ぼく(8)「ぼくは昆虫博士! 虫のことなら何でも聞いてね!」

png-large

 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:29:21.70 ID: KzvaHJzJ0.net

ワイ(21)「む、虫や!!ヒ、ヒエーッwwwwwwwwwwww こっち来なや! シッシッ!!」
何故なのか

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:30:47.23 ID: mNx3Pa6H0.net

ワイもこれや動物にシフトするよな

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:29:48.98 ID: eIhD9Tsl0.net

知識が備わるから

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:31:32.84 ID: F/yiKxUO0.net

ワイ(40)
人間が虫のようだWWW

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:31:24.73 ID: NguoYsPDa.net

カナブンすら触れんくなったわ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:31:36.20 ID: fTl5/lp+a.net

昔アマガエルとか握れてたのに今はもう無理

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:32:36.54 ID: 9F5XUZZ50.net

ワイ(8)「虫だいすき!虫ともだち!」

ワイ(20)「虫大好き!虫だけが友だち!」

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:33:13.63 ID: FTLt/nCRr.net

>>7
悲しいなぁ

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:35:09.84 ID: 29x6X64xr.net

>>7
ワイのいとこがこんなんやわ
大学の教員になってた

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:32:54.26 ID: e8Ed+v510.net

ゴキブリ以外は割と今も平気

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:33:49.13 ID: JvZxJzCv6.net

カブトムシの幼虫グロすぎ
あんなんよく飼ってたわ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:37:55.70 ID: O+KM/p/Rx.net

>>10
可愛いぞ
他の虫の幼虫の方がやばい
タマムシの幼虫はエイリアン

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:34:31.78 ID: eXd5LXji0.net

蜘蛛の巣からデカ目のくもひっぺがすなんてかんがえらんねえわ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:35:43.44 ID: QD2YQCcIr.net

コオロギ飼ってたけど今見たらゴキブリと変わらんやんけ

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:35:48.26 ID: O+KM/p/Rx.net

ワイ(21)「こいつ標本にするか」酢酸エチルプーン

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:36:18.17 ID: VjkCCZgf0.net

ぼく「ぼくは虫はかせ!」

いじめっこ「お前が虫だろ」

いじめっ娘「虫は無視www」

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:38:22.43 ID: 9F5XUZZ50.net

>>15
ワイ「むしだいすき!」
いじめっこ「お前が虫なんだろww」
ワイ「ほんとにそうだったらいいのにwww」
いじめっこ「…」

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:36:50.13 ID: +AnC7iJe0.net

幼女時代バッタ捕まえまくってたのに

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:37:07.06 ID: /H7KikDlp.net

ぼく(8)「カブトムシとトンボはすき!触りまくり!でも毛虫は死ね!」

ぼく(28)「全部死ね!」

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:37:31.13 ID: PkhxpyUW0.net

ワイ20歳、未だに夏になるとタモ網もって川に行く模様

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:38:01.77 ID: W2ZuSKLWa.net

細かい所が見えてなかったんやろな
セミとかよく触れてたわ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:38:43.35 ID: 3NhRZKPSE.net

ワイは虫無理や
彼女が虫OK

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:39:49.73 ID: KzvaHJzJ0.net

>>22
そのパターンやったら彼女に「女の子みたいwwww」ってからかわれるやろ

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:39:41.80 ID: kF2sEq1z0.net

動物とかは物考えて行動するけど
虫は機能に合理的だから不都合さえなければ人間に突っ込んでくるから恐ろしい

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:40:25.46 ID: ekH2gLTQ0.net

ゴキブリは昔から無理やったわ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:40:29.79 ID: 9F5XUZZ50.net

もうすぐワイの飼ってるカブトムシ羽化するんや
こいつはワイと違って見た目も良いし気は優しくて力持ちだし嫁もいるリア充人生が確約されとるんや

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:41:52.18 ID: Bj7DglLm0.net

刺されたら死ぬこともあるからね…

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:42:07.59 ID: SgTS1dgfa.net

ワイは朝目がめたら巨大な毒虫になってたわ

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:42:09.82 ID: KP6U3q7E0.net

タガメとかいくつになってもやばいやろ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:43:56.98 ID: 9F5XUZZ50.net

虫にでもなりたい

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:44:15.25 ID: Bo6e3Sqaa.net

ぼく(6)「アリさんとダムごっこしゅる〜」

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:45:14.66 ID: U91yPzHg0.net

ぼく(8)「虫やん(摘んでポイー)」

ぼく(26)「虫やん(摘んでポイー)」

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:45:17.33 ID: lg5GnU+dd.net

見た目からして虫っぽいからエビとか蟹とか貝類が苦手や
よくあんな虫みたいなもん食えるな

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:45:59.13 ID: GujTZ2bk0.net

僕は虫博士じゃぁないよ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:47:25.34 ID: FOkR+R9w0.net

ぼく(10)「(無言で叩き潰す)」
ぼく(20)「(無言で叩き潰す)」
ぼく(30)「(無言で叩き潰す)」

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:47:45.75 ID: nT/T3uZ0d.net

ワイ「虫見っけ貴重なタンパク源やん」

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:47:47.77 ID: hLq/8TgWd.net

子供の頃から虫嫌いやったのに市役所入ったら害虫駆除担当にされた奴いるわ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:48:27.62 ID: vDiwrymw0.net

>>37
むしろ天職やろ

44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:49:44.23 ID: hLq/8TgWd.net

>>39
虫嫌いなやつは殺すより逃げる方がええやろ

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:48:30.28 ID: bIG/NFDsp.net

子供の頃はミツバチを後ろから掴めたわ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:49:30.51 ID: 98aZiN76a.net

虫かってソッコー殺してから無理になったわ
生き物全般

45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:49:48.59 ID: +nglEkD5p.net

昆虫博士って10年前のネットで流行ったな

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:50:12.19 ID: 9F5XUZZ50.net

かわいいしかっこいい

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:52:35.19 ID: ljRrckAk0.net

>>46
色が渋い

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:50:53.55 ID: uV4s/Psz0.net

ヤモリの尻尾口に入れてピチピチとか今考えるとキチガイ染みてたよな

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:51:10.88 ID: SdOxrdPG0.net

動物も嫌いや

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:51:49.48 ID: slDiypRG0.net

ぼく「ハエトリグモだけはOK」

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:51:54.52 ID: EVUP1AiM0.net

こないだバッタ捕まえたら簡単に足もげてビビったわ

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:52:02.51 ID: FyB2sHYk0.net

昆虫の進化の過程において社会性の獲得がなんちゃらかんちゃら

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:53:46.38 ID: x4z8HIfnd.net

ゴキブリが全部子猫だったらよかったのにとか想像するけど糞害やばそう

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:54:23.22 ID: wOheI2Px0.net

虫は堅そうに見えてぷにぷにしてる腹が無理

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:54:27.83 ID: 7u3FDNa/a.net

ワイ(10)「おっ、便所コウロギゥー!捕まえたろ!」

ワイ(20)「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

なぜなのか

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/26(水)13:55:10.93 ID: sORTspps0.net

仰向けで手足ジタバタしてるのがムリって誰が言うの聞いてそういえばそうやなって20過ぎたらムリになった

引用元:ぼく(8)「ぼくは昆虫博士! 虫のことなら何でも聞いてね!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました