8年のニート期間誤魔化したいんだが

png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:37:27.313 ID: xPrOwiTDd.net

いい言い訳ないかな?

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:37:58.708 ID: 5yPJ68oO0.net

海外旅行してた

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:38:31.765 ID: xPrOwiTDd.net

>>2
いいけど結構ボロ出そうでない?

 

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:40:02.151 ID: XTGZZZmcd.net

誰か死んだ親戚の介護してたと言えばよろし

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:42:47.883 ID: xPrOwiTDd.net

>>4
それちょっと考えてた
いける…かな?

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:46:22.979 ID: iseU/jgt0.net

>>6
事細かく聞かれなければね。
面接官が身内介護の話を知ってて細かく聞かれるとボロが出るかも。

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:52:41.357 ID: xPrOwiTDd.net

>>15
実際多少世話はしてるんだけど介護ってレベルでもないからなぁ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:41:44.430 ID: GVZ5l4kh0.net

9年目にはなりたくなかったんです

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:43:05.807 ID: xPrOwiTDd.net

>>5
誤魔化しとらんやんけ

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:45:58.761 ID: GVZ5l4kh0.net

>>8
ばれそうな嘘で取り繕うよりは
正直に熱意伝わりそうだろ

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:51:14.395 ID: xPrOwiTDd.net

>>13
雇って貰うことだけが目的じゃないんだ
あまり人に弱味見せるのはあとあとめんどくさそうだし
まぁ嘘つくのも面倒なんだが

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:43:04.004 ID: 8El8ZNYK0.net

職歴あれば可能らしい

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:43:34.622 ID: xPrOwiTDd.net

>>7
3ヶ月しかないや…

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:47:26.201 ID: 8El8ZNYK0.net

>>9
年金手帳を紛失すれば一年前まで働いていたことにできるとかなんとか(ソースはVIP)

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:48:44.861 ID: 3CbJXTFs0.net

>>16
源泉徴収や住民税でバレるだろ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:43:48.795 ID: +oaYxUwUM.net

自営業の手伝いって空白になるのかな?

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:46:15.826 ID: xPrOwiTDd.net

>>10
どうなんだろう
羨ましいはそういう奴

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:47:28.557 ID: 3CbJXTFs0.net

>>10
空白だよ
バイトしてたよりもランクの低い空白
だけど給料手渡しと言っておけばバレないので嘘に使える

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:44:18.077 ID: 3CbJXTFs0.net

瞑想してた
もしくは迷走してた

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:47:50.850 ID: xPrOwiTDd.net

>>11
まぁな

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:44:19.526 ID: Sp1QU8xeM.net

正直に言えカス

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:47:50.850 ID: xPrOwiTDd.net

>>12
カスなんで嫌でぇ〜すw

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:51:50.222 ID: Sp1QU8xeM.net

まあお前みたいなゴミはとらないけどな

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:54:42.060 ID: xPrOwiTDd.net

>>21
仕事自体は選ばないからいけるぜ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:55:15.525 ID: yLChVzon0.net

何のために誰に対してなのかにもよる

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:58:20.029 ID: xPrOwiTDd.net

>>24
会社や同僚かな
このスレにも居るけどやたら攻撃的なやついるし

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/14(火)23:57:17.811 ID: 3CbJXTFs0.net

介護という言い訳も見苦しいから辞めた方がいいよ
面接官なら「どうせニートしてたからついでに介護の手伝い頼まれただけだろ」って見抜いてるから
「介護しなければならなかったので働けなかった」なんて嘘すぐバレるし「ニートしてました」って正直にいうより心象悪い

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:02:59.548 ID: v8A7MBGid.net

>>25
言い訳するのは決めてるわ
職とは関係ないけど実際めんどくさい体験したからさ
ちなみに前職はバイトしてたで足りたけど今回はちと長いから困ってる

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:01:29.247 ID: +QUKibx20.net

夢を追いかけてた

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:03:44.360 ID: v8A7MBGid.net

>>27
そんなんでもいいかもね
いくつか用意しておきたい

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:11:48.158 ID: MHrykPKu0.net

面接する立場から言えば、空白に何してたか自体は大して重要じゃないんだよ
何をしてたところで結局職歴ないことには変わらないわけで
だからゲームしてた、とかアニメ見てたでも別に良い訳
問題なのはやる気なんだよね、結局
これから心を入れ替え心機一転逃げずに仕事に励めるのかどうかが重要で、そう言うアピールがある方が変な言い訳されるよりずっと心象いいから
面接ってのは面接官に好かれれば勝ちで不信感持たれたら負けなんだよ
嘘っぽいって思ったら必ず揺さぶってくるからボロ出てバレるよ
ただでさえ嘘っぽい言い訳がましい話は心象悪いし

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:15:52.953 ID: v8A7MBGid.net

>>30
それなら落とすでしょ?
それはそれでいいんよ。
どちらかというと誤魔化したいのは後の心配だからさ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:21:28.217 ID: MHrykPKu0.net

>>31
後の事なんて「言い訳にしかならないから面接の時は言わなかったけど実は」って感じでいくらでも取り繕えるじゃん
面接にだけ集中した方がいいぞ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:23:43.230 ID: v8A7MBGid.net

>>32
面接にしろ後にしろ話す気はないぞ

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:22:42.571 ID: dkp7rpaPa.net

嘘の職歴書いても案外バレないよ
正社員ででかい会社とかじゃなければだけど

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:25:14.185 ID: MHrykPKu0.net

>>33
一応私文書偽造の犯罪だし、それで入れば詐欺罪に問われる可能性もあるけどな

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:25:18.441 ID: v8A7MBGid.net

>>33
マジ?
デカイとこなんてハナから無理だからそれ出来たらてっとり早いな

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:27:26.028 ID: 7JPXSWC80.net

中途はやる気よりも何ができるかを問われると聞いたことがある

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:29:35.000 ID: v8A7MBGid.net

>>37
即戦力ってやつか

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:38:04.890 ID: MHrykPKu0.net

>>37
確かにそうだけど空白期間のやつが面接まで来れた場合はやる気しか見ないだろ
即戦力じゃない事は履歴書で明白だし

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:29:51.229 ID: w9HfiGP60.net

家業を手伝っていました!でいいんでね?

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:33:53.890 ID: v8A7MBGid.net

>>39
家業にするなら何がいいかな?
あんまり技術いらないようなのがいいよね

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:37:24.330 ID: w9HfiGP60.net

コンビニとか

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:40:27.553 ID: v8A7MBGid.net

>>41
コンビニか
考えた事なかったなそれは

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:42:37.415 ID: 5QvCPrQ8a.net

8年はあれだから1年ぐらい働いてない事にして色々理由つければいいんじゃない
たぶん1年ぐらいブランクあれば源泉徴収も求められないでしょ

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:48:33.084 ID: v8A7MBGid.net

>>44
なるほど!それは妙案かもしれない

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:54:34.182 ID: MHrykPKu0.net

>>44
雇用保険とか年金でもバレるけどな

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)00:58:25.933 ID: v8A7MBGid.net

>>46
それは大丈夫らしいぞ
調べるとわりと至るところに書いてある

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)01:04:24.954 ID: bLWssYQjp.net

何もやってないのに作った経歴なら面接でバレる可能性高いよ
嘘って態度に出やすいから職歴説明させただけで大体分かっちゃうし
嘘つくにしてもそれなりの理論武装は必要だね

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)01:08:35.080 ID: v8A7MBGid.net

>>48
勿論色々頭に入れていくつもりはある
最初に落とされるならそれは仕方ないとも思う

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)01:05:00.020 ID: v8A7MBGid.net

まぁ出来れば思いっきり嘘ってのは避けたい気持ちも多少あるんだけどね
なるべくギリギリ嘘にならない程度で誤魔化せたらとは
無理なら仕方ないけど

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)01:08:48.002 ID: RakmGq8aM.net

後で必ずバレるorボロが出るから初めに正直に言った方が印象がいい
ニート+嘘はほんと最悪な印象持たれる
ソースはワイ

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)01:11:26.477 ID: clkDz5r70.net

んなもん適当に絵を描いて過ごしてましたとか同人グッズ制作で過ごしてましたとか夢追い人でした風嘘言えばええねんで?

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/15(水)01:10:13.200 ID: v8A7MBGid.net

色々ありがとう
勉強になりました。参考にさせて頂きたいと思いますm(__)m

引用元:8年のニート期間誤魔化したいんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました