
1:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:35:21.19 ID: /lN2ig3P0.net
笑いというのは常に変化してる。時代によって求められてる笑いが違う。ところが一発屋はずーっと同じネタをやり続けてる。
その同じネタがたまたま時代が求めてる笑いと合致したから衝突事故のようにインパクトが大きい、だから売れる。
しかし今言ったように笑いは動いてるから本人たちは何故売れたか分からない、
分かってない間に笑いは次の新しい笑いを求めていく、それについていかれへんねん
だから一発屋は一発で終わってしまうねん。
2:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:35:46.45 ID: p2GjNH13a.net
なおソースはない模様7:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:36:47.68 ID: /lN2ig3P0.net
>>2紳助のNSC講座
動画もあるぞ
30:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:44:02.86 ID: lOQh7TaTd.net
>>2NSCでやった講座書籍化もしてる
3:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:35:48.85 ID: qLNm7S320.net
仕事柄仕方なく同じネタばっかやらされてるんだぞ104:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:55:39.19 ID: XdSYb35Xa.net
>>3違う面白いネタ提供すればええだけやん
120:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:57:07.58 ID: SHghYhjU0.net
>>104それはそれで先方の意に沿わない事しとるんやし
生意気な奴扱いされて干されそうやわ
5:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:36:06.59 ID: /lN2ig3P0.net
俺たち芸人は知識のプロフェッショナルである必要はないのよどうせ頭も悪いし、知識もないし、勉強する時間もあれへんやんか?
だから一個でええねん、その分野のマニアックな知識を一個知ってたらそれでええねん。
バラエティというのは芸人がこんなにたくさんおって一人が喋れる時間はせいぜい30秒や。
そんな何時間もベラベラ喋らせてくれへんねん、
だからどれだけその一個に相手の興味を引くような話ができるか、それだけよ
310:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:22:52.10 ID: fn+apVNYa.net
>>5これほんまに仰る通りやわ流石テレビスター
まあ長谷川クラスになると司会で色んな話に対応せなあかんからその限りではないかもしれんが
9:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:37:39.98 ID: 69H2LhPwa.net
一発屋「新しいネタあるんです」テレビ屋「いつものでチャッチャっと頼むわ」
6:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:36:11.05 ID: FhLneGYrd.net
一発屋ぽくて消えなかったのって誰やろ395:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:36:04.65 ID: XBnZPIQn0.net
>>6オードリー
77:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:50:54.12 ID: TtxP0rfY0.net
>>6HG RG
23:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:41:44.78 ID: d0H/z/S3r.net
>>6いとうあさこ
11:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:38:28.60 ID: ieC+2BAX0.net
>>6パッとおもいつくのは小島よしおとオリエンタルラジオやな
39:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:44:56.44 ID: lqxed7iCa.net
>>6狩野英孝
183:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:05:26.31 ID: x4w2ZHFt0.net
>>6ダンディ坂野
今だに事務所のCM王
197:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:07:33.21 ID: llLkdR0Ha.net
>>183持ちネタが2秒もかからないからな
ああいうのはCMに強そう
215:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:09:38.70 ID: OW9UnW230.net
狩野英孝違うかあいつは「一発屋認定からなんとか抜け出そうとするキャラ」みたいな感じで
消えたくないっすわ〜助けてください〜というスタンスをネタ的に昇華して笑いを取ることで一発屋という状況をメタ化した
結局不倫で消えたけど
539:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)18:07:43.58 ID: Ik9bj1yXd.net
>>215狩野はあんだけモテて3回やらかしても干されない辺りホンマにええ奴なんやろな
女関係はクズやけど
512:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:59:04.30 ID: kaEmWsiOd.net
>>215不倫やったっけ未成年淫行ちゃうかったか
517:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)18:00:21.50 ID: 4SUNNe9R0.net
>>512浮気疑惑のゴタゴタから復活したと思ったら未成年淫行でスキャンダルや
関連記事:
8:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:37:07.11 ID: /lN2ig3P0.net
野球で言うたら清原と桑田の話はみんな知ってるやん?野球知らん人間でもみんな知ってる。ところが阪神の赤松のことは誰も知らん。知ろうとも思えへん。
だから阪神の赤松のことを君らが一生懸命熱く語ったら、
「こいつメチャクチャ野球詳しいんやな」って向こうが勝手に勘違いしてくれる。
仮に、赤松以外のこと聞かれて知らんのバレても「違うねん、俺は野球に詳しいんちゃうねん、
俺は赤松のことが好きやねん、こいつの境遇と俺の境遇は似てるからシンパシーを感じる、
だからこれだけいっぱい熱く語れるんです」って言って逃げたらええ。
一個でええねん。一個マニアックなこと知ってたらええねん。
12:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:38:33.31 ID: 7iq7gv/lp.net
>>8これ面白いな
14:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:39:29.17 ID: h2D6i5r80.net
>>8他人から見た評判だけ気にするならそりゃこれでええやろな
15:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:39:51.38 ID: AEq9p0990.net
>>8やっぱ頭ええってかずる賢いわ
74:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:50:39.24 ID: IvEKiqCY0.net
>>8これはほんと天才だと思ったわ
92:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:53:21.60 ID: v6s9AV3CM.net
>>8知識のドーナツ化現象やな
16:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:40:07.76 ID: jojYgcPy0.net
紳助って何やっても成功したやろな21:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:41:12.01 ID: +NWzZn1q0.net
>>16ないない
サラリーマンだったらすぐクビや
41:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:45:29.98 ID: r57M5jz0d.net
>>21経営者で成功してるぞ
47:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:46:28.15 ID: 4SUNNe9R0.net
>>21サラリーマンだったらそこに即した努力して上手くいくでこういうやつは
60:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:48:22.70 ID: /lN2ig3P0.net
>>47営業向いてそうだよな
ただ若手時代の生意気さを考えると上司と喧嘩してすぐ辞めそう
20:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:40:55.45 ID: /lN2ig3P0.net
ソース297:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:20:47.57 ID: Qc9rytkea.net
>>20これすき
芸人でもないのにはぇーって聞いてまうわ
348:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:28:36.83 ID: ubLhJIk+a.net
>>20ビジネスではあるけどお笑いについてかなり真剣に考えてはいたんやろな
22:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:41:13.72 ID: H+s7vG2j0.net
行列見返してるけど紳助のトークだけは本物やな25:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:42:46.39 ID: xzBO6Vvwa.net
同世代の漫才分析してグラフ化までしてたのすこそのグラフで紳助以外全員右肩下がりだった話はもっとすこ
28:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:43:24.70 ID: pNYUpHOk0.net
そんなにお笑いって変わるか?35:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:44:22.57 ID: /lN2ig3P0.net
>>28一時期リズム芸が流行ったけど今は廃れたやん
32:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:44:10.75 ID: lqxed7iCa.net
引退するんやったら紳助が書いてたノートを本にして欲しかった36:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:44:23.49 ID: RlF1uOn6M.net
正直今のお笑いも学歴社会やで学歴というか頭が良いやつやないと話が面白くないわ
高卒中卒の時代は終わった
44:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:45:52.40 ID: jojYgcPy0.net
>>36そもそもタモリもたけしも高学歴やん
さんまも東大寺中学受験したみたいやしまともな家庭の子なんやろ
紳助もそうやし
38:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:44:54.82 ID: jojYgcPy0.net
紳助って引退して良かったよな60過ぎて醜態晒すより絶対後々評価高なるわ
金は腐るほどあるんやし
45:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:46:01.52 ID: /lN2ig3P0.net
>>38なお身の引き方が最悪だった模様
金に汚すぎるとこが上岡竜太郎になられへん理由やな
51:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:47:04.98 ID: jojYgcPy0.net
>>45言うてアレないと本人も踏ん切りつかんし周りも引き止めまくるやろ
会社からしたら金の成る木やし
43:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:45:50.38 ID: Aysktlci0.net
しかし、伸介は頭がいいな最近の力不足の芸人は過去の伸介動画を何度も見てほしいわ
トークやオチ、スピードの気持ちよさが半端じゃない
53:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:47:09.44 ID: /lN2ig3P0.net
>>43喋ってる時の表情とか話すスピードの緩急が素晴らしいよな
あんだけいっぱい喋ってるのに全部耳に入ってくる
話芸だけはほんとすごい
49:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:46:48.66 ID: g2VMltph0.net
このyoutube何回も見たわ何回見ても面白いしためになる
52:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:47:08.46 ID: 83vUXHn7d.net
紳助「免許取得して事故起こそうなんて思う奴なんていないんですよ!でも事故は起こってまうでしょ?浮気も一緒や!」54:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:47:19.66 ID: sB0WC3qV0.net
紳助って絶頂期も週3でしか働いてなかったんやろ?ほんま羨ましい奴やわ
59:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:48:10.15 ID: HU+w83RPp.net
何だかんだ言ってやっぱ紳助は面白い62:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:48:51.57 ID: GqZsdGDqM.net
ちょっと待ってなんで再評価の流れ来てるん?
お前ら散々叩きまくっとったやんけ
75:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:50:47.42 ID: sLwnS4yb0.net
>>62全自動式掌やぞ
83:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:51:44.67 ID: 0vt8PiH8p.net
>>62元々トークとか笑いに関して叩いてるやつはあんまいなかっただろ
お涙頂戴路線とか後輩恫喝とか笑い関係ないことばっかやるから叩かれてたわけで
102:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:54:59.54 ID: +s57W/Vt0.net
紳助ファミリーとかすぐ感動路線始めたりしなきゃ好きだったわ134:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:58:29.01 ID: sLwnS4yb0.net
>>102ヘキサゴンのノリほんとひで
まぁ観てたけど
109:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:56:09.41 ID: OQxElR0Md.net
でも昔の紳助の動画見てて確かにおもろいけど今放送したら当時と比にならんぐらい叩かれそうキリコイジりとか視聴者のババア発狂するやろ「30のおばはんは大気圏内やけど47は大気圏外や」とか「若い彼氏がキリコの乳首を右に二回回すと金庫が開く」とか
116:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:56:36.45 ID: vIlMkXle0.net
>>109草
118:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:56:52.80 ID: jKNgXU5nd.net
>>109草
121:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:57:08.21 ID: TG8Ak2++0.net
>>109文字だけでおもろいわw
123:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:57:19.98 ID: zrrr/bzdd.net
>>109乳首回したら金庫開くは草
390:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:35:32.29 ID: dbfJ7BXma.net
>>109お前は絶対離婚する
旦那が浮気して終わりや
なお、ホントに浮気して離婚された模様
126:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:57:28.45 ID: qyPU1/92M.net
芸人やMCとしての才能は抜群だっただろ人格面が糞なのは用語不可だが
138:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:59:05.73 ID: eZp0Ljjd0.net
こいつのいっつも口が回ってたよな140:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)16:59:36.07 ID: EjbhlnX/0.net
一発屋は衝突事故のようにインパクトってとこはわかるそれずっとやってたらなくなるから売れなくなるのは当たり前
147:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:00:40.86 ID: +bLUN7ld0.net
一発屋ってだいたい2年目の正月を境に消えるよな156:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:01:36.37 ID: XRqGfZSCa.net
>>147紅白が境なんかね
あそこが最後の記憶になる
164:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:02:28.06 ID: M+kO7YNPd.net
>>156そこで新しいことやらないと去年の人に成り下がるからね
151:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:00:59.72 ID: +s57W/Vt0.net
紳助のトーク力は化物やろ面白いわ
171:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:03:28.22 ID: TtxP0rfY0.net
オードリー低評価してたり、見る目はなさそう184:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:05:32.99 ID: wSsUx41V0.net
>>171あれは若林が挨拶ちゃんとせんかったからやでその後のヘキサゴンSPで春日は意外と面白いけどお前何もできんなとか公開処刑してたし
194:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:07:12.25 ID: IvEKiqCY0.net
>>184しんすけは挨拶にとことんうるさいな
逆に言えば礼儀さえしっかりしとけば大丈夫なんだろうが
186:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:05:38.31 ID: SHghYhjU0.net
缶ジュース冷やしてる氷水のでっかい容器にどれだけち●こつけられるか仲間と競って現場の偉い人と口論になったエピソードすき
230:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:11:40.32 ID: Y+xUIyzV0.net
>>186なんでチ●コつけたん?とかいう正論
248:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:13:52.57 ID: SHghYhjU0.net
>>230ち●こつけたらジュース飲めなくなるでしょ!?
↓
いや、飲めますよ(グビー
↓
それは自分のち●こだからでしょ!?
187:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:05:59.53 ID: i8o+Qxrwd.net
さんまが断らなければ二人でコンビを組んでたという事実199:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:07:50.38 ID: Aysktlci0.net
>>187どっちもいじり上手のつっこみやから、あんまうまくいかん気がするなw
213:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:09:26.75 ID: SHghYhjU0.net
>>199二人で営業しとった時は互いに面白い事言いあって笑い合う漫才しとったらしいで
客が置いてけぼりのせいで笑いが殆ど起こらなかったそうや
188:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:06:00.25 ID: XdSYb35Xa.net
話術は紳助の方が上かもしれんけど芸人としてはさんまのほうが上だわ27時間テレビの駅伝企画で小島よしおが走り終わった後紳助は感動路線に持って行こうとしたけど、さんまは小島にボケを振って一笑い起こしてたの見てそう思った
195:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:07:18.07 ID: UHqw1ALhd.net
>>188芸人としてじゃなくてテレビマンとして生きてたから仕方ない
201:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:08:05.31 ID: phyAIff10.net
>>188お笑いに人生捧げてる奴とお笑いを人生の一部と割りきってる奴の差やな
189:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:06:16.47 ID: CeO/IEot0.net
紳助「さんまは小学校の頃からずっとアレ。ずっと病気、頭おかしい」223:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:10:52.11 ID: T2Pi3cIKH.net
紳助はちょうどヘキサゴンとかが落ち目になって感動の押し売りうざくない?ってときやったしあそこで引退したからこそ美化されて良かったやろ
やり続けてたら嫌われていってただけな気がする
347:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:28:32.29 ID: lPEPDBeld.net
>>223それも全部計算ずくなんやろなぁ
224:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:10:54.59 ID: pwNZrUj+a.net
紳助ってあそこで引退しても豪遊しながら暮らせる金は持ってるしよかったやろ237:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:12:16.63 ID: UHqw1ALhd.net
島田紳助の心中相手がギター侍という事実393:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:35:52.31 ID: g8t03vx6a.net
他のネタやらせてくれないしやってもそこカットされるやろネタ云々よりそこの政治力なんちゃうん
使えるうちに使い倒して捨てたるってやつがクライアントやぞ
404:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:37:43.08 ID: BHOmqVBXM.net
紳助と小籔のディベートみたいわどっちも弁が立つからなぁ
412:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:40:00.00 ID: lZj3Qmeea.net
>>404紳助に喋りで勝てる奴なんているんか
424:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:41:45.76 ID: 7pDPHFnta.net
>>412さんまだけやな
紳助の話遮ってボケ倒すから議論にならんけど
408:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:38:45.06 ID: 1G0Y2q1ka.net
アキラ100%とかどこかで服を着て芸見せないと一発屋は免れないよなあ・・・426:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:41:55.74 ID: Fgo0LB/L0.net
>>408ヒルナンデスで服着てたのが違和感あったわ
411:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:39:52.71 ID: 6E2hwmd40.net
ヘキサゴンでユニットのプロデュースみたいなのする前はめちゃくちゃ好きだったほんとにこの人は天才や
415:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:40:26.96 ID: tZVp1Yxk0.net

233:風吹けば名無し : 2017/11/30(木)17:11:49.16 ID: +CtvuJFJ0.net
ぐうレジェ引用元:紳助「一発や芸人がなんで一発で終わるか分かるか?」

コメント