【画像】2円切手だけでゆうパックを送ったら段ボールがウサギまみれに

1: 蝙蝠傘子 ★ 2016/04/06(水) 13:03:10.02 ID:CAP_USER*.net
郵便局が行う配送サービス「ゆうパック」の代金を2円切手のみで支払ったところ、段ボールに大量の2円切手が貼りつけられて届くという珍事がTwitterで報告されました。4月4日18時現在で5万3000回以上リツイートされています。

・消印の推し方も芸術性を感じさせる

・貼られているうさぎの切手

消費税増税の際に改定された郵便代金を2円切手で調整したことがある人は多いと思いますが、2円切手の方だけが余ってしまうことがありませんか。そんな折に「『ゆうパック』の代金が切手でも支払える」と聞いて、大量の2円切手を持ち込んだのは投稿者のみんく(@moemoekohu)さん。

みんくさんによると、「切手のみ払い」に快く応じてくれた郵便局員に切手と荷物を任せたところ、後日荷物の受取人だった長女さんから「郵便局にご迷惑をおかけするな!」とお叱りのメールが届いてビックリ。なんと、段ボールの表面にびっしりと2円切手が張り付けられていたのです……!

みんくさんは郵便局側が切手を同じ金額分の何かに換算するだろうと思っていたのですが、まさかの切手がびっしり。Twitterでは郵便局員がわざわざ切手を貼ったことに対し、切手を貼り付けない方法で決済するには書類を1枚作成しなくてはならないので、「お客様に手間を取らせないため」に貼ったのではとの意見から、「局員の茶目っ気では」などさまざまな考察がされています。一方でそのきれいな貼り付け方には多くの称賛の声も。

なお「ゆうパック」自体は昨年送ったものだそうですが、「なんかお蔵入りするの惜しくてw」と、今回の公開に至った経緯を語っています。もらうとうれしい「切手無双ゆうパック」ですが、郵便局員さんにご迷惑をお掛けしない範囲でお願いしたいですね。

(Kikka)

Yahoo! JAPANニュース/ねとらぼ 4月4日(月)21時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000095-it_nlab-sci

7: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:08:12.85 ID:GIsc2xDp0.net
嫌がらせw

3: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:06:34.14 ID:N3aqoBca0.net
はがきに1円切手50枚貼った奴いるしな

6: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:08:09.42 ID:hvoErMWM0.net
>>3
50枚も貼れるのかよ…

11: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:11:58.36 ID:MQpdlZdLO.net
>>3
昭和の深夜ラジオのネタで聞いたな~ww

139: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 16:14:43.42 ID:8lYCNqEU0.net
>>3
中学の頃に暑中見舞いだかで友達にそれやったわ
定形外だったらしく、差額を友達の家の人が払ってくれた
そいつからはなんの嫌がらせだと怒られたw

33: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:22:49.40 ID:6CshZGyl0.net
雑な貼り方すると運搬途中にかなり傷みそう
作業が丁寧だったんだな

41: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:25:41.02 ID:UIc1swJE0.net
おい、止めろよ。
流行ったらどーすんだよ。
対策されるかもしれないだろ!

43: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:26:22.73 ID:oVtxyKAeO.net
スルメイカに切手を貼って送れるんだぜ

47: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:28:41.18 ID:wx0q27lM0.net
うさぎかわいいからいいじゃん
貰った相手もハッピーだろ

49: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:29:37.72 ID:g0Tt0XrH0.net
迷惑行為すぎる

54: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:32:13.72 ID:1nSwbGEc0.net
ただの嫌がらせです。
普通の人間は必要な分の2円切ってしか買いません。

65: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:43:15.38 ID:wx0q27lM0.net
>>54
切手金券を経費で買って換金し現金化する奴なんていっぱいる
あの野々村もやってたしね。簡単に出来るマネロン

174: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 20:23:01.63 ID:1nSwbGEc0.net
>>65
そういう人は高額の切手使うでしょ。少なくとも82円くらいの切手使うでしょ。
2円切手なんか換金ショップ持ち込むのも大変だよ。

67: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:44:53.77 ID:gqDDR5hW0.net
これだけの切手を舐めるのは大変やな

72: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 13:49:04.28 ID:Ygs5gewKO.net
よくある勘違いで交換しろがあるけど、切手は1枚につき5円の手数料が掛かる。
2円切手ならマイナスだから貼るしかないw

83: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 14:05:45.67 ID:F+7G1vgv0.net
本意で嫌がらせするんなら整然と切手を貼るより、ランダムに貼り付けてやった方がダメージでかいなw

98: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 14:38:10.30 ID:WyBtKIiw0.net
>>83
面倒臭さは貼る方も同等かそれ以上になるけどな

97: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 14:36:52.26 ID:jmW8Okw00.net
イタズラなら酷いけど
知らずにやったんなら笑える話だな
でもやらないでおこうね

100: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 14:41:03.05 ID:G2YDmKci0.net
2円切手は犬じゃなくなったのか

1円 おっさん
4円 貝
5円 白い鳥

だったような

108: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 15:06:48.17 ID:sQKmjBld0.net
>>100
前島密くらい知っとけよ

101: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 14:42:27.40 ID:tflnB0Wo0.net
2円切手だけがそんなに余るのってどういう状況なんだ

104: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 14:49:21.47 ID:q8QhUiXv0.net
>>101
80円、50円が値上がりしたときに買ったけど
定形外で使って2円が余ったんだろう

131: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 15:44:46.91 ID:qaG22PuR0.net
ヤフオクの商品代を切手でもらうからよく貼るけど、2円切手無双はさすがに
やった事ないな

134: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 15:59:46.96 ID:PEnBbdw70.net
マネするバカッターが続出するするあれな

137: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 16:04:14.13 ID:XAJn/Lyi0.net
改めて聞きたいんですけど、上に書いてある気もするんですけど、
張らないで料金分切手で納めるっていう方法もあるの?
自分でやるときの参考にしたい。

141: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 16:16:08.67 ID:lrF7C+GdQ.net
>>137
ゆうパックなら窓口で切手で払いますって言えば大丈夫だよ。
ヤフオクで落札者から送料元払いにしてくれって言われて金が無いときに家中の切手を集めて払った事がある。

143: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 16:33:24.12 ID:oUmsYwx90.net
未使用なら切手でもハガキでも送料として払えるよね
ハガキは手数料分は引かれるけど

145: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 16:42:27.18 ID:5IzPWnij0.net
2円切手は秋田犬だろ

146: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 16:46:32.30 ID:OjCygWd20.net
前島密が大量に並んだのは恐いかも知れん

149: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 17:25:32.94 ID:XI6gdgTr0.net
なんか、ここまでされると芸術性を感じてしまうのはナゼw

153: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 17:30:38.20 ID:fX+IsM1u0.net
すげー迷惑だな

185: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 22:35:18.46 ID:AzwPl8h60.net
ユーチューバーがやりそうなネタ

92: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 14:24:01.23 ID:eRh/u/8Z0.net
こころぴょんぴょんするんじゃー

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459915390/
【話題】2円切手無双! 2円切手だけでゆうパックを送ったら段ボールがウサギまみれに(画像有り)

コメント

タイトルとURLをコピーしました