
1:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:44:13.19 ID: pjm9RbBs0.net
これガチで言っとるんか?3:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:44:50.67 ID: KWsEXJW40.net
ワイはUSJ8:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:45:50.45 ID: pjm9RbBs0.net
>>3USJも楽しいな
でも関東民的には遠すぎなんや
90:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:58:29.33 ID: Ki+Ie5oI0.net
>>3映像系アトラクションばっかで酔いやすいから嫌い
4:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:45:01.30 ID: bwf5Caz+M.net
一緒に行く人がいないだけやで5:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:45:05.23 ID: CXVuqsZw0.net
彼女となら行くわちな年収2000万
6:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:45:23.50 ID: pjm9RbBs0.net
つまんね派ってアトラクション乗ってても真顔なんか?17:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:47:24.03 ID: LupgI0aed.net
>>6つまんね派ワイ「せやで」
23:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:48:27.07 ID: ke0TxINdM.net
>>6同じところをぐるぐる回るアトラクションより車で好きなように乗ったほうが100倍楽しいわ
27:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:49:01.90 ID: pjm9RbBs0.net
>>23同じところぐるぐる回らんやろ別に
42:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:51:19.07 ID: ke0TxINdM.net
>>27ジェットコースターとか同じレールをぐるぐる回っとるやん
ていうか自分で運転できないものは楽しくないわ
46:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:52:21.27 ID: 6EqKC4Z50.net
>>42こういうやつって軽くガイジ入ってそう
80:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:57:33.72 ID: ke0TxINdM.net
>>46何時間も待ってぐるぐる回ってキャッキャするってスロカスと同じやんけ!
457:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:39:54.17 ID: U5mzvMOSa.net
>>80スロットとジェットコースターを比べるとかガイジwwwww
スロットの方が何億倍も面白いんだが
7:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:45:30.25 ID: 5EBHjRK00.net
行ったら楽しい9:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:45:53.64 ID: UcsM7Y/Ta.net
彼女と行くより友人と行った方が面白い10:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:46:04.04 ID: /hXluZiRd.net
並ぶのが面倒なだけだぞ11:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:46:31.89 ID: pcacxGJ40.net
スタツア面白いンゴ12:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:46:38.10 ID: XfG5nXUmd.net
奇形ネズミの中にいるオッサンに手を振るま〜ん13:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:46:54.70 ID: SYjEe8DS0.net
ディズニーは割とマジで楽しくないよみうりランドにでも行った方がマシ
15:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:47:15.97 ID: eAe8DVIY0.net
>>13つまりジャイアンツ球場か?
29:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:49:57.18 ID: pcacxGJ40.net
>>13アトラクションとしての楽しさは普通の遊園地のほうがええ
作品の世界に浸れるというのがテーマパークのええところなんやで
逆に作品に興味無い奴からすると本当につまらん場所になる
40:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:51:06.84 ID: hAcdNZ7lp.net
>>29USJの話やけどスパイダーマン全く知らんがメッチャ楽しかったで
74:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:56:08.31 ID: 90/KyUhcp.net
>>29ガチでこれ
あの絵柄のヒロインたち見ても何も思わない
16:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:47:20.57 ID: Na80y6W+M.net
たぶん修学旅行とかで行った記憶を引きずってるんやろまともに友達もいないから楽しめなかったんや
ソースはワイ
18:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:47:27.00 ID: h5YvBEF7p.net
ディズニーは好きじゃないけどディズニーランドは好き19:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:47:33.62 ID: 2oopVnxm0.net
ほんなやつおるか?21:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:48:17.86 ID: pjm9RbBs0.net
>>19ディズニーランドスレ立つとかなりの数湧いてくる
20:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:47:52.32 ID: Jb5ZUmfoM.net
高いし並ぶし混むしダルいわ。22:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:48:24.58 ID: ZsSTKOTAK.net
パレードを見て何が楽しいんだ?24:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:48:28.45 ID: goC7CGEzd.net
馬鹿みたいな行列もクソだし金払って割り込み制度もクソ何が夢の国だよ
28:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:49:55.11 ID: pjm9RbBs0.net
>>24金払って割り込む制度なんてないぞ
36:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:50:45.49 ID: Er3BDpvwd.net
>>24それUSJやぞ
25:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:48:43.44 ID: LupgI0aed.net
アトラクションを楽しむというよりネズミとその取り巻きを可愛いと感じる美的感覚の奴らが癒されにいくところやで66:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:54:29.37 ID: 90/KyUhcp.net
>>25サンリオキャラ大好きでディズニーキャラ嫌いなワイもアトラクションのクオリティが遥かに劣るピューロランドは滅茶苦茶好き
26:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:48:48.29 ID: FbD9Rr8wd.net
人混みがね…30:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:49:57.40 ID: Ps8vgl+1a.net
行く前ワイ「はぁ...くっそつまんないやろなぁ...」園内ワイ「ヒャッホホホホホホホホwwwwwwwwタノスィィィィィィィ!!!wwwあっミッキーだ!!!!かわいいいいい!!!!wwwwww」
170:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:07:47.62 ID: W7D3kQhD0.net
>>30あるある、行く前のかったるさ
31:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:50:00.01 ID: F28mQIO60.net
ワイはパレードとかショー見るとなぜか泣きそうになるなんやあれ
32:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:50:08.94 ID: xi1J2Nixd.net
ディズニー好きの女は漏れなく地雷これは童貞J民に伝えておきたい
マジで記念日とかに拘る面倒臭い女ばかり
93:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:58:51.37 ID: bPRGiHXQd.net
>>32逆やぞ
ディズニー嫌いな女は拗らせとるから厄介
423:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:36:05.16 ID: /f7a0WC10.net
>>32記念日拘らない女とか嫌やが
33:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:50:09.43 ID: sH8oKqH6a.net
酒飲めるんだっけ37:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:50:48.76 ID: pcacxGJ40.net
>>33ディズニーでもシーのほうな
34:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:50:15.63 ID: ke0TxINdM.net
単純にディズニーやら映画に興味ないから行っても元ネタがわからんのや野球のルールも選手も知らんのに観戦連れてっても楽しくないやろ?
39:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:51:06.42 ID: F28mQIO60.net
>>34意外と球場の雰囲気だけで楽しんでくれるで
56:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:53:32.61 ID: Er3BDpvwd.net
>>34ならディズニーシー行けばええぞ
世界史知ってるなら楽しめる事請け合い
75:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:56:20.40 ID: ke0TxINdM.net
>>56シーは行ったことないな
ランドと違うんか?
99:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:59:21.19 ID: Er3BDpvwd.net
>>75世界の様々な場所、時代(欧米中心やが)がコンセプトになってるから世界史の中に入り込んだ感じで楽しめる
阿見ガイジもベネツィアだと思って釣られた位には良く出来てるで
113:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:01:42.04 ID: Owtfp1bp0.net
>>99草
241:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:14:15.10 ID: o+pY3T7Mr.net
>>99阿見ガイジってなんや
137:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:04:34.32 ID: 6EqKC4Z50.net
>>99阿見ガイジはバカやけど画像検索したらマジで本物のベネチアに見えるな
105:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:00:00.47 ID: ke0TxINdM.net
>>99はぇ〜すっごい
それなら楽しめそうや
35:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:50:37.13 ID: fzeCos0Ta.net
行く前ワイ「ディズニーランドぉ〜? 並ぶの嫌やし混むのも嫌やし絶叫マシン駄目やしなんも楽しくないわ……」到着ワイ「ファストパス取るぞ! 海底2万マイル並ぶぞ! 写真撮るぞ! あっアリスおるやん!」
95:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:58:55.24 ID: 1AdZmGzSa.net
>>35一緒に行きたい
154:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:06:20.20 ID: UT7DR4BGa.net
>>35二万マイルとかいう無能
38:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:50:57.31 ID: +7WsaPc9d.net
休日にデートで行く←わかる会社帰りに行く←わからない
41:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:51:16.08 ID: q/FjRY8k0.net
アトラクションどうこうじゃなく雰囲気だけですでに楽しいやろ43:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:51:26.58 ID: BP0/Gt/90.net
ワイの彼女ディズニー大好き言うとんのやけどあかんのか45:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:52:05.86 ID: aOSV7u8v0.net
ガキと女の遊び場だからガキも女もおらん奴は行かんのやろ男同士でディズニー行っとる奴らは半分以上ネタやし
47:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:52:24.90 ID: /tHqVMZ4d.net
帰る頃にはディズニーシーに住みたくなる57:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:53:37.97 ID: fzeCos0Ta.net
>>47わかる
101:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:59:24.29 ID: Or1XWNxvd.net
>>57あのあたりの演出は流石だな
48:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:52:29.16 ID: DKClmjiFK.net
たかが雰囲気されど雰囲気49:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:52:36.15 ID: 9rbrYDru0.net
友達と一緒だと楽しい一人だと楽しくないかも
50:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:52:42.30 ID: HuG1O53b0.net
ハロウィンやクリスマスの時期に行くのはほんまアホやと思う51:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:52:43.12 ID: PQIeVK1f0.net
ディズニーはアトラクションが面白くないUSJはディズニーほど仕上がってない
やっぱり富士急ハイランドがナンバーワン
52:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:53:04.45 ID: 6EqKC4Z50.net
千原ジニアなんかフジモンや若手連れて行ってるぞ54:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:53:13.94 ID: trjqrdQf0.net
はしゃぎ方なんてもう覚えてないわ子供の頃は何があんなに楽しかったんやろか
59:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:53:46.10 ID: sH8oKqH6a.net
どうせ行くなら作品の予習しときたい性分だけど借りて見る気にならない61:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:53:57.52 ID: z8SOg3Us0.net
>>59こういう風に楽しい空間にしてるディズニー
60:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:53:50.60 ID: aOSV7u8v0.net
ディズニー好きな女は知らんけどわざわざディズニー嫌いって言うような奴はまず間違いなく地雷やわ62:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:54:01.17 ID: R3Dp/Gqs0.net
ディズニー雰囲気を楽しむUSJアトラクションを楽しむ
富士急ガチ●コ
63:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:54:03.98 ID: DHSeH+mS0.net
今時ディズニーに大声でそんなこという男なんて照れ隠しの中学生くらいやろ73:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:55:56.82 ID: Er3BDpvwd.net
インディ、タワーオブテラーは待ち時間の方が楽しい77:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:56:55.17 ID: qZwf85Pja.net
ガキと女がいるまともな男なら普通行くでしょ79:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:57:30.11 ID: WZJN6QtBa.net
絶叫系大嫌いやからディズニーでええわ富士急やUSJは無理や
84:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:57:44.75 ID: aOSV7u8v0.net
ディズニーランドなんて元ネタ1個も知らんで行ってもスタッフやら小道具の世界観作りが徹底しとるからそれなりに楽しめるやろガキの頃行ったときなんてほとんどの作品を知らなかった
86:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:58:02.78 ID: A1pcj04F0.net
アトラクション楽しいやろこの前弟と2人で行ったわ
87:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:58:12.96 ID: BpBWzhrnd.net
鼠はブランド力だけでアトラクションはゴミ逆にUSJはブランド力劣るけどアトラクションで補ってる
89:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:58:26.60 ID: Or1XWNxvd.net
なお好きな女とのデートならおっしゃ任せろやと意気込む模様91:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:58:41.98 ID: BLR0cpd90.net
並ぶのがしんどすぎる92:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:58:45.29 ID: ld3mGzXo0.net
男同士で行く場所ではないな94:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:58:52.14 ID: SWQCU/t+d.net
元ネタでいったらスプラッシュマウンテンやらロジャーラビットやらEパレのピートとドラゴンがね…97:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:59:20.56 ID: u7woSwUB0.net
普通におもろいよなまず雰囲気がすこや
98:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:59:20.86 ID: wL4jYCPC0.net
斜めに構えて行く奴は何も楽しめんやろ100:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:59:24.06 ID: 7QbTFYgP0.net
行ったら楽しいが行くまでか果てしなくだるいから行かないぞ102:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)12:59:28.81 ID: ke0TxINdM.net
楽しいやつは何が楽しいんや?ディズニー好きだからランドも好きならよくわかるがやっぱり他の遊園地好きなやつも多いんか?
108:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:00:56.23 ID: 2Jh0XEi50.net
行ったら行ったで楽しいけどある程度無理するから一日中運動した時ぐらい疲れる
109:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:00:58.41 ID: 65slq3Bg0.net
アニメのテーマパークのくせに一般に許されてる感が納得いかんわ本来こんなの行く奴アニ豚やろ
110:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:01:05.44 ID: qyZ1NTeiH.net
つまんないことはないけど混んでて待たされるじゃんなんか半日いただけで数日間滞在してたかのような気分になるわ
112:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:01:24.63 ID: u7woSwUB0.net
物価壊れてるのがきつい117:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:02:04.67 ID: RD/3G6Ita.net
何だかんだで楽しいけど疲れる
118:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:02:05.86 ID: 6NJz9QJAM.net
まともな○○は☓☓しないって言ってる奴のまともじゃない率の高さ125:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:03:18.16 ID: eDBArXkA0.net
>>118あーすっごい同意
120:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:02:53.28 ID: eDBArXkA0.net
思ってるだけならいいけど口に出して言っちゃうのはいろいろ拗らせてるよね121:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:02:53.52 ID: qyZ1NTeiH.net
![]()
2 風吹けば名無し2016/06/21(火) 00:28:22.28 ID:mwvEb4HN0.
親の金で海外行ってオラつくとかほんましねや
172:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:07:52.95 ID: 9GxG+Tvep.net
>>121行ったことがないのは仕方ないとして存在すら知らないのかこいつ
122:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:02:56.51 ID: lXfOUr+qp.net
シーでだらだら酒飲んでたいわ124:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:03:05.14 ID: trjqrdQf0.net
まあ、でっかいぬいぐるみに抱きつきたいと言う思いは有るが
おっさんがそんなんしたら通報されるやろ
126:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:03:20.99 ID: +oS0P6KM0.net
ディズニーに限らず、テーマパークやら遊園地なんていうものは二十歳過ぎた男にとっては誰と行くかだけが重要なんだよ127:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:03:25.66 ID: daCwRyEj0.net
雰囲気が楽しいところやね133:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:04:17.66 ID: a4fDaiLZd.net
まともな男は彼女と行くんだよなぁ134:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:04:20.84 ID: RD/3G6Ita.net
男にとっては富士急ハイランドとかナガシマスパーランドの方が楽しいと思う136:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:04:33.65 ID: 0yYXaKqz0.net
ワールドバザール入ったときのワクワク感は異常138:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:04:37.13 ID: u7woSwUB0.net
センターオブジアースって怖くないンゴか?ちなスプラッシュマウンテンすら怖い
いっつも彼女に怒られてるから今度は乗りたいんやけど
150:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:05:56.38 ID: Uc2xDUv50.net
>>138怖くないぞ
152:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:06:03.22 ID: k87XdLgW0.net
>>138ワイもスプラッシュマウンテン嫌いやけどセンターは大丈夫やで
159:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:06:37.16 ID: rtkpF/230.net
>>138全く怖くないやんけ
198:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:09:27.56 ID: Dhg8Q1W50.net
>>138一瞬やからへーきへーき
タワーオブテラーのほうが死ぬわ
210:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:10:59.38 ID: pjm9RbBs0.net
>>198タワテラは実際の落差大したことないのに演出でめちゃくちゃ怖いわ
富士急のフリーフォールより怖い
139:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:04:41.34 ID: vlSs+/zy0.net
あんまり同意されないけど匂いが好き145:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:05:11.38 ID: vOnRBM1fd.net
>>139むっちゃ分かるで
具体的に何のニオイかは説明できんが
140:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:04:47.31 ID: BB65fM0Pa.net
usjにも言えるが中韓人くっそ多いよな141:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:04:52.93 ID: 7GnKHrYz0.net
テーマパーク行くんなら同じ金使って上手い酒飲んだ方がワイはええわ142:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:04:54.51 ID: 6hU+rFrK0.net
いつ行っても混み混み一週間くらいホテルに宿泊しないと楽しめない
144:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:05:10.87 ID: k87XdLgW0.net
暇な時期行けば全然並ばんで146:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:05:16.18 ID: LupgI0aed.net
日本全国の陽キャさんは事前にファストパスとってどのスポットがインスタ映えするか調べて隣の女の子の機嫌を伺いつつもネズミを相手に心にもないことを言うんやろワイは童貞卒業を諦めた
153:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:06:11.39 ID: qyZ1NTeiH.net
>>146そんなこといちいち気にして卑屈になってるから女の子に相手にされないって気づけよ
156:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:06:25.60 ID: SWQCU/t+d.net
>>146事前にファストパスってどういうことやねん…
168:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:07:37.52 ID: HHcMfIWQp.net
>>146その中ならファストパス取るだけでいいぞ
181:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:08:31.26 ID: pjm9RbBs0.net
>>146ファストパスは人気のアトラクションから適当に取るだけやぞ
147:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:05:22.04 ID: uw4pAik0p.net
朝一で行くと昼過ぎたあたりから急に疲れてくる148:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:05:34.70 ID: ig1FBS1tM.net
ガキと女連れてくけど疲れすぎてあかん151:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:05:59.05 ID: rtkpF/230.net
正直ディズニーはクソつまらん何が面白いのか1ミリもわからん
171:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:07:52.02 ID: wL4jYCPC0.net
>>151朝6時からなんJやってる奴は何を楽しんでるんや
191:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:09:06.68 ID: rtkpF/230.net
>>171アウトドアやなぁ
155:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:06:23.96 ID: 6aubqLjZ0.net
正論やんけあんなん付き合いやわ
157:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:06:30.37 ID: vOnRBM1fd.net
てかガキと女の遊び場ってのが間違ってる基本的には家族で楽しむところ
アメリカも含めてそうなってるはずなのに日本だけ勝手にガキ向けにしちゃってる
167:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:07:35.06 ID: rtkpF/230.net
>>157ガキ向けっていうか勘違いリア充向けだったのを真に受けだした
160:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:06:41.28 ID: LSdHM6NWd.net
つまらないわけじゃないけど川で魚捕まえてたほうが楽しい164:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:07:21.75 ID: qyZ1NTeiH.net
>>160これすごく分かる
川で遊んでた方が楽しい
163:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:07:16.36 ID: cjcGZEPqd.net
行きたいけど男だけはキツいUSJなら行けるんやが165:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:07:24.64 ID: ul83BQVO0.net
修学旅行でディズニーランド行ったけど、なんも食わんでなんも乗らんで帰ったで似たような友達しかおらんかったし土産買って終わりやったからくそつまらんかった
183:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:08:38.32 ID: k87XdLgW0.net
>>165陰キャの友達は陰キャやからな
185:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:08:48.09 ID: ke0TxINdM.net
>>165待つのも嫌やし飯も高いし同じ班の女子がテンション高すぎて引いたし入り口近くのベンチで時間が経つのを耐え忍んでたわ
202:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:09:54.43 ID: pjm9RbBs0.net
>>185入り口近くのベンチいるくらいなら友達と適当にアトラクションとか乗ればよかったのに
237:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:13:44.97 ID: ke0TxINdM.net
>>202ベンチで待つ≪待ち時間+物価高い+元ネタわからない
ってことやな
246:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:14:31.57 ID: pjm9RbBs0.net
>>237アトラクションは物価もクソもないやん
ファストパスだけでも取っとけばよかったのに
297:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:18:49.83 ID: ke0TxINdM.net
>>246元ネタわからんから楽しくないんや
嬉々として説明してくる女子に愛想笑いするのも疲れたからソロプレイや
308:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:20:29.08 ID: h8d6Su4EM.net
>>297元ネタがわからんから楽しめないんじゃなくて単純に君が陰キャやから楽しめないんやろ
214:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:11:12.53 ID: l9eqNbPo0.net
タートルトークが一番おもしろい215:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:11:13.94 ID: IsRWDOGc0.net
友達はディズニーのキャラ好きワイは絶叫マシン乗りたいだけ
目的が違った
216:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:11:22.97 ID: HTm7KYg+0.net
外人がUSJ行ってるのはよく見るけど外人がディズニーランド行ってるのは見ないよな
224:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:23.35 ID: k87XdLgW0.net
>>216めちゃくちゃおるやろ
234:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:13:11.74 ID: pjm9RbBs0.net
>>216むしろ最近は外国人だらけや…
中国人とか上海にディズニーできたんやからそっち行けばええのになぜかまだうじゃうじゃおる
270:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:16:09.12 ID: vOnRBM1fd.net
>>234そっちはそっちやからな
ワイは行ったことないけど上海のディズニーむっちゃ行きたいと思ってるで
多分あっちの方がアトラクション面白いわ
調べれば調べるほどワクワクする
217:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:11:30.86 ID: u7woSwUB0.net
ストームライダーの消えたシーに用はないンゴねぇ220:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:01.92 ID: Uc2xDUv50.net
スペースマウンテンビッグサンダーマウンテン
インディジョーンズ
タワー・オブ・テラー
この辺やな
222:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:09.18 ID: kEiLV6eDa.net
ディズニー1回行くなら東武動物公園を同じ値段の回数分行った方が楽しい現実240:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:14:04.76 ID: RD/3G6Ita.net
>>222東武動物公園ってジェットコースター二つしかないのにその二つとも超有能って凄いよな
223:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:19.65 ID: x4MeRX87p.net
男「町田リス園おもしれー」225:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:42.01 ID: Yb6UdT2L0.net
ハマらない人の気持ちもわかるけどワイは好きやでもう10年以上行ってないが
227:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:42.70 ID: Vkfyklhid.net
ワイ、シーに行くときは毎回ビッグバンドビートを観るいかんのか?
228:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:45.05 ID: A5zqWGc60.net
面白いと思うけど一緒に行く人がいない😭229:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:49.37 ID: kqbiuicCd.net
1月くらいなら空いてるんちゃうん?クソ寒いやろあそこ
230:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:49.46 ID: 9h6xO2AVa.net
同僚の年パスまんさん軍団にいつも連れてかれる231:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:12:50.96 ID: m6Cj8n6F0.net
年間フリーパス買って毎日のようにいくやつもいるらしいけど飽きないもんなんかな250:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:14:53.84 ID: bPRGiHXQd.net
>>231ワイ年パ持ちで年50回ぐらい行っとるけどアトラク目的なら飽きるな
ショーパレグリ派なら正月と七夕以外は楽しめるで
259:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:15:27.19 ID: +7XaaXfl0.net
ディズニーいったことないんだがこれってやばい?263:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:15:53.71 ID: A5zqWGc60.net
>>259童貞くらいやばい
ちな童
279:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:17:16.58 ID: PFFNCaEMD.net
>>263ワイディズニー行ったことあるから童貞卒業やな
290:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:18:35.40 ID: +7XaaXfl0.net
>>263ディズニーいったことない上に童貞やしワイは世紀末童貞か…
262:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:15:42.76 ID: 5ZLIKX3qr.net
ワイの様なもはや意識せずに逆張りしてしまう糞逆張りガイジにはめちゃくちゃつまらんと思うで265:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:15:55.70 ID: IHZ1I5+I0.net
夕方の喫煙コーナー行ったら疲れ切った表情の彼氏父親たちが殺伐としてて怖かった276:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:16:53.34 ID: qyZ1NTeiH.net
>>265容易に想像できて草
287:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:18:06.82 ID: aEHEL//x0.net
>>265かわいそう
266:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:15:58.84 ID: Uc2xDUv50.net
最後に行ったの9年前やけどここのレス見る限りもう楽しめなさそう268:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:16:03.55 ID: D6uqw2lB0.net
ディズニーランド好きって言っとけば陽キャぶれるもんなくだらね
269:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:16:05.35 ID: 9h6xO2AVa.net
パイレーツのアトラクションあく出せよカリブほんまクオリティ低いねん😭
274:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:16:40.58 ID: 02aFfkNe0.net
ディズニーキャラほとんど分からんからつまらんかったわスターウォーズだけ楽しめた
275:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:16:49.22 ID: qq6Q9VDba.net
ジェットコースターのるとピアノ線で首切断されるような気がしてスプラッシュマウンテンすら乗れません346:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:25:31.96 ID: LupgI0aed.net
これを本気で可愛いと思う層がどれだけいるだろうか
358:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:28:01.21 ID: Dvo2Yb5dd.net
>>346実際なまでみたら動きとかかわええよ
369:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:29:20.56 ID: bPRGiHXQd.net
>>346ミニーは仕草が可愛いんやで
378:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:30:33.83 ID: vOnRBM1fd.net
>>346それは知り合いのペットの写真をかわいいから見て見てと見せられてただの犬じゃんって思うのと同じで結局写真じゃ伝わらんことよ
赤ちゃんとかでも実物はかわいいけど写真だと全部同じ幼い人間ってだけやん
438:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:37:26.91 ID: a1jC2yggp.net
>>346ダントツがっかりはこれなんだよなあ
348:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:25:41.99 ID: JAPWxmwDa.net
時期の問題かも知れんけど富士急もクソ並んでないか352:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:26:38.50 ID: RD/3G6Ita.net
>>348並んでるな
FUJIYAMAは一周に時間かかるからほんまに並ぶ
ナガシマのスチールドラゴンもやけど
356:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:27:40.36 ID: Oetni896d.net
ディズニー誘って帰ってきたら大概エッチやらせてくれるの草359:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:28:11.07 ID: u74MksEed.net
しかも富士急って外並ぶの長くてきつい360:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:28:16.51 ID: k87XdLgW0.net
ミッキーバカにしとったけどミッキーの家でミッキー眼の前にしたらめちゃくちゃテンション上がったわ365:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:28:53.97 ID: S8rDmGHCM.net
ディズニーランド行ったことないやつでもコレは食ったことある説
477:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:42:22.33 ID: 0sBIHDJ50.net
>>365これクッソ美味いよな
513:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:45:34.81 ID: CeslskRS0.net
>>365ディズニーランドのクッキー類は美味い
366:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:28:55.28 ID: pUKMKA100.net
ワイは男だけで行きたい367:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:28:59.16 ID: Lbn9buzQd.net
グリーンランドたのしかったで377:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:30:33.14 ID: qyZ1NTeiH.net
380:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:31:02.93 ID: hK+jj7BE0.net
ディズニーシー一周実写淫夢動画あって草生えた382:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:31:13.40 ID: mUhDUlcRa.net
甘党ワイ、プーさんのハニーハントすこ385:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:31:49.01 ID: gLraFznf0.net
>>382ハニーハントいつも故障してんなお前な
384:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:31:45.50 ID: xHXOibji0.net
ワイはマザー牧場494:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:44:09.96 ID: pjm9RbBs0.net
楽しめないなら楽しめないでええんやけど「学校のイベントで連れてかれたけどずっとベンチで待機してたわ」ってちょっとやばない?
それもうアトラクション楽しめないとかそういう次元ちゃうやろ
521:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:46:32.63 ID: ke0TxINdM.net
>>494各クラス数人くらいはおるで
526:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:47:00.23 ID: CeslskRS0.net
>>521軽くガイジ入ってると思うわ
534:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:47:35.36 ID: pjm9RbBs0.net
>>521えぇ…
535:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:47:45.11 ID: JAPWxmwDa.net
>>521いるかどうかじゃなくてどう見られるかの話で
そこがどうでもいいならこの話終わりやろ
566:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:50:00.88 ID: ke0TxINdM.net
>>535学校の球技大会ならワイはめっちゃ楽しんだけどクラスに何人かのやつは大会が終わるまでベンチで座って待ってたで
同じことやろ
555:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:48:49.87 ID: QX8RJgMCd.net
ディズニーでかわいいとかいう女、渡辺直美とか好きそう565:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:49:55.69 ID: MjO1GH5L0.net
きぐるみが俺相手にパフォーマンスしてくれても反応に困るのよお辞儀だけして逃げたことあるわ
574:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:50:55.57 ID: ODwrE3thd.net
ええなあ生でチップとデールのかけあい見たい
590:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:52:40.80 ID: CYZDZtxvM.net
大松「みんなで行くから楽しいんだぞ」612:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:54:43.15 ID: O18359oOd.net
スタツアだけで男は行きたくなるやろ622:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:55:41.67 ID: 4egVGQNSr.net
ジェットコースター怖いから好きやないわ飯が安かったら飯食いに行きたい
624:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:55:46.87 ID: Ezc29LKLa.net
スターバタフライのグッズもええな652:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:58:31.25 ID: 7BGPn8Fx0.net
でも世界で一番賑わってるのが東京ディズニーやろ香港やらパリは客相当少なくてヤバいらしいし
667:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:59:55.26 ID: HZEY4lnUH.net
>>652さすがにフロリダちゃう?
670:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:00:22.78 ID: pcacxGJ40.net
>>652パリは分からんけど香港はツアーが格安になってるのをみるとあっ…(察し)とどうしてなる
665:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:59:45.53 ID: bX4eEPUg0.net
キングダムハーツやったあとのディズニーランドすき685:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:01:32.32 ID: oHIWaUb30.net
>>665ゼルダの伝説やったあとのディズニーシーも最高やで
時の神殿みたいな場所あるんやであそこ
666:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)13:59:47.68 ID: 7BGPn8Fx0.net
アトラクションしか興味ない奴ってディズニー楽しいんか?ディズニーらしさってショーとかパレードちゃう?
681:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:01:19.92 ID: pUKMKA100.net
>>666楽しいで
ディズニーの世界観とかキャラは好きやけどショーはなんかちゃうねん
668:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:00:05.38 ID: k/79Fbqs0.net
一番空いてる時期っていつや?いついっても混んでる気がするわ
672:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:00:31.31 ID: RD/3G6Ita.net
>>6681月
674:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:00:40.42 ID: wrE7btyc0.net
明日行くんやがおすすめ教えてクレメンス689:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:01:51.24 ID: O18359oOd.net
>>674ランドならスターツアーズ
680:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:01:16.03 ID: yUL1ZGpI0.net
一人で行ってる男客代表688:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:01:47.39 ID: vEj6rElGd.net
>>680tehuやんけ
708:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:03:55.26 ID: B8xOzCoK0.net
普段はそう思うけど行ったら行ったで結構楽しい714:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:04:25.78 ID: RozUhqzUp.net
男同士は絶対ないわ720:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:05:45.02 ID: VzaWJqi30.net
グループで行くと一番陰なのがFP回収役やからな709:風吹けば名無し : 2017/12/17(日)14:03:55.57 ID: uCZApwged.net
ワイデブ、ディズニーランドに行くもガッキにプーさんと間違えられ2度と来ないことを決意引用元:「ディズニーランドつまんね!あんなんガキと女の遊び場!まともな男は行かない!」←これ言う奴


コメント