【閲覧注意】まるでホラー「台湾の特殊部隊」のいかつさは異常

1: キャプチュード(チベット自治区):2013/10/20(日) 00:20:39.34 ID:yxYWwPgh0


http://japan.digitaldj-network.com/articles/19486.html

1_1

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

俺が悪かった。申し訳ございません

まるで地獄の騎士団のような強面。台湾の特殊部隊、陸軍航空特種作戦隊・反恐(対テロ)作戦分隊が装備、兵士をヘッドショットから守る防弾マスクが怖いが、やだ・・・カッコイイ・・・

1980年代のアメリカ麻薬戦争の際にMDA(麻薬取締局) が採用、イラク/アフガニスタンの歩哨にも使用されたもので、44口径の弾丸まで耐えるそうです

この風貌が大人数で迫ってきたら、むしろ見た目の威圧感で萎えそう



1: キャプチュード(チベット自治区):2013/10/20(日) 00:20:39.34 ID:yxYWwPgh0


1_2
1_3
1_4
1_5
1_6


6: カーフブランディング(庭):2013/10/20(日) 00:23:19.21 ID:CB6+XxNU0


スリップノット



34: 32文ロケット砲(庭):2013/10/20(日) 00:35:57.38 ID:8u7JFPwL0


>>6

同じく


8: ヒップアタック(埼玉県【00:14 埼玉県震度1】):2013/10/20(日) 00:23:30.85 ID:uLy2uXOA0


古代ローマ軍団の騎兵もマスクつけてたな

8_1


36: ファルコンアロー(チベット自治区):2013/10/20(日) 00:36:10.17 ID:AJyhZ4CJ0


>>8

おー!鐙がねぇ!

あの時代は鐙使ってるのスキタイとかだけか

108: 目潰し(西日本):2013/10/20(日) 01:58:20.43 ID:2QY7vBLi0


>>8

ダークソウルに出てきそうな装備だな

10: ハイキック(dion軍):2013/10/20(日) 00:24:33.72 ID:D1vv9VZU0



いいじゃないかカッコいい


11: ファルコンアロー(東京都):2013/10/20(日) 00:24:55.75 ID:nCimaoWk0



ライフルで撃たれたらこれでもダメでしょ


13: アイアンフィンガーフロムヘル(石川県):2013/10/20(日) 00:25:06.83 ID:K4s5h8OD0


防弾マスクか

貫通しなくても、衝撃で顔面骨折とか首の骨折れたりしそうだ


14: ジャンピングパワーボム(神奈川県):2013/10/20(日) 00:26:18.72 ID:Ssoprchg0



マスクとか考えたな

威圧感ある


18: ジャンピングDDT(東日本):2013/10/20(日) 00:30:16.45 ID:BZ6PgGfsO



マスクしたらヘルメット被れないじゃん


23: ツームストンパイルドライバー(WiMAX):2013/10/20(日) 00:31:48.21 ID:ifncv4zH0



スケキヨさん大活躍w


26: ミッドナイトエクスプレス(福岡県):2013/10/20(日) 00:33:17.85 ID:9ovIBuWd0


10年くらい前にアメリカの特殊部隊で試験的に使ったら視界が狭くなりすぎて戦闘力が落ちて不採用になったスタイルだな

少しでも身軽な方が特殊部隊はいいらしい


27: ビッグブーツ(チベット自治区):2013/10/20(日) 00:33:23.82 ID:einLnvhu0



視界悪そうだな、後ろに回り込めば余裕じゃね


28: メンマ(愛知県):2013/10/20(日) 00:33:25.41 ID:a5CMehzo0



後ろからそっと近づいて目潰しするだけで勝てそう


31: 中年’sリフト(関東・甲信越):2013/10/20(日) 00:35:02.98 ID:qQsV1jh7O



いや、マスクの素材は.44口径直撃にも耐えるだろうが

被ってる人の首が衝撃に耐えられないでしょって話じゃね?


35: 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/10/20(日) 00:35:59.47 ID:rcfvfZZQ0



こんなん、ハリウッド映画でしか見たことない


39: ハイキック(関東・甲信越):2013/10/20(日) 00:39:04.31 ID:rjBIb41TO



自衛隊の特殊部隊とサバゲーで対戦してくれ、お互い進歩するだろ


47: シューティングスタープレス(愛知県):2013/10/20(日) 00:43:37.02 ID:osJav9SN0


相手に恐怖心を与えるの戦略の1つだと思うわ

日本は般若でいこう

47_1


53: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2013/10/20(日) 00:46:03.69 ID:SK3gZluq0



特殊部隊が顔晒す訳に行かないからな

にしても、スケキヨかよ


55: ジャンピングカラテキック(神奈川県):2013/10/20(日) 00:46:40.41 ID:7siz0kDQ0



カリオストロ公国で見た


56: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?):2013/10/20(日) 00:48:09.50 ID:xRemhh8H0


後頭部にもお面つけないと


75: 中年’sリフト(関東・甲信越):2013/10/20(日) 00:56:46.40 ID:qQsV1jh7O


>>56

オカメにしようかヒョットコにしようか、迷うね

61: エメラルドフロウジョン(奈良県):2013/10/20(日) 00:49:01.67 ID:TCY1Th3V0



表情が読まれないと敵に威圧感を与える

これはなかなかいいな


67: ジャンピングDDT(山口県):2013/10/20(日) 00:51:12.14 ID:oQbjVO8B0



視界せまそうだけど大丈夫なんか?


68: かかと落とし(兵庫県):2013/10/20(日) 00:52:09.45 ID:DfU8bgQF0



アメリカの特殊部隊はブッシュハット被ってるだけだよな

メットも被らない


69: ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/20(日) 00:52:47.37 ID:PbkwoBow0


ヒューマンガスですやん



70: キングコングラリアット(北海道):2013/10/20(日) 00:53:55.99 ID:4Vph6G0+0



見るからに敵役っぽい

バイオとかスプリンターセルとかで主人公を邪魔してきそう


74: スパイダージャーマン(大阪府):2013/10/20(日) 00:56:07.29 ID:oRe/BVa10



44口径まで耐えるとか書いちゃっていいのかい


82: ニーリフト(dion軍):2013/10/20(日) 01:03:07.82 ID:1LATZtWK0



特殊部隊でMACはねーよな

MP5やMP7、MP9を使うべき

MACなんて一番安いフルオート火器ってだけ

テロリストかよ


89: レッドインク(やわらか銀行):2013/10/20(日) 01:10:55.49 ID:z9nuDRiB0



何でイングラムww

あんなもん2m先を狙うのがやっとだろww

やっつけで人数増員したのか?


110: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/10/20(日) 02:03:03.04 ID:c79JDlJH0



耳もニット帽みたいなのでガードしてるし

視界・聴力がガクンと下がるような



コメント

タイトルとURLをコピーしました