1 名前:◆qQDmM1OH5Q46 [sage] 投稿日:2017/05/15(月)16:31:12 ID:???
「コレは本当に危険!」雨の日に電車で見かける『この持ち方』は、絶対止めて!
雨の日によく見かける(男性に比較的多い)この傘の持ち方はほんっっっとに危ないというの広まって欲しい。
エスカレーターは段差も出るから胸や顔にダイレクトに当たる可能性がでかい。腕なんて振ったら凶器。
背の低い子供にも本当に危険。
縦持ちが安全だ pic.twitter.com/Xc9WltV2un
 ̄ 景(@neruto_suguasa) 2017年5月13日
雨の日には欠かすことができない傘。
街に出掛けると、多くの人が傘を差して歩いています。
しかし、屋外では「なくてはならない物」だった傘は、屋内に入ると途端に「邪魔な物」になってしまいます。
混雑している電車の中で、多くの人が傘を持っていると、濡れた傘が他人に当たってしまい、申し訳ない気持ちになることもあるでしょう。
続き livedoor news/2017年5月14日 14時17分 grape
http://news.livedoor.com/article/detail/13064424/
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)16:33:57 ID:fNK
傘の持ち方あるある
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)16:42:36 ID:Gtr
写真のように傘の先端を下に向けるのも階段じゃあぶねーよ
肘を90度に曲げて体の前で持て
5 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2017/05/15(月)16:44:49 ID:LoJ
おっさんに多いよな。
階段での水平持ち。
7 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/15(月)16:49:47 ID:RCP
叩いて、ギャッと言ってやってうずくまれ
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)17:09:07 ID:h1V
り、リュックにさすんだな
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)17:09:11 ID:dpF
伸縮コンビニ傘登場の予感。
11 名前:ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw [] 投稿日:2017/05/15(月)17:10:11 ID:yNq
体の前で縦に持ち、振らない、これが原則。
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)17:18:05 ID:fNK
やっぱり折り畳みがナンバー1
14 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/15(月)18:26:16 ID:hGQ
身の回りや周囲に鈍感なやつらなんで、注意しても無理だな。
鞄抱えずに当てまくってても気にしない連中と同じ。
病気なんだよ
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)18:29:54 ID:Z2i
ホントに、信じられないほど無神経な奴はかなりの率で存在するからな
19 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/15(月)19:38:04 ID:gNO
ベルトにホルダーを付属すれば刀のように持ち歩ける
20 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/15(月)21:51:31 ID:OuE
>>19
それだと、上りの階段やエスカレーターで、後ろの人が危険なのは変わらないだろ。
21 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/15(月)22:38:38 ID:qqI
捧げ銃で
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)23:38:42 ID:UoH
わざとやってるだろう。
旧じゃ見つけ次第傘で叩いてるってひといたが、
悪気はないではすまないはず。
茶化してるレスばかりだし。
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/15(月)23:57:07 ID:OC0
未だにたまに見かけるな
周りを気にしない人なんだろうか
売り上げランキング: 55
転載元:【話題】「コレは本当に危険!」雨の日に電車で見かける『この持ち方』は、絶対止めて! [H29/5/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494833472/




コメント