確かに2004年はだいぶ昔やよな

3: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:52:47.17 ID:gM2h7RM3a.net
もう90年代生まれはオワコンやわ
4: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:53:03.95 ID:mQpcJOsC0.net
>>3
人間ってコンテンツなんだw
5: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:53:13.64 ID:r0QFqWyQ0.net
いうほど12歳か?
6: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:53:23.32 ID:gM2h7RM3a.net
もう平成は昭和と同じ感覚や
時代が古い
11: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:54:20.60 ID:r0QFqWyQ0.net
>>6
平成でも1990年代は古いな
7: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:53:55.72 ID:AsK3X0vd0.net
この子か








8: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:54:05.90 ID:B9VP9kvB0.net
昭和生まれ→化石
90年代生まれ→ほこりまみれ
9: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:54:09.66 ID:UxEukOdMd.net
17歳ぐらいに見えるな
12: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:54:42.62 ID:xk5PmT000.net
今産まれてるギリギリ平成生まれの奴はちょっと嫌な思いをするんだろうな
15: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:55:06.18 ID:r0QFqWyQ0.net
>>12
次の元号が糞やったら救われる可能性あるで
17: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:55:57.44 ID:qsFldHjO0.net
>>15
ゆとりと同じ平成()とか嫌やわなあ
14: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:54:46.25 ID:gM2h7RM3a.net
90年代生まれとかもう全員肌が劣化してるやん
19: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:56:42.40 ID:eSVd/bmL0.net
2000年生まれ羨ましいンゴ
自分の歳間違えること絶対ないやん
25: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:57:18.71 ID:XTcn5cdm0.net
こちとら2005年12月生まれやぞ


20: 風吹けば名無し 2018/01/06(土) 23:56:46.30 ID:QClpYRu20.net
21世紀とかババアやん
時代は22世紀

コメント