スマホってもう限界じゃね? これ以上進化のしようがない





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:21:49 ID:KaTo
カメラ高性能だけ売りになってるじゃん

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:22:12 ID:Bamy
4k復活させろ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:22:37 ID:ndc5
ハイエンドスマホ欲しいけどカメラ性能いらないから買う気が起きんわ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:22:40 ID:gCYE
こ…小型化

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:23:18 ID:L4aS
バッテリー性能強アピール

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:23:34 ID:Eg3Y
GPU性能も上がってきてるし高密度バッテリーも凄いことになってきてるやん




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:23:47 ID:fg9X
ハンドルつけて手回し充電つけるくらいか

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:23:50 ID:ndc5
正直Galaxyの2つ折りスマホほしい

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:24:25 ID:RfvK
>>10
持ってたけど辞めとけ、最新のやつは変わってるかもだけど


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:23:56 ID:gCYE
脳みそで操作

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:23:58 ID:ha7a
そんなに薄くしなくていいし、そんなにカメラ高性能じゃなくていいから、バッテリー保ちがよくて夏場にアチアチにならないヤツ出して

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:24:03 ID:KaTo
ポストスマホの大本命、スマートグラスはまだ時期相応だし
たぶん、スマホの映像をスマートグラスの大画面で映す
5年後ぐらいから徐々にそうなると思う
スマホ+スマートグラスをセットで買わせるなら企業も絶対売りたいはず


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:24:28 ID:OMeD
冷蔵庫とかと同じでめっちゃ細かい進化していくんやないの

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:26:16 ID:L4aS
カメラ機能すげーンゴ

いや素人にはつかいきれね


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:26:31 ID:v92H
限界って何をもって限界言ってるんやろ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:26:37 ID:ndc5
正直スマホのカメラなんてQRコード読むときにしかつかわん

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:26:42 ID:N8BE
そろそろ匂いを伝えられるようにしよう

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:28:12 ID:dPGP
進化しなくて良くね?強いて言えばAIがついたことでさらに進化はした

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:28:30 ID:4xsA
イヤホンジャックつけろ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:28:46 ID:ha7a
>>31
これオブこれ


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:28:51 ID:ndc5
昔と違って5万円くらいのスマホでもブラウザと動画視聴くらいやと全くストレスなく使えるようになってきたのは技術の進歩を感じるよな

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:28:53 ID:L4aS
限界迎えとる
なんであんな糞端末に20万30万だせるんや?麻痺しとる


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:29:40 ID:c8vt
普通に記憶容量や処理速度は上がり様あるやろ

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:30:03 ID:dPGP
>>37
いまマックス2TB入るしな
そんないらないんやけども


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:31:21 ID:dPGP
2TBあってもそんだけ使うまでに寿命くるし

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:31:55 ID:Idmr
超高解像度のプロジェクター標準搭載して、キーボードとマウスさえあればゲーミングPCと同じことが出来るようにするのが最終段階やろ、スマホの進化はまだまだこれからや

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:32:21 ID:2N9Z
もう必要十分なんよ
スマホ会社はそれだと困るからインカメラ画面に埋め込んでみたり薄くしてみたりしてるけど


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:34:41 ID:o7SR
20年後バッテリー3ヶ月くらい持つようなるんやろか

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:35:01 ID:dPGP
なんでバッテリー交換できないようにしたんかな
やっぱ買い換えさせるため?


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:35:16 ID:Bamy
>>51
薄くするため


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:38:29 ID:o7SR
スマホの次のデバイスは出ないやろな
100年後もスマホだと思う


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:38:31 ID:w4O8
でも自動車はそうでもなかったやろ? スマホも同じやそのうちまた進化する

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:40:58 ID:dPGP
防水ってもう基盤の部品全てに防水加工せんとあかんわ

73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:41:05 ID:eibA
ここから日本メーカーが生き残るルートはあるのだろうか、、、
Xperiaそろそろ限界迎えそうやが、、、


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:41:44 ID:fg9X
>>73
スマホはもうアメリカに任せればええやろ


108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 04:14:54 ID:Voij
>>73
新作の10は結構売れてるらしい


83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 01:43:16 ID:c8vt
もっと安くしてほしい

96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 02:01:22 ID:K8sO
脳に直接接続できるようになれば…

100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 02:11:26 ID:hle3
折りたたみスマホくん一瞬で消えたよな

103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 02:34:09 ID:gzb8
ハードのスペックを争う時代はもう終わり
ソフトの時代や
AIとバッテリーの進化とOSがどれだけ進化するか
そしてそれを納めるハードは今後は緩やかな進化になる


104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 03:26:41 ID:wUI7
生命体も何万年、何億年かけて少しずつ進化してるんや。機材だって限界は無いさ

105 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/11/08(土) 03:45:11 ID:tMCW
最近カメラしかまともに進化してないし微妙よな
ワイ的には最低限撮れたらええからそんな求めてないし


106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 04:04:24 ID:qoTa
ストレージ容量は増えてるな
昔16GB使ってた気がする


107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 04:04:53 ID:0n5m
今度は小さくて薄いになるやろ

110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 04:17:42 ID:o9lG
脳周辺のIO技術が進化してれば
視覚を通さないで認識や操作もできそうなんやけどな

死刑囚とかをもっと脳利用の献体に利用すべきやろ


114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 09:53:41 ID:W4FX
どんだけ性能良くなってもお前ら使いこなせないじゃん







iPhone 16e 128GB: Apple Intelligence のために設計、A18 チップ、パワフルに進 化したバッテリー、48MP Fusion カメラ、6.1 インチの Super Retina XDR ディスプレイ、SIMフリー 5G対応; ホワイト




転載元:スマホってもう限界じゃね? これ以上進化のしようがない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762532509/

コメント

タイトルとURLをコピーしました