1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:11:02.39 ID:mPL8N1540

主人公機がジムスナⅡのカスタム機というガノタらしい渋さ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:11:38.23 ID:f6tJp6wa0
正直おもしろそう
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:11:38.41 ID:jDvyjeBe0
こんなんかいてたのか
真ん中の女の子は堤下の女体化?
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:12:11.26 ID:F4WQ38+B0
正直才能あるから困る
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:12:11.48 ID:GvdYfm/r0
にわかが好きそうなガンダムNo.2
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:14:38.72 ID:ZR3lOp+N0
ジージェネ絶対でるわ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:15:54.25 ID:fir9Nkyg0
板倉嫌いだけど気になった
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:16:03.52 ID:rZx9WlHG0
結構評判良いらしいな
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:16:43.99 ID:ElGYt94n0
マーキングとか名称が中々独特だよな
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:17:17.53 ID:GvdYfm/r0
この話って公式になるの?それとも同人?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:19:50.24 ID:t5FoACZE0
>>18
バンダイが張り切って宣伝してるからな…公式外伝扱いでしょ
そうでもなきゃイラスト美樹本なんて使えない
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:19:19.43 ID:ngaq9wn/i
文はちゃんとしてるの?
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:19:54.18 ID:ZR3lOp+N0
そこらのラノベよりしっかりしてるって聞いたぞ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 21:20:11.31 ID:zF6pQIYb0
監修:弓弦イズル
これで安心だろ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:21:49.30 ID:0dobdiaY0
たまたま買ったダムAでチラッと読んだが、結構小説してる
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:27:16.77 ID:conjRnIl0
インパルス・・・種死・・・ウッ頭が・・・
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:33:58.68 ID:OhfcGfEF0
角川
美樹本
瀧川虚至
筆者板倉以外のファクターがガチすぎるんだが・・・
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:34:42.83 ID:BZS8W7Um0
主人公から板倉の自己投影臭がプンプンしてやばい
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:35:07.28 ID:79m6iMmL0
最初からカスタム機なのか
使って改修してるうちにカスタム化したのかで評価が分かれる
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 21:36:51.04 ID:t2VpMoaU0
中身見ないと分からんけど、中々面白いチョイスだな
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:37:04.26 ID:ohwjxom40
「板倉が書いてる」ってだけで敬遠してんだけどおもろいんか
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:43:56.26 ID:CGgAcZyM0
板倉はつまらんけど才能はあると思う
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:45:31.24 ID:MHnwjZGG0
板倉は芸人としてはつまらんが創作の才能はあるとは思う
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:49:54.47 ID:LB1BnhnJ0
戦場の絆やってるだけでこんな仕事出来るのか…
ガンダム芸人にいたっけ板倉
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:51:52.34 ID:Su8mxjHX0
>>55
にわかでも出られるガンダム芸人なんて
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:53:49.08 ID:6uhucPnvO
車買えるぐらい戦絆につぎ込んだってな
あとkatanaにティタの板倉大尉っていたな
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 22:01:40.96 ID:5aa/6AOa0
もう土田越えただろ
というかすごいな
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 22:03:43.03 ID:0dobdiaY0
土田もそうだが、ファースト世代周辺のおっさん連中って割と種好き多いよな
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 22:09:27.86 ID:L46/1Nyr0
>>65
ネットじゃぐちゃみそだけど普通に見たら新世代の1st的な人気作だしね
ザクウォとかグフイグとかも素直に楽しんでるんじゃないかなと思うわ
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 22:07:20.60 ID:xP4gh6y90
板倉は結構前から普通に作家として稼いでるよ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/11(月) 22:09:33.75 ID:BOL5DxoR0
板倉のあんまりまっとうな人間じゃなさそうな雰囲気好きだわ
KADOKAWA
転載元:インパルス板倉が書いてるガンダムの小説www
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384171862/


コメント