の話するなら大容量の奴買うぐらいならcloudとか契約した方が安いって言うね

あ~ん?な画像や動画大量に保存するなら知らんけど


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:20:23 ID:MHG4
普通に考えたらiCloudの容量増やした方がええよな

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:22:35 ID:MHG4
256で余りまくってる

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:23:42 ID:DRC8
Android使い辛くてiPhoneに戻したけどやっぱりiPhoneの方が使い易くて無駄にGoogle系のコンテンツをダラダラ見てしまう事も減った

60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:25:49 ID:11Eh
Google社よりもApple社のほうが金儲け色が濃くて
がめついから


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:27:05 ID:sHyX
iPhone16一万下がったから買おうか考えてるんやがどうなん?

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:29:03 ID:jxIp
>>62
正月に公式でセールするからそれ見てからでもええかと

ただ公式で分割で買う場合は型落ちのほうが月々の支払は高くなるで


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:29:17 ID:8hwy
>>62
1万円下がった16より17の方がコスパいい


73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:31:55 ID:sHyX
最新機種いらんし何よりオーバースペックやねん
まぁ来年には16でもなんやが
この際乗り換えの割引使うか


74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:33:23 ID:jxIp
>>73
キャリアの料金から乗換割引よりも公式で普通に買う方が安い場合もある


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:34:22 ID:UjPz
去年25000円で買ったGalaxyS21で我慢してる

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:35:45 ID:i01r
高い
以上


82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:37:00 ID:wxa7
iPhone使わん奴って金が無いだけだよな

88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:38:09 ID:8hwy
>>82
Androidって妥協して買うものだしな
買って良かったとは自信を持って周囲には言えない


90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:38:27 ID:i01r
>>82
そのとおり
スマホ必需品やからまずはスマホから節約せなあかん


91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:39:28 ID:PAoj
TV受信機能とか言う余計機能が付いてない

93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:41:03 ID:nYaA
結局らくらくスマホレベルで良い

94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:42:00 ID:PAoj
>>93
それは無理
一度婆ちゃんに使わせてみたけどミドルウェア周りクソ過ぎて超絶イライラした


95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:42:37 ID:nYaA
ワイは番号さえあればええから何でもええわ

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:46:20 ID:nYaA
去年ぐらいからオワコン路線じゃん
要らん機能多くてダサい
iPhoneに人生管理されてそう


103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:46:56 ID:x2aK
スマホは廉価版しか買わん

105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:47:37 ID:dfdG
値段

なんで電話とメールとブラウザ立てるだけのスマホに10万もかけなあかんねんアホらし


106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:47:57 ID:QuJn
楽天モバイル版のoppo reno aや。マジで楽しみ

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 08:50:31 ID:8hwy
とりあえず脳死でiPhone17買っとけ

112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 10:42:51 ID:2m74
日本だと50%以上はiPhoneやろ

113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 10:43:33 ID:PAoj
安定してるのは強いよ

114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 10:43:41 ID:MHG4
スマートフォンには2種類しかない
iPhoneか、それ以外か


115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 10:43:59 ID:tExJ
iPhone以外使ったことがないわ

116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/12(金) 10:44:52 ID:IHs9
iPhone17クソダセーな
カメラ問題解決しなきゃiPhoneなんて何の価値もない








iPhone 16e 128GB: Apple Intelligence のために設計、A18 チップ、パワフルに進 化したバッテリー、48MP Fusion カメラ、6.1 インチの Super Retina XDR ディスプレイ、SIMフリー 5G対応; ホワイト




転載元:「iPhone」←お前らが絶対に使わない理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757632299/

コメント

タイトルとURLをコピーしました