1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:20:52 ID:6Tpx
持ってる奴wwwww
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:22:01 ID:NeLw
持ってないが
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:22:27 ID:VbtF
AT限定奴w
って煽りが昔はあったらしい
バカじゃねーの
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:23:08 ID:4JJB
仕事の都合でMT取得中ワイ、AT限定煽りに切り替えを検討中
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:24:20 ID:myJf
MTワイ高みの見物
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:24:33 ID:bhUI
できて当たり前だから煽ることじゃないよね
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:25:09 ID:TWs9
AT限定ワイ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:26:01 ID:hfs3
親に教習所代出してもらってる奴が羨ましかった
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:26:52 ID:E9MO
>>9
え?w
そんなやついんの?w
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:27:19 ID:hfs3
>>11
普通そうだよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:28:00 ID:E9MO
>>14
ダッサw
親に育たれてそう
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:28:29 ID:hfs3
>>17
孤児院育ちかな?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:29:05 ID:do46
>>17
獣にでも育てられたんか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:26:54 ID:IWRd
教習所代親か自分かバトルないんか?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:27:06 ID:DV6T
もうMTには乗れないは
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:27:34 ID:eBXN
完全に取るタイミング逃して気がついたら30歳超えてた
今からでも間に合いますか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:28:07 ID:b6pR
AT限定のやつはゾンビに囲まれた時に周囲にMT車しか無かったら詰む定期
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:28:32 ID:bhUI
ゾンビどこ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:28:34 ID:do46
ワイ30でもMTは珍しかったので20代はほぼ全滅やろな
そもそもMTってスポーツカー以外に新車で売ってるんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:29:20 ID:Opsh
>>21
フェラーリとかでももうATなんやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:28:45 ID:Opsh
AT限定で充分や MTで取ったけど今まで1回も乗ってない
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:29:19 ID:4JJB
来年からAT限定の準中免許出るらしい
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/10/18(土) 10:29:30 ID:iEkG
周囲にMTしかない環境なんて皆無やろ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:30:29 ID:Q1Mq
さすがにいい年して免許なしはおらんやろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:30:30 ID:JQ4F
田舎に産んだからには教習代出せよ
普通は車も買うんだよ子供に
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:30:33 ID:Mqmr
田舎の土建屋辺りはMTだらけ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:30:45 ID:JQ4F
田舎に産んだからにはせめて教習代出せよ
普通は車も買うんだよ子供に
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:30:54 ID:PbZo
儂、持っとらんがね
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:31:11 ID:eQpw
免許なしやMtの陽キャにいじめられたチー牛が大量に湧いてて笑う
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:32:11 ID:b6pR
AT限定を取る←おんj「男のくせにAT限定wwwwww」
普通免許を取る←おんj「ネットの言うこと真に受けるやつwwwww」
ワイ「どうすりゃいいんだ…」
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:32:14 ID:RPFU
別に免許とか田舎以外いらんし
強がりとかじゃなくて
わざわざ金かけて取るほどの価値がないだけ
そもそもマイナンバーでええし
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:36:15 ID:do46
>>43
せやろな
お金かけられるほどお金を持って無い人には厳しいやろ
都心で月3万の駐車場代を払えない人は取らない方がええ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:32:52 ID:tAeg
MT車乗るわけでもないのにMTで免許取ってる人ってスマホの契約とかでも要らんオプションたくさん付けてそう
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:35:27 ID:Vw5x
マニュアルで取るやつはMT車乗りたいから取ったんやろ?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:35:57 ID:af9k
>>50
親が申し込んだんだけど勝手にMTにされたからそのままやった
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:36:12 ID:42rY
>>50
どうせ取るなら何の制限も無いやつのほうがええよなって感じやったな
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:36:27 ID:4JJB
>>50
会社の都合で仕方なくとってる
しかも会社にある中型はAT車だから教習受けるためにマニュアルとってるようなもん
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/18(土) 10:38:09 ID:uyLg
大阪民やけどマジで車使わんわ
転載元:運転免許持ってない奴wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760750452/
コメント