【衝撃】イッテQでイモトさんが登頂したマナスルの死亡率wwwwwww
登頂画像
◆マナスル(8163m)
挑戦者297人 死亡者53人 死亡率17.85%
1989年以前の死亡率 35.16%
1990年以降の死亡率 13.42%
(Wikipediaより)
マナスル
Wikipedia
◆『マナスル』とは?
ネパールの山。ヒマラヤ山脈に属し、標高8,163 mは世界8位である。
初登頂は1956年、日本隊による(8,000m峰で日本隊が初登頂したのはここだけ)。
http://matome.naver.jp/odai/2138424320343071901
金をかければ誰でも登れます
>>3
100人登れば、その内17人が死亡するのにか?
>>3
>金をかければ誰でも登れます
いや流石に金だけじゃ無理。
運と本人の体力も必須。
- 5: フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/11/12(火) 21:18:27.87 ID:bRYjK6SB0
マジでなんで命賭けて登山するのか理解不能
その命使って人助けでもしろよ
- 6: キャプチュード(禿):2013/11/12(火) 21:18:47.88 ID:OigIZm9o0
自称登山家の嫉妬が始まるでー
- 8: ラダームーンサルト(愛知県):2013/11/12(火) 21:19:11.22 ID:mgMDzrNa0
詳しい説明マナスル
- 12: アトミックドロップ(神奈川県):2013/11/12(火) 21:19:58.74 ID:4klW/MC9P
季節にもよるんじゃないか。冬山だと半分くらい死ぬイメージがある。
- 14: ジャンピングパワーボム(東京都):2013/11/12(火) 21:20:28.02 ID:dBwBXbUC0
富士山でもヤバイのに、その倍近くとか。
- 16: メンマ(北陸地方):2013/11/12(火) 21:20:42.41 ID:ZaM5hr5g0
そのうちスタッフかイモトかが死ぬんじゃない?
- 17: トペ スイシーダ(チベット自治区):2013/11/12(火) 21:20:57.07 ID:D/u9ck570
極地法がどうのこうの
- 18: ファルコンアロー(兵庫県):2013/11/12(火) 21:21:01.12 ID:KcP7svba0
プラスルとマイナンが混ざったような名前だな
- 20: キン肉バスター(やわらか銀行):2013/11/12(火) 21:21:36.69 ID:EjqosMnA0
エベレスト登頂ツアーで300万とか聞いた
- 25: レインメーカー(やわらか銀行):2013/11/12(火) 21:22:06.97 ID:uNuZDSyU0
イモトの着地点はどこなんだろうか
- 28: ニールキック(静岡県):2013/11/12(火) 21:22:38.61 ID:pAdKIimQ0
この辺でやめといた方がいいだろ
- 29: キチンシンク(茨城県):2013/11/12(火) 21:22:43.71 ID:hLuMjFwZ0
登山家よりそれを撮影するカメラマンのほうがすごいって結論でてるよね
- 271: 閃光妖術(茸):2013/11/12(火) 22:58:19.13 ID:u9sJ8ZrK0
>>29
カメラ持ってる人も登山家だよ素人が重いもの担いで山登れるわけ無いだろw
- 30: ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/11/12(火) 21:22:47.93 ID:ySsUPc3U0
こういっちゃなんだが、登山素人であろうカメラクルーも登頂成功してるんだなw
- 48: フォーク攻撃(茸):2013/11/12(火) 21:28:47.83 ID:X32smwIQ0
>>30
こういうのは一流クラスの登山家カメラマンがついていく
- 35: シャイニングウィザード(東京都):2013/11/12(火) 21:24:08.81 ID:d1UM8JOo0
石崎D登頂w
- 43: ショルダーアームブリーカー(関西・東海):2013/11/12(火) 21:27:31.26 ID:K7xy4h0LO
>>35
石崎めっちゃ楽しそうだったなwww
でも「イモトーおやつだよー」は不覚にも萌えたwwww
- 38: 張り手(京都府):2013/11/12(火) 21:25:13.11 ID:uXFBEkwE0
石崎が登頂成功した時点で
金と時間掛けて調整したら誰でも登れるのを証明しました。無酸素登頂とかで失敗して死んでるとか
難易度高いルートの登頂で死んでるとかだろ
不運に雪崩で死亡とか
- 277: 閃光妖術(茸):2013/11/12(火) 22:59:29.08 ID:u9sJ8ZrK0
>>38
不運の雪崩がある時点でだれでもは登頂出来んだろwwwwあたまわるwwww
- 40: 張り手(京都府):2013/11/12(火) 21:27:19.01 ID:uXFBEkwE0
イッテQの番組的には、石崎が途中で脱落してないと
石崎が成功してもうたら誰でも金と時間をかけたら登れるて証明してもうたやん
結果判ってて番組見てたけど
石崎成功でなんかな
- 58: ミドルキック(東日本):2013/11/12(火) 21:31:17.16 ID:xnpcsJz30
そろそろ死んじゃうよね



コメント