
1: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:29:46.78 ID:IyOEIUHq0.net
米Appleは12月28日(現地時間)、iPhoneシリーズの旧モデルで、iOSのアップデートで動作速度を意図的に減速させたことおよびそれを開示しなかったことについて、正式に謝罪した。
Appleは、バッテリーの劣化によってどのような問題が発生するか、その発生を回避するためにどのような対策を実施したかについて説明し、すべては「顧客に最高の体験を提供するため」だったとしている。
同社は、「顧客の懸念を解消するため、顧客のロイヤリティを尊重するため、Appleの意図を疑う人々の信頼を回復するため」に以下を実施すると発表した。
・「iPhone 6」以降のモデルのバッテリー交換コストを、2018年1月~12月に50ドル値下げする。米国の場合は79ドルが29ドルになる
・2018年初頭に、iPhoneのバッテリーの状態をチェックしやすい機能を追加するiOSアップデートを配信する
・バッテリーの劣化で引き起こされる急なシャットダウンを回避するための改善を含め、ユーザー体験の改善に務める
日本での現在のサポート外のバッテリー交換料金は8800円なので、4000円前後になりそうだ。
この件は、ある「iPhone 6s」ユーザーが米Redditに12月9日、iOSをアップデートしたら急に動作が遅くなったと投稿したことがきっかけだった。これについてカナダの開発者、PRIMATE LABSが12日にデータに基づいて問題を明確にし、Appleは20日にようやく米メディアに対し意図的な速度制限を認めた。
Appleは現在、この件をめぐって欧米で複数の集団訴訟を起こされている
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/29/news020.html
※関連記事
【悲報】Appleさん、長期使用iPhoneに対して処理性能に制限をかけていたことを認める
7: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:32:04.33 ID:zV90HU5xp.net
高いわ一回は無料 次回から2000円が適正
14: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:33:25.48 ID:gIJKndJLD.net
勝手に性能下げておいて金とんのかよ
16: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:33:51.10 ID:IyOEIUHq0.net
>>14
性能下げる理由はちゃんとあるんやで
142: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:50:39.85 ID:2IgbtEEu0.net
>>14
バッテリー劣化するとマジでやばいからな
意図的に性能下げないとマジでやばい
だからバッテリー交換すればいい
15: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:33:36.65 ID:LeVx2hLJK.net
証拠突きつけられてから渋々自白は印象悪いな
22: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:34:38.29 ID:80mzmwLO0.net
ワイの4が重いのもこいつのせいなんか
許さんぞ糞林檎
38: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:37:15.58 ID:ODgXKFh10.net
>>22
いつまでもゴミを使うなよ
32: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:36:27.97 ID:3zzlvumZ0.net
金を払ってでもバッテリー交換してもらう立場じゃないんですかねぇ……
33: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:36:41.90 ID:3MLF7Zr3a.net
タダで交換しろや
35: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:36:47.58 ID:ECp7vYQ40.net
すでに互換バッテリーとか使ってる奴は対象外なんやろ
45: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:38:40.61 ID:ODgXKFh10.net
バッテリー交換やすくなるのええな
48: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:39:00.01 ID:UYWUw5o40.net
集団訴訟でさすがアメリカって感じやね
61: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:40:47.36 ID:CMfqaHPc0.net
やっぱAppleって神だわ
88: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:44:27.82 ID:e0fVpmrtp.net
ワイ機械音痴、よく分からない
動作速度減速とバッテリーに何の関係があるんや?
アプデで動作速度とやらを元に戻したらええんとちゃうの?
120: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:47:50.34 ID:w7kzVJoA0.net
>>88
磨耗したバッテリーでフル動作するとバッテリーが熱を持って発火の可能性があるんや
林檎の言い分としてはユーザーに負担かけずにそれを回避するためにフル動作しないようにしてバッテリーの負担を減らしましたという事や
143: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:50:56.59 ID:xeu+N667M.net
>>120
なんでそんなんで技適とおるんや?
バッテリーなんて消耗品なんやからそんなん絶対発火するやん
155: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:53:48.46 ID:LeVx2hLJK.net
>>143
日本法の技適は電波法と電気通信事業法上のスペックしか見てへん
製品安全はそもそも規制法規自体がない
159: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:54:27.51 ID:w7kzVJoA0.net
>>143
バッテリーの技術はもう頭打ちで新しいの発明したら億万長者になれるんやで
だからこそユーザーにバッテリー交換を強要せずにプログラム側で処理しますというのがまかり通った
スペック大正義のユーザーがそれを知って騒ぎ出したのが今の状態
117: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:47:39.87 ID:67fqrn/20.net
結果的に7買ったワイ勝利の流れ
ちょうどヘタって来る頃
128: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:48:40.57 ID:t1aZQZUC0.net
もう機種変しちゃったわ
ジョブズ死んでからろくなことしないな
164: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:55:35.73 ID:V+jx0yMNa.net
なぜ今の時代にバレないと思ったのか
アホちゃう
175: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:57:07.44 ID:X+B5xF54a.net
>>164
実際一人のreddit民が騒ぐまでだれも気づかんかったからなあ
俺のスマホ古いから新しいアプリは重いんやな…で納得してしまうわ
170: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:56:35.23 ID:dvFdTZQZ0.net
ついでにHUAWEIもバッテリー交換価格下げろや
なんだよ15000円って
174: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:56:52.24 ID:vSjZPFHy0.net
謝罪風開き直りやんけ
183: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:58:11.62 ID:Ep0dtLXU0.net
マジかよ来年の12月にバッテリー交換するわ
184: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 09:58:18.97 ID:4jwT0V9VM.net
Apple優しすぎわろた
これまでの行動すべてユーザーのためを思ってやってる
神やわ 一生iphone使います
見ててくださいジョブズ様
215: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:04:56.06 ID:ews0LFvH0.net
こんなんAppleCareに入る意味ないやん
237: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:09:12.23 ID:1mE8AMcV0.net
来年1月からか
バッテリー変えんでよかったわ もう少し待ったろ
245: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:10:24.00 ID:GSyXN1l90.net
明らかに株価下がってて草

283: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:15:45.11 ID:E0Z5fyIWd.net
6sやけどiOS11から明らかに違うからな
なんでこんな露骨にやってしまったんやろ
286: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:16:29.23 ID:m/dT1Tgq0.net
明らかに初期の頃から比べておかしいからな
ちょっと世代があがるだけで使われへんようになるとかおかしいやろ
315: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:21:45.91 ID:dC6CUTn10.net
無料でiPhonex配布しろ
319: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:22:34.98 ID:g5fbtIBM0.net
謝罪しといて電池ビジネスでさらに利益を出す神ビジネス手法
352: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:26:01.51 ID:YkdiVIut0.net
はえーさすがアップル様やな
信者も大喜びやろ
379: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:29:36.25 ID:aOFBL8xA0.net
新品の7のバッテリーの減りが早いんやけど
382: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:30:50.55 ID:VkFUb2Fd0.net
>>379
一年以内ならケアはいってなくても審査通れば交換してくれるからみてもらえ
386: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:31:18.51 ID:ssCutzk50.net
本体買い替えちゃった奴は泣き寝入りか
398: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:34:26.56 ID:2Ou7A3yB0.net
無駄な買い替えさせてんだからバッテリー無料交換か返金じゃねえの?
402: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:34:56.73 ID:eqyNYQ4xa.net
まったくニュースでみないな
407: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:35:37.26 ID:p7zNgaS90.net
>>402
日本でニュースにしたら軽くパニック状態になるでこんなん
アイフォン使ってるアホ多いから
413: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:36:21.12 ID:df8KLFQYd.net
車に置き換えると悪質さがよくわかる
新車買わせるために意図的に旧車の燃費と性能を悪くしたって事だろ
435: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 10:39:58.97 ID:BKkozupB0.net
これ街の修理屋潰れるんちゃう
547: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 11:01:03.89 ID:4E/IcOv80.net
失ったのは性能やなくて信用やろ
さんざんバカにしてた中華泥以下のことやらかしたんやし
550: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 11:01:54.00 ID:rmgfjMl/0.net
>>547
黙ってやってたのはマズかったやろなあ
公式サイトにでも書いておけばギリギリセーフやったろ
575: 風吹けば名無し 2017/12/29(金) 11:05:45.49 ID:NHNZYL0UE.net
これで押し寄せるとしたら何ヶ月待ちになるんやろなw

コメント