
1:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:05:58.02 ID: mte4b2HId.net
Twitterの本来の使い方って知ってた? pic.twitter.com/mAIU0SHH94
— 舞啼くん🌐制限中 (@ITAGT_) 2017年12月12日

2:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:06:16.55 ID: pOPljGFxa.net
草7:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:07:40.37 ID: 8QIApfj4d.net
ジャァァァァァッ8:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:07:43.35 ID: TuaP8Zazr.net
この閉塞感よ11:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:08:40.00 ID: e2d4uylEd.net
アニ豚のせいやろこれTwitterでレスバしとるのって大概アニ豚やし
13:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:09:03.85 ID: ZhPI5RP6d.net
>>11ほんこれ
日本人全体のせいにするのはおかしいやろ
アニ豚がガイジなだけやん
12:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:09:01.73 ID: ORtW2Z2Zd.net
普段本音を言わんからこうなるんかな16:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:10:30.40 ID: r9MHB43e0.net
元々インターネット自体がオタクコンテンツやったんやししゃーない17:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:10:31.19 ID: Bl7KloqZd.net
ジャップって都合の悪いことはすぐアニ豚のせいにするよな491:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:54:23.36 ID: 13CbyLZpM.net
>>17事実だからしゃーない
18:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:10:49.08 ID: O7ggyToyM.net
日本のネットリテラシーって割りとマジでアカンと思うリアル社会では謙遜する、礼儀正しいを自称しとるだけにタチ悪い
757:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:17:46.04 ID: OSjYvWzH0.net
>>18分かるものすごく分かる
24:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:12:18.70 ID: c7dDNamu0.net
2chは当初どんな利用法を想定されてたんだろ110:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:21:55.85 ID: dwYya2eua.net
>>24ひろゆき「匿名の掲示板で人が何をするのか見てみたい」
25:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:12:31.83 ID: SvpDe4Jk0.net
おちん●んビローンの何がイカンのか28:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:12:35.46 ID: faLoPNmK0.net
外国ではTwitterは上品に利用されてるんか?38:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:14:29.97 ID: SvpDe4Jk0.net
>>28トランプ「当たり前やろ」
30:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:12:39.21 ID: wM29PaUr0.net
20年くらい前まではアニメ好きなんて恥ずかしくて表に出せなかった変質者同然だった
ある意味いい時代たったな
32:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:12:59.52 ID: QgzE2uocp.net
アニ豚ガイジと真正DQNがおりなすハーモニーなんだよなぁ…39:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:14:32.27 ID: AMv4BTbwa.net
無意味な発言はしないって取材の後にち●ぽ!ち●ぽ!ち●ぽ!ってツイート発掘された東大生すき
関連記事:
42:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:14:58.21 ID: jmOywxb30.net
バカに自分の意見を発信する手段を持たせたらロクなことにならない、なんて1000年前からわかってたこと44:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:15:05.01 ID: 2BTv5i6b0.net
半匿名だから都合いいんだろ46:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:15:16.47 ID: 8Dd10aqV0.net
まともなのはインスタ行ったし50:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:16:06.78 ID: AmrW4oJG0.net
文字数減らせばいいのに アルファベットを想定した文字数じゃ多すぎる720:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:14:55.59 ID: td80zQwLp.net
>>50(続く)とかやられたらどうしようもないで
53:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:16:39.00 ID: kHg8mh3Fa.net
日本語って言うのもあると思うよ少ない文字数で主張したりできるからな
英語だと1単語の文字数や文法上、議論なんてできないしな
58:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:17:18.82 ID: YppfZvhJ0.net
FF外から失礼しますってやつがめんどくさい自分たち自らTwitterを使いにくくしてる独自のマナーだよね
77:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:18:58.72 ID: +9syOInA0.net
>>58外国語でそんな事書く場所が無いから
礼も挨拶も全カットするしかないんやで
61:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:17:23.98 ID: rZDkRTAa0.net
ネット掲示板作った人が想定してた使い方と、今のなんJの差と大差ないやん62:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:17:24.97 ID: JLqVuQTwa.net
こんなの2ちゃんねるの影響に決まってるだろ64:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:17:49.80 ID: DHwxRzYh0.net
あと目に付くものすべて否定して文句を言う69:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:18:21.80 ID: mSoPgomqd.net
72:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:18:51.15 ID: AQGuFyiYM.net
>>69こんなにかわいくないお
79:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:19:27.15 ID: LlhArOb0M.net
>>69こんな可愛いわけがない
70:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:18:34.09 ID: EFs91G4WM.net
ドラえもんがち●ぽ出しただけで何千もRTされる民度やぞチンポ(ボロン
— 5%の確率で性器を露出するドラ●●ん (@5percent_Dora) 2017年12月7日
73:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:18:51.35 ID: /KcgxJ100.net
だいたい陰キャのせいやろ76:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:18:57.81 ID: FfdsVh+j0.net
ガイジとか普通に使ってる奴ようけおるしな匿名やないのによう言えるわ
80:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:19:30.79 ID: bZIW0DFS0.net
日本さん…😞81:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:19:33.48 ID: eis2S58Ha.net
有名人ですらこれやからなもうこの風潮が当たり前になっているわ
88:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:20:05.62 ID: O7ggyToyM.net
人生楽しんでます!みたいなタイプはインスタに行ってもうたんよな89:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:20:08.48 ID: q01Y8VeNa.net
なお5ch93:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:20:19.23 ID: 0Zh81KfkM.net
どこの国でも似たようなもんやろ96:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:20:31.67 ID: XLfCbI3y0.net
Twitterで議論してる奴ほんま頭おかしい101:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:21:09.54 ID: fst10a9Za.net
>>965chの議論よりはマシやろ
97:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:20:43.81 ID: a0u9dEZZM.net
海外でもtwitter使ってレスバしとるし下手なこと呟いてリアルに襲撃されとるニュースとかあるやん
105:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:21:29.83 ID: GmJV1wCGa.net
声豚はまじで頭おかしいからなソースはツイッター
関連記事:
113:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:22:23.35 ID: LlPWyUlq0.net
むしろアニ豚がTwitterに固まってくれた方がTwitterやらなければアニ豚に会わなくて良いって事やしTwitterがアニ豚だらけなのは良い事やろ?
116:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:22:57.07 ID: F7K47wWr0.net
>>113ここもアニ豚だらけだろうが
121:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:23:30.05 ID: 0Zh81KfkM.net
>>113現実はネット中どこにでも現れる模様
隔離とか無理やろ
114:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:22:49.33 ID: bZIW0DFS0.net
ツイッターできてからやたら自己顕示欲が強いやつ増えてない?それともこれが本性?
133:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:24:50.98 ID: fst10a9Za.net
>>114本性やで
今まで有名人しかできなかったを簡単に出来るんだからそら皆やるわ
一般人にとって自己顕示ほど気持ち良いものは無い
117:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:22:59.27 ID: 0auQDyUL0.net
高橋優に突撃したガイジ見るとまともなコミュニケーション経験したことないやつ多いんやなって思う155:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:27:03.17 ID: +WiCYcq6M.net
>>117

249:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:35:23.56 ID: ksJHKe5b0.net
>>155ヒェー
187:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:30:14.92 ID: g8OcLh4g0.net
>>155居たなあこいつほんときっしょいわ
188:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:30:15.01 ID: vnF+DNdl0.net
>>155もう意味がわからねえよこんなん
何に切れてるの
229:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:32:54.90 ID: g8OcLh4g0.net
>>188高橋優のけもフレに対する表情で勝手に馬鹿にされてると思い込んでるんやで
251:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:35:40.64 ID: vnF+DNdl0.net
>>229えぇ・・・
119:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:23:19.25 ID: pgl7iw4o0.net
公式や著名人に突っかかっていくのって普通の事なんか?ワイはどうも一線引いてしまって直接リプ送るなんて出来ん
226:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:32:44.52 ID: rmHXFZ6fa.net
>>119著名人「お前、生意気やから晒しあげしたるわ」
164:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:28:06.65 ID: SVSmpj8zM.net
たまごアニメアイコン
普通の日本人
166:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:28:16.07 ID: dI60xx5e0.net
ゲームの公式くらいしかフォローしとらんなワイ173:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:29:05.40 ID: g8OcLh4g0.net
話す相手居ない奴の捌け口やぞ183:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:29:55.08 ID: dM6xKQJa0.net
言いたいことを面と向かって言わずに裏でべらべら言う悪習が悪いわ199:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:31:30.33 ID: 1CgLsW+b0.net
「つぶやく」って用途から完全に逸脱してる感はある216:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:31:54.36 ID: O7ggyToyM.net
芸能人とかスポーツ選手もインスタに亡命してる人多いよなやっぱ民度に呆れたんかな
232:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:33:08.10 ID: DEkfbBldd.net
ジャップはすぐマウント取ろうとしてくるから疲れるわ235:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:33:50.08 ID: tL3dhLOea.net
アメリカでさえアニメアイコンはカスって言われてるからな本場の日本はそら地獄やろ
260:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:37:08.13 ID: Xl+Ttkbma.net
ワイらオタク馬鹿にすると何するかわからないよw
305:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:40:36.56 ID: SVSmpj8zM.net
>>260学校テロリスト系のコピペだよね
317:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:41:21.30 ID: FiBF1a5Md.net
>>260アニメと現実の区別がつかなくなってそう277:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:38:26.83 ID: g8OcLh4g0.net
>>260こういうのガチなの混ざってそう
263:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:37:32.70 ID: pgl7iw4o0.net
マツコがちょっと気を使って発言しただけで持ち上げられるからな272:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:38:09.07 ID: uWXPy4xU0.net
上の使い方ならTwitter使わなくていいんだよなあリアルでやってればいい
知らない世界中の誰か相手に言う事じゃない
324:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:41:50.60 ID: bxjQd4B+r.net
ネットができる前はどこで本能曝け出してたんやろ生き方が変わってきてるな
326:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:41:53.90 ID: krUMjELk0.net
ツイッターってNG機能あんの?339:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:42:46.87 ID: LlPWyUlq0.net
>>326あるで
ブロックってのすれば相手が自分に返信できなくなる
ちなみにブロックは無限にできる
327:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:42:01.24 ID: 0004B9ndd.net
インスタとFacebook=陽キャTwitterと5ch=陰キャ
やっぱ匿名性高いとキモいの群がってくるね
369:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:44:20.88 ID: sRec/rnvd.net
>>327匿名性高いぶんだけ現実との乖離がひどくなるんだろなあ
364:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:44:13.57 ID: OdX4gp86a.net
SNSが普及してジャップの品性の下劣さが完全に露呈したよなガチで世界一民度低いと思うわ
379:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:45:34.30 ID: B76NZElW0.net
>>364日本人のSNSなんて日本人しか見ないしお前だって他の国のSNS知らんだけやろガイジ
388:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:46:36.78 ID: DogFSGs3d.net
402:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:47:46.60 ID: el9Km0JHd.net
アニ豚をネットから追い出せば相当マシになるやろもうアニ豚にネットをやらせるな
419:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:49:21.85 ID: bkZHuvpPp.net
430:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:50:03.48 ID: SfjD8rgCd.net
>>419このやろー定期
422:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:49:34.02 ID: KEso6qjsd.net
ツイッターって全員コテハンでレスバみたいなもんやろそらそうなるよ
429:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:49:59.95 ID: +uIcfwz60.net
twitterって言うほど絡みに行くツールちゃうやろ442:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:50:43.11 ID: TL3bQUCGM.net
Twitterのアニメアイコンってよくオフ会してて別に晒しとかも無いし5ちゃんよりよっぽど民度高い460:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:52:10.94 ID: NO3g8EQdd.net
>>442そら半匿名馴れ合いツールやからそうなるよ
449:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:51:04.96 ID: LHpcI8Fca.net
学術的な議論をするって民度低いんか?まあTwitterでせんくてもって思うけど
468:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:52:51.94 ID: XVN+k+tJM.net
>>449学術的議論に見せかけて口喧嘩しとるだけやで
487:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:54:10.63 ID: LHpcI8Fca.net
>>468はえ〜
ただまあ学部生のディスカッションもガバガバすぎて口喧嘩と変わらんしアホボケウ●コって飛び交わんぶんましちゃうかな
458:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:51:44.10 ID: KvSurbjid.net
489:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:54:13.06 ID: 1cfNaiy10.net
>>458これは陽キャ
507:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:56:15.63 ID: sULfEdHB0.net
>>458やった事無いやつばかりっぽい
517:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:57:05.67 ID: v5HyP1K0d.net
>>458ホモが居て草
467:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:52:39.37 ID: WJsC1OpV0.net
ツイカスてなんでレスバしてしまうん?470:ナポリタン村井 : 2017/12/13(水)11:52:59.81 ID: 4pH3ouDpa.net
バカッターですから472:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:53:08.28 ID: h1fD0ckL0.net
どんなアイコンなら当たり障りないか悩むわ479:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:53:37.33 ID: YloxSSIBa.net
>>472風景
480:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:53:43.83 ID: KEso6qjsd.net
>>472そらもう卵よ
486:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:54:04.70 ID: YtDo/Ze7d.net
なんかあったら全部アニ豚のせいにするのやめろ😡494:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:54:27.23 ID: A7F7zwzFp.net
ツイッターで確かにわざわざ長文書くキチガイ多いよな505:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:56:00.42 ID: vT46jyOiM.net
現実はこんなもんじゃねぇだろ「バイト中に冷蔵庫入ったったwwwww」
「先公蹴ってるワロタwwwww」
「変な奴いたから撮ったwwwww」
こんなんワラワラだぞ
511:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:56:37.76 ID: KEso6qjsd.net
>>505本当にこんなんばっかりだから困る
540:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:59:18.56 ID: LENT/qJYr.net
Twitterで会話するのが間違いやわ546:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:59:47.46 ID: DCLeaKbu0.net
Twitterはホンマに趣味の趣味に絞る方がええそれでもトラブル起きるけどな
549:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)11:59:50.43 ID: M7f1OiPdp.net
562:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:00:51.28 ID: FGZ0rJPA0.net
>>549いいおにいさん定期
578:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:01:53.60 ID: 97A6qV910.net
>>549こんなのに反応するとかいいにいさんやん
569:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:01:16.50 ID: mb31BGmPa.net
レスバ文化があるのは日本だけやで海外では公共の場で争う文化無いから
585:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:02:20.53 ID: oiQ5GJb/0.net
>>569トランプと北の将軍は?
586:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:02:36.27 ID: YloxSSIBa.net
>>569現実でま〜んとか言ったら社会的に終わるからな
602:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:04:00.98 ID: eis2S58Ha.net
>>569ワイはyoutubeのコメ欄でガチ●コレスバトルしたことあるぞ
599:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:03:54.51 ID: M7f1OiPdp.net
607:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:04:20.27 ID: FGZ0rJPA0.net
>>599つよい
611:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:04:31.07 ID: fc5viCjQM.net
>>599なに草はやしとんねん
686:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:10:53.06 ID: M7f1OiPdp.net
959:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:34:10.83 ID: ZKwn030id.net
>>686草
988:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:36:32.36 ID: i0lvlm5o0.net
>>686パンツぐらい履かせてやれや
831:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:22:51.61 ID: eD/xRpz70.net
陽キャ「これうめえな!」普通キャ「いやそんなことなくね」
陽キャ「まあそういうこともあるよな!」
陰キャ「これうまいンゴねぇ」
普通キャ「いやそんなことなくね
陰キャ「は?お前味覚おかしくね...貧乏にはこの味はわからんかワイみたいな年収1000万(続く)」
こういうところあるからな
835:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:23:03.63 ID: 1JsiQxye0.net
>>831わかる
838:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:23:20.27 ID: .net
>>831これやな
すぐむきになるのが陰キャ
854:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:24:07.95 ID: h1fD0ckL0.net
日本ももっと正面から殴りあいする文化になったらええと思うんやけどな874:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:26:00.92 ID: 0vBPNeF50.net
これすき
889:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:27:18.12 ID: H8yloViSx.net
>>874綺麗な川だなあ
894:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:27:58.10 ID: dhEGAJYk0.net
>>874このおばあさん、昔は美人だったろうなぁ。
914:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:29:45.39 ID: RTVceXvyM.net
>>874プロの仕事はさすがやで
926:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:30:35.32 ID: AO2DBQQ7a.net
このスレの民度の方が低くね?929:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:31:00.70 ID: q01Y8VeNa.net
>>926当たり前やろ
982:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:36:11.67 ID: UEZu1mNzM.net
FF外から失礼する奴に健常者いない説983:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:36:11.80 ID: q01Y8VeNa.net
現実とネットで二重人格なんやろ998:風吹けば名無し : 2017/12/13(水)12:37:49.96 ID: k9Z7/abhd.net
まともなのおちん●んびろ〜んだけやんけ引用元:【悲報】ジャップさん、Twitter社の想定を遥かに陵駕する程の低民度だった・・・

コメント