1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:23:37.776 ID: qlJ6FNoI01010.net
ひいおじいちゃんが生前使ってたやつ捨てるって言うからせっかくなのでもらってきました
1個目
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:24:15.872 ID: qlJ6FNoI01010.net
OLYMPUS のペンって書いてある(笑)昔からあったんだねペン
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:24:23.536 ID: t33xhdGx01010.net
使えたらいいなぁ5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:25:19.994 ID: UUPgVEvI01010.net
定期的に古いカメラ貰うマン現れるなVIPって6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:25:27.327 ID: qlJ6FNoI01010.net
2個目
アサヒってビール?
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:26:46.482 ID: qlJ6FNoI01010.net
3個目 これ見た目すごくすき
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:33:37.072 ID: 6NHXlZBH01010.net
>>7光学ファインダー、おしゃれ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:35:28.779 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>26一眼レフと違ってファインダーが独立してるんだよな
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:27:21.863 ID: +SPZG7YW01010.net
見た限り状態良さそうじゃん。PENとか裏山9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:27:27.728 ID: EjBtzp3G01010.net
めちゃくちゃうらやましい10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:27:37.549 ID: qlJ6FNoI01010.net
別アングルwww
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:28:10.850 ID: /9n6jWpU01010.net
マジで古くてワロタ13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:28:47.997 ID: qlJ6FNoI01010.net
フラッシュついてるけど使えるのこれ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:35:05.863 ID: 6NHXlZBH01010.net
>>13OM2だね、結構人気
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:29:18.998 ID: /9n6jWpU01010.net
じーちゃんカメラ好きやったんやな15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:29:55.870 ID: qlJ6FNoI01010.net
圧倒的OLYMPUS率
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:31:24.937 ID: CvevraMR01010.net
NIKONのやつくれ20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:31:34.948 ID: qlJ6FNoI01010.net
ひいおじいちゃん好きやったんやろうなー暗室作って現像してたってばあちゃんが言ってた
ニコンのカメラに入ってたフィルム
一枚だけ現像できました
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:31:46.190 ID: oc5fO85p01010.net
メカメカしいなおい撮り手次第で凄く雰囲気が変わるいいものだ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:33:02.593 ID: /9n6jWpU01010.net
じーちゃんガチやんけwwww19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:31:31.121 ID: +SPZG7YW01010.net
もしかしてニコンSP?だったら中古でも20万〜くらいする名機やぞ。25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:33:02.963 ID: qlJ6FNoI01010.net
ニコンのはどこにも名前書いてないからわからない!そんな価値あるものなら捨てなくてよかった
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:35:24.450 ID: +SPZG7YW01010.net
>>25状態次第だけどな。復刻版とか出た時の価格は40〜50万くらいで売られてたはず
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:34:26.189 ID: qlJ6FNoI01010.net
OLYMPUS OM-1 OM2 OM-10 OM-30と似たようなの四つあるわ。どんだけOLYMPUSすきだったんだ(笑)
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:34:26.340 ID: oVKqzz/fr1010.net
昔のそういう機械はもうなくなるだけだから呪われてるとかそういうのじゃない限り取っとけよ31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:35:27.106 ID: ryXlq+Mgd1010.net
全部売ったらどれくらいになんの35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:36:35.921 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>31いくらくらいなるんやろうなー。
でもひいおじいちゃんが大事に使ってたものやから売らずに使えるのは使おうと思う
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:36:20.831 ID: lRTKvQ/W01010.net
写真に写ってる車ってルーチェレガートじゃね68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:56:18.313 ID: hS8GUGDA01010.net
>>34あのベンツくさいデザインからして多分そうだな
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:37:27.255 ID: qlJ6FNoI01010.net
ニコンの小さいカメラ これは背面サビてて使えなさそう
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:37:50.250 ID: evQcUq6ga1010.net
レンジファインダーで写真始めようてか元々>>1は写真好き?
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:39:15.814 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>37写真めっちゃすきです
普段はキヤノンのカメラ使ってます
ニコンのやつ、実はフィルム入れて撮ってるんだけどなかなか撮り終えないです(笑)
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:38:58.036 ID: QGxryCyD01010.net
いわゆるバカチョンは雑に扱ってたくさいなw43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:40:47.456 ID: qlJ6FNoI01010.net
これはひいおじいちゃんじゃなくて実家のおじいちゃんから譲ってもらったニコンF2
普段フィルムは大体このカメラで撮ってます
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:41:07.163 ID: 6NHXlZBH01010.net
レトロな雰囲気でレトロな写真が撮れるでもフィルムで写真を撮りたいか? 1日36枚とか
何台かは使えてダメなのも何台かあると思う
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:42:28.807 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>44シャッター切れないのもある
OLYMPUSの中ではPENとOM-1はちゃんと動くけどあとはだめだった
レトロな感じすごくいいと思う
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:46:23.600 ID: +SPZG7YW01010.net
>>48電磁シャッターは電池切れるとシャッター切れないよ。今なボタン電池売ってないヤツもあるけどアダプターとかネットで買えるから調べてみたら?
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:48:59.020 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>55おおおおおそうなのですか??
OM-1だけ切れたのは機械式だったからってことか
いいこと聞きました!電池調べてみよう
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:42:19.781 ID: ba1CPh0w01010.net
一部売ってひいじいちゃん旅行にでも連れて行ってやろうぜ!って思ったら生前だから亡くなってるのか
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:43:41.286 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>4717年前に亡くなってる
海のほうの人でおれが小学生のとき一緒にタコを釣ったのを覚えてるわ
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:44:18.387 ID: +SPZG7YW01010.net
オリンパスは値打ちあるのはPENくらいかな。クラシックって言うほど古くないし。ニコンは根強いファンがいるから、しかもレンジファインダーは復刻版が予約生産されたくらい憧れられてたカメラだしそれなりに値打ちはある思う。
でも大事に使ってやった方がいいな。
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:45:46.818 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>50使おうと思う
レンジファインダーのはボーナス入ったらオーバーホールしようかと思っております
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:47:18.821 ID: qlJ6FNoI01010.net
フィルムで撮った写真
ピントあわせが難しいです
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:52:27.972 ID: wnC6tnoXa1010.net
>>57ああ、いいね
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:53:56.407 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>65ありがとう!フィルムのレトロな感じ本当好き
ただこれじいちゃんに見せたらピント甘いってキレられたwww
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:50:40.967 ID: qlJ6FNoI01010.net
ただフィルムめっちゃお金かかる63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:51:37.369 ID: hS8GUGDA01010.net
OM-2は別に電池無くても撮れるけどな92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)22:09:17.136 ID: /hYPTe3+0.net
>>63俺om-2持ってるけどボタン電池ないとシャッター切れんぞ
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:52:11.656 ID: qlJ6FNoI01010.net
カメラは以上です以後写真スレにしてください
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:54:02.469 ID: 6NHXlZBH01010.net
買うと高いけど売ると2足3文いまさらフィルムで撮る人がいない
買う人があまりいない、中古カメラ屋自体数が減っちゃったでしょ
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:56:36.652 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>67需要なさそうだもんね
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)20:58:44.173 ID: qlJ6FNoI01010.net
フィルムで初めて撮った一枚
もうピントもあってないし構図もひどいし色々あかん
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:02:58.987 ID: +SPZG7YW01010.net
>>71俺もアマレット好き
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:06:56.582 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>77おお、アマレットわかる人がいるとは!
ジンジャーエールで割るのがすき
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:09:03.643 ID: +SPZG7YW01010.net
>>81バーボンとアマレットで作ったカクテルがゴットファーザー
ウイスキーにも合うよ。
85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:12:43.006 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>82おいしそうだね!
やってみるよ
100:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/11(水)00:00:48.715 ID: rOR4gRaj0.net
>>82亀レススマン
コニャック+アマレットのフレンチコネクションも甘い系が好きなら
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:00:56.100 ID: Xt26vw2t01010.net
いいねえ使ってあげなよ
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:01:54.731 ID: EjBtzp3G01010.net
ひいおじいちゃんの形見でこれっていうのがまたいいね使える奴使って写真撮ったらまたスレたててほしい
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:01:59.957 ID: +SPZG7YW01010.net
またフィルムに戻ろうかな。デジタルで撮ってもモニタでみて満足しちゃってデータごと埋もれてるの結構あるわ。
昔のネガなら失敗写真も現像してたから写真いっぱいあったんだけどな
79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:04:57.978 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>74自分はデジタル世代だけどフィルム使ってみて現像するまでなにが撮れてるのかわからないって不便だけどなんかいいなーって思いました。
ケータイないから待ち合わせ場所でめっちゃ探したり昔って不便なんだけどなんかいいなーって思う(笑)
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:02:27.557 ID: qlJ6FNoI01010.net
ニコンのレンジファインダーは多分S2だと思う!
みんな大好きねこちゃん
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:02:31.987 ID: 48YBod8ja1010.net
現像も自分でやろうぜ88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:18:57.745 ID: 6NHXlZBH01010.net
>>76カラーの現像は現実的じゃない
毎週10本20本撮る人が現像代節約目的なら良いけど
たいてい数回やって終了。どうせフィルムカメラも終了
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:09:54.956 ID: qlJ6FNoI01010.net
普段はデジタルの写真をフィルムっぽく加工して遊んでいます
84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:09:58.873 ID: 6NHXlZBH01010.net
フィルムは解像度が低くて、それ合わせたレンズ性能だからそれなりの画像しか撮れないカラーフィルムなんて化学反応で曲芸みたいな事して色出してる、凄いと言えば凄いが発色は前時代的
今はフィルムをスキャンするとフィルムじゃあり得ないきれいな色になったりする
86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:14:50.245 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>84デジタル化しても200万画素とか
鮮明さとか忠実さとかは求めちゃいかんねww
87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:18:06.939 ID: Fqg51/Rz01010.net
いいな、普通に羨ましいけどフィルムカメラっていっぱいあってもそうそう使わないんだよな俺も親父のミノルタ貰ったからぶっちゃけフィルムカメラはあれだけでいいのが実際のところ
たまに使うとあの重さとかメカメカな感じとかシャッター音とかやっぱ良い
89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:22:36.012 ID: qlJ6FNoI01010.net
>>87ミノルタすごくおしゃれ
確かに。実際写真撮るなら一つでいいと思う
そしてコンパクトなのが1番よいと思います
90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)21:31:29.110 ID: qlJ6FNoI01010.net
ありがとうございます٩( ᐛ )و寝ます93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)22:12:16.970 ID: hS8GUGDA0.net
俺もOM-2持ってるけど電池切れのときは60固定で使うぞ97:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2017/10/10(火)23:45:36.019 ID: DdLQkSey0.net
すごくいい引用元:古いカメラ大量に貰ったwww

コメント