プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:46:04.44 ID:ZvBz58ct0
OSはwindows

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:46:50.07 ID:5aI1xlF10
gvim

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:47:06.25 ID:Wk5ZsxrD0
言語を言えよ!

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:47:17.68 ID:DHlrd7Ei0
vim

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:47:17.80 ID:IXaJUGAN0
terapadずっと使ってるけどこれよりいいのはある気がする

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:47:23.13 ID:689mv3160
サクラ

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:47:38.56 ID:flZEs2N20
秀丸

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:47:53.80 ID:KRIAh9M40
VisualStudio

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 16:48:24.88 ID:4bGhUw520
サクラエディタ最強

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:48:26.75 ID:9q/sColW0
秀丸

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:48:40.39 ID:nndm4e/20
メモ帳

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:48:48.50 ID:ZvBz58ct0
言語は最近のテキストエディタなら拡張とか含めていろんなのに対応してると思うんだけど
とりあえずC++とjavascriptが使えればいいな

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:48:50.78 ID:sqAPRpQj0
メモ帳

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:48:59.39 ID:XOyFvWlm0
サクラ
sublimetext

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:50:22.41 ID:WDbPaksl0
これはnotepad++と見せかけての
Sublime Text
macとlinuxにも対応

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:51:42.59 ID:WDbPaksl0
C++ならVisual Studio買えよ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:52:07.20 ID:ESNP7oSK0
俺が使ってるのを挙げると

Peggy Pro for PHP
MIFES9

ぶっちゃけフリーのは機能が足りない

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:52:52.35 ID:ESNP7oSK0
Linuxならgeditかvimかnanoだな

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:53:01.64 ID:ZvBz58ct0
IDE使うほど大したプログラミングはしないからvisual studioはいらないんですよ
あとPCが低スペだからvsは重過ぎる

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:55:21.00 ID:ESNP7oSK0
>>22
NetBeansやEclipseは?

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:56:21.13 ID:ZvBz58ct0
>>27
入れたことないからわからん
とりあえず入れてみて良さそうだったら使います

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:59:33.47 ID:ESNP7oSK0
>>32
JavaとPHPの開発なら十分だぞ
言語関係なくなんでも作れるが俺の開発環境が凄まじいwww

WEB: XAMPP+Peggy
Winアプリ: VisualStudio2012 Pro
Linuxソフト: vim+Netbeans

ほんの一例

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:53:27.95 ID:l6cxxy0g0
Peggy Padでじゅうぶん

25 名前: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/11/01(金) 16:54:11.67 ID:vYx23Inq0
gpadで充分

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:54:25.75 ID:w1wLOTUV0
vim
sublime textは秀丸と同じでフリーじゃないからな

33 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2013/11/01(金) 16:56:27.44 ID:IW1Kcv3W0
これ使えよ、な!

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 16:59:03.47 ID:fNvZ11UQi
vimでいいじゃん

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 17:07:20.85 ID:bTtHe7lw0
Emacsいいぞ

38 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/11/01(金) 17:13:03.78 ID:6hCZDHsu0
terapadがシンプルで使いやすい

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:17:21.55 ID:ESNP7oSK0
お前ら書いたコードを美しく見せるためにどんな努力してる?
いまこんなコメント発見したけど、舐めてるな

# うるう年が計算出来ないという、ふざけた関数。
# しかしこれ以外に有用な関数が無いので細かい事は無視する。
$daycount = cal_days_in_month(CAL_GREGORIAN, $month, $year);

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:24:43.18 ID:oDBDnSnu0
>>39
わかりやすいじゃん。

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:24:34.84 ID:WDbPaksl0
コメントで文句書くくらいならそのくらい作ればいいのに…

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:26:32.26 ID:xCs+TeSG0
winでもemacs
linuxでもemacs
macだとxcode

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:31:52.82 ID:Aen+0O2v0
xyzzy行っとこうぜ

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:40:32.64 ID:6RgoNZ210
フリーじゃないけどsublime text 2が優秀すぎる

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:44:17.25 ID:KRIAh9M40
コメントは基本ドキュメントコメントしか書かない

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:45:59.69 ID:EA/NFTjO0
Emacsしかない

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:48:37.89 ID:Xw9kYo9/0
vi信者は己の境遇を呪うしか無いかもしれないけど
emacsって何かの冗談だよね?

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/01(金) 17:52:51.43 ID:sJG62r7Y0
サクラエディタかEmacs
viとvimはなんか怖い

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 17:54:45.31 ID:WuyiBFgX0
vi/vimはLinux触る奴用

秀丸スーパーライセンスパック [ダウンロード]
サイトー企画 (2011-06-14)
売り上げランキング: 69

転載元:プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383291964/

コメント

タイトルとURLをコピーしました