洋画「ボソボソ…」俺「声ちっさ!音量上げるで」

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:13:02.89 ID:aEJz+a8b0

洋画「ドッガアアアアアアアアアアアアアアアアン」

しね

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:14:34.15 ID:42sr5rJO0

洋画に限んねえだろ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:14:40.30 ID:Qgtxg34E0

あるわ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:14:47.74 ID:kqaa/WvU0

わかる

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:15:28.01 ID:bgWY8Vy6P

テレビでもcmになるといきなり音上がるのあったけど最近なくね?

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:16:25.98 ID:KR8U2j7J0

>>9
たまにある

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:18:09.41 ID:bH3m/Ksgi

>>9
パズドラ!

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:15:43.92 ID:hQjqOkwQ0

邦画のほうがある

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:16:03.48 ID:BqeY6F5L0

邦画じゃん

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:16:05.26 ID:TGIf66wj0

バイオハザードの映画はこれ酷いよな

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:18:56.71 ID:anbEXuvG0

>>12
俳優「ボソボソ・・・」→ボリュームうp→ゾンビ「ギャアアアアアアアアアアアアアア」

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 13:20:15.56 ID:rsz3mHWP0

>>21
ゾンビが襲われてんじゃねーか

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:16:16.39 ID:1RR+DPo00

耳をすませばの最初らへん家で父さんが喋るところ聞き取れない

14忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15)2013/10/22(火) 12:16:19.53 ID:QFqj3T/G0

邦画のホラーとか多々ある

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:16:42.18 ID:AuA1A7Au0

着信アリは許さない

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:18:06.25 ID:AgEIZge10

あるある
リモコン操作するのめんどいわ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:19:59.48 ID:d+zzyayQ0

映画見終わって地上波に戻したときによくなる

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:19:36.98 ID:zgsWZGAG0

ラウドネスが適用されてからもっとそうなった。

爆発とか衝撃音とかで迫力出すためにはレベル上げるしかない、でもレベルあげたらラウドネス規制値を超えてしまう、じゃあ声とか環境音を下げてラウドネス値の平均を取ろう!

っておかげでそうなった。
CMが見やすくなった弊害と思えばいいよ

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:20:31.51 ID:smWJjMMH0

ラウドネスひっでー、あいつらにそんな権限あんのかよ

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:24:56.12 ID:zgsWZGAG0

>>25
元は視聴者からの大量のクレームのせいだけどね

番組→CM→CM→番組
この間に音量差がありすぎてリモコン調整がめんどくせえんだよ!!っていうクレームとか。

ラウドネスによって一番苦しめられてるのが映画業界。
ラウドネス規制のせいでただでさえ金のないスタジオにラウドネスメーターを搭載しなきゃいけないせいで50万~200万の損害。

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:21:23.24 ID:jgLtyqPd0

字幕だから問題ない

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:24:03.86 ID:wxbJHZKN0

あるある
効果音だけ音デカイ
こえちいさいのに

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:24:24.90 ID:/V2fVysl0

AV見てる時に勢いでイヤホン外れた時の修羅場感。

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:27:49.25 ID:8pjFU2KR0

AV「アンアン…」>>1「声ちっさ!音量上げるで」
AV「ドガアアアアン」
射精時の効果音しね

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:28:26.98 ID:+88CyueJ0

テレビ放送→セリフもはっきり聞こえる
DVD→セリフちっさ!

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:30:06.43 ID:EVYJQyt1i

ワロタ

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:36:49.93 ID:FvJFOoey0

メタルギアmk-2「ボリュームを上げてみて下さい」

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:40:18.63 ID:o1DOPpwn0

ちょっと前のNARUTOでよくあるパターン

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:51:14.07 ID:2diQHR1i0

わろうた

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:57:17.68 ID:w5NIZpff0

本当にひどいのはCM
あと洋画に限った話じゃない
邦画は爆発はしないけど怒鳴り声上げたりする

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 13:06:08.94 ID:dXxFtpjR0

これは邦画でよくあるわ
映画館で見てても思うもん

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/10/22(火) 12:22:15.34 ID:RNsXT5zKP

映画はヘッドホンで。ってことだな

引用元:洋画「ボソボソ…」俺「声ちっさ!音量上げるで」

コメント

タイトルとURLをコピーしました