2 名前: エルボーバット(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 16:00:31.00 ID:y34MHio20
デジカメを買えばそれが失敗
3 名前: 逆落とし(関東・東海)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:01:00.84 ID:HK5x5PW3O
高い買い物しても、すぐに型遅れ
ヽ(`Д´)ノムッキ―
買える金ないけど
5 名前: エルボーバット(東日本)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 16:01:58.45 ID:3GQkNGG80
ミラーレス一眼というのが、まだ納得できない。単なる「レンズが交換できるコンデジ」ではないか。
しかも、ミラーレスって、ファインダーレスでもグリップレスでもペンタプリズムレスでも何とでも言えるだろ。
8 名前: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:03:54.23 ID:42DNJ/C70
携帯についてるやつじゃだめなの(´・ω・`)?
44 名前: エメラルドフロウジョン(岡山県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 17:30:54.46 ID:TM6O9TvG0
>>8
使う人がそれでいいと思えばいいよ
俺は携帯じゃ物足りないし操作性もいいデジイチ使うけど
一眼レフとセンサーのでかいコンデジあとスマホこの3台がちょうどいい運用
11 名前: トペ コンヒーロ(愛知県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:09:47.45 ID:rSLllfZA0
露出補正とホワイトバランスを触ることを覚えた
コンデジでも負けない写真が撮れるようになった
12 名前: ストマッククロー(catv?)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:10:19.35 ID:E0/171w40
F31fdの次なに買えばいいんだ。高感度で動画も強いの教えて
92 名前: パイルドライバー(禿)[] 投稿日:2013/10/19(土) 20:50:40.06 ID:Cij0cclDi
>>12
GX1買っとけ
大きさはコンデジなみでフルハイビジョン手ぶれ防止で撮れる
13 名前: バックドロップホールド(西日本)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 16:10:28.17 ID:3Q+pGhqg0
ウチの妹が、「カメラ女子になる!」って宣言したけど、革のケースだけで1万円近くすると知って、直ぐに撤回した…
20 名前: ウエスタンラリアット(庭)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 16:18:22.42 ID:ySmRIqzT0
安くていいものは存在しない
21 名前: トペ コンヒーロ(愛知県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:19:20.39 ID:rSLllfZA0
どうせブログUPっとLサイズプリントだからなんでもいい
22 名前: フェイスクラッシャー(沖縄県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:21:43.80 ID:osYxK1Cy0
とりあえずフルサイズって奴を買えばいいんだろ?
35 名前: 膝靭帯固め(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:48:54.39 ID:P+Xbzf0Z0
>>22
やっぱこんなでかいのいらねー!ってミラーレスやコンデジに下りてくるのもアリ
24 名前: イス攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:24:57.36 ID:vEfQxEBf0
周りが引くくらい写真が好きか、それを生業としている人じゃなきゃどうせ1年経たずに持ち歩かなくなる。
スマホで十分。
25 名前: 魔神風車固め(芋)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:25:31.54 ID:X8+8jjK50
コンデジ数千円の
ミラーレス型落ちで3万円の
一眼レフ5万円前後の
どうせ使い捨てなので安いので充分。
33 名前: 膝靭帯固め(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:47:22.23 ID:P+Xbzf0Z0
むしろ最初の1台は失敗してもいい
そこで自分に本当に必要な機能や性能がわかればいい
36 名前: トラースキック(新潟県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:50:17.20 ID:k0fQm/S80
PENTAXいいぞPENTAX。
色のノリが気持ちいいし、なんか凄く操作しやすくて他のが使えなくなる。
でもフルサイズにいくつもりならもうちょっと様子を見るか素直にキヤノン。
41 名前: フェイスロック(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:56:21.15 ID:TI2PDr0L0
気軽に動画ならオリンパスがよい
動画機能はたいしたことないけどマイク性能がいい
48 名前: かかと落とし(岐阜県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 17:34:45.80 ID:YTKNNkLa0
コンデジでもミラーレスでも構わないがファインダーが無いやつはダメだな
49 名前: ボ ラギノール(庭)[] 投稿日:2013/10/19(土) 17:38:22.45 ID:9l88qL060
一番大切な事は、携帯する事。
52 名前: スリーパーホールド(千葉県)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 17:49:27.05 ID:YmRUEb2C0
コンデジ買ってら一眼レフが欲しくなるし、一眼レフだと持ち運びでコンデジが欲しくなるしさ
レンズみたいにカメラ割引があってもいいと思うんですよハイ
66 名前: オリンピック予選スラム(愛知県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 18:35:24.32 ID:D2xI6Dq70
本体は買い替え
レンズは買い足し
資産として重要なのはレンズだから
失敗したくなければ
レンズが充実している二択にならざるを得ない
76 名前: フォーク攻撃(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 19:33:23.61 ID:E91Q0Uvp0
最近は新製品ほど機能が削られたり、性能が低下してたりする事もあるから
評判の良かった神製品を程度のよさそうな中古で探して買うのが吉
最新機種で削れれてしまった神機能とか、豊富な周辺機器が最初から揃ってる所とか
良い点ばっかりだ
82 名前: エルボードロップ(庭)[] 投稿日:2013/10/19(土) 20:33:23.24 ID:XY9jpK3M0
星空を撮りたいんだが、kissx5かkissx6iで迷ってる・・・
デジカメを持ったことが無い初心者だが
83 名前: ニーリフト(愛知県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 20:35:08.42 ID:K1/ft3pV0
>>82
安い方でいいかと
ちなみにダンカンは後者のカメラで、NHKの番組で星とってた
86 名前: 断崖式ニードロップ(東京都)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 20:36:34.79 ID:wX0p29fF0
初心者ならNikonD610でいいよ
105 名前: 男色ドライバー(dion軍)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 21:07:32.94 ID:Pz2lhA/u0
そもそも撮りたい物やりたい事が明確になってれば失敗しないだろ
なんとなく高画質が良いとか曖昧な状態で買うから失敗する
106 名前: アンクルホールド(鳥取県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 21:17:48.44 ID:Hl/n+PDw0
>>105
被写体が明確に出来ないからこそどんな被写体にでも対応出来るようにと
高価で高機能カメラ、高価で大口径レンズにハマって逝く。
111 名前: レッドインク(岐阜県)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 21:37:27.25 ID:Q5pq7Z3o0
初心者ならニコンって言う人いるけど、
JPEG撮ってだしの肌の色が悪くて、
勧められない
118 名前: パイルドライバー(禿)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:39:24.71 ID:Cij0cclDi
>>111
色ならフジだな。
思いっきり記憶色だが。
再現ならCですよ
120 名前: オリンピック予選スラム(茸)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 23:56:08.16 ID:Yg+NIPU20
一眼買ったけどレンズ交換めんどくさいんで高級コンデジに戻った。
130 名前: セントーン(チベット自治区)[] 投稿日:2013/10/20(日) 02:01:48.03 ID:JWkjHgC50
安いコンデジを買って自分がどれだけ写真に興味があるか試してみる
↓
1ヶ月程度で撮る物がないということに気づく
135 名前: ビッグブーツ(群馬県)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 02:11:44.97 ID:F9K9hi860
>>130
俺だw
接写の強さを売りにしたリコーのコンデジ買ったが1週間で飽きた
スマホ写メすらほとんど起動しない俺には無用すぎたわ
147 名前: ビッグブーツ(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/20(日) 09:17:01.54 ID:WDL+W57w0
>>130
あるなw
ずっと経ってからカメラの使い道にフッと気づくということもある
148 名前: 急所攻撃(福岡県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 09:19:38.68 ID:XyoEzyv10
オリンパスはやめとけ。
スマートメディア、xdピクチャーカード、フォーサーズ
打ち切られる規格のオンパレード
シェアが無いくせに弱者連合で標準を勝ち取れると思ってる勘違い企業。
157 名前: ジャンピングDDT(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 10:03:25.69 ID:TcPZVmnU0
カメラにタッチパネルはいらないなあ、シャッターだけでいいや
うっかり触れて誤爆しまくる(´・ω・`)
158 名前: スリーパーホールド(庭)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 10:14:48.59 ID:XpIb0yya0
スマホ持ってるのにデジカメ買おうとするのがそもそもの失敗なのでは
159 名前: ジャンピングパワーボム(大阪府)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 11:07:01.17 ID:IRHErCZL0
お前らなに撮ってるの?
162 名前: クロスヒールホールド(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:31:50.12 ID:ZOzirvVD0
>>159
キーボード
163 名前: 閃光妖術(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 11:34:51.97 ID:DW6TqsNN0
>>159
ぬこ
164 名前: 垂直落下式DDT(茸)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:47:42.77 ID:9B7HjfLP0
>>159
スケートボード、スノーボード
165 名前: ヒップアタック(芋)[] 投稿日:2013/10/20(日) 12:02:17.13 ID:R8MahqUd0
>>159
公園の噴水
167 名前: ジャストフェイスロック(芋)[] 投稿日:2013/10/20(日) 12:04:17.51 ID:DBhEMXcW0
>>159
アマゾンの空箱
171 名前: バズソーキック(禿)[] 投稿日:2013/10/20(日) 12:13:18.04 ID:3SKReH7Xi
>>159
息子と娘
173 名前: ジャンピングパワーボム(大阪府)[] 投稿日:2013/10/20(日) 12:16:20.69 ID:kQuaID030
スマホで充分層が圧倒的多数になってきたから
子供用とか作るしかないな
売り上げランキング: 717
売り上げランキング: 176
転載元:【一眼レフ】失敗しないデジカメ選びのコツとは?【コンデジ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382165671/



コメント