
1:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:14:34 ID: ID:7Og
彼女いない歴=年齢はもちろん学歴もいまいち
仕事できなくてコミュ障でいじられてばかり
趣味も特技もなくてこれだけは誰にも負けない
というものもないから馬鹿にされる
この状態を脱するにはどうしたらいいのか
2:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:14:53 ID: ID:7Og
男はなめられたら終わりだなんて学校で教わらなかったが最近そうなんじゃないかと思い始めた
誰も教えてくれなかった
31:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:30:44 ID: ID:It2
>>2男はなめられたら終わりだって「今日から俺は!」で言ってた
35:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:31:46 ID: ID:7Og
>>31まあ自分もなにか本、漫画、ドラマで見聞きしたわけではない
すきなものないし
3:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:14:58 ID: ID:Vvp
風俗いけ4:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:15:37 ID: ID:7Og
>>3風俗行ったことはある
けどいまこんな状態だからな
5:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:16:50 ID: ID:sC3
現実を受け入れることからですな7:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:17:24 ID: ID:7Og
>>5受け入れてると何もやる気が起きなくなる
やりたいことが本当にない
6:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:17:03 ID: ID:i6C
私も25歳なのに処女でぽっちゃり体型で友達いないよ9:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:18:35 ID: ID:7Og
>>6おれも友達いない
小学生のとき遊んだりは外で遊んだりする友達いたけど
中学でクラスかわってからはゲームしたりして遊ぶ程度
卒業したら疎遠
高校大学は学外で遊んだりしたことなんてなかったかも
8:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:18:29 ID: ID:grX
やりたいことがないのが問題で童貞とかは関係ないんじゃないの?
10:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:19:12 ID: ID:7Og
>>8やりたいことがないといけないものなんだろうか
でもまあ確かに童貞はあまり関係ないのかな
12:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:20:51 ID: ID:sC3
実際、劣ってるんでしょ?自分の立場を客観的に見て、わきまえて生きろ
14:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:21:26 ID: ID:7Og
>>12劣ってるとは思う
年下の方が大人びて見えるというか
普通に呼び捨てられてこっちが敬語だったりとか
そんなんばっかり
なんなんだろうなこれ
15:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:23:06 ID: ID:HMw
人と話すのは苦手なんか?時間なんかあっという間にすぎる
今ならまだ間に合うぞ
じゃないと40歳まえの俺だぞ
16:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:24:35 ID: ID:7Og
>>15人と話すの苦手
こういうある程度匿名が担保された形ならいけるが
会話もはずまないしなんていうか雑談ができない
なにを話したらいいのかわからん
話題もないし
なんでみんなあんなに笑って話せるんだろうな
17:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:26:18 ID: ID:7Og
自己紹介とかで数十秒スピーチするみたいなのでも心拍数あがってじんわり汗かいてる
なかなか治らない
18:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:26:23 ID: ID:P5Y
>仕事できなくてコミュ障でいじられてばかり>趣味も特技もなくてこれだけは誰にも負けない
>というものもないから馬鹿にされる
>この状態を脱するにはどうしたらいいのか
自分で解決の糸口知っていて動かないって、人格も劣ってるだろ?
ちょっとムカだ
20:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:28:07 ID: ID:7Og
>>18性格的にもあれだと思う
21:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:28:37 ID: ID:P5Y
>>20どうせ行動に移さないんだし、相談終了だな?
25:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:29:15 ID: ID:7Og
>>21たぶん何もできない
19:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:27:17 ID: ID:grX
家と職場以外に第三の居場所と呼べる場所ってある?
そういうのを持つべきって考えを聞いたことあるよ
どっか行きつけの店とかさ
22:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:28:43 ID: ID:7Og
>>19女の子が隣に座る飲み屋
月1で行くか行かないかみたいな感じ
30:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:30:13 ID: ID:grX
>>22うーん
もうちょっと頻繁に行く場所のがいいね
逆にそういう場所はあんま出会いなさそうだし
つーか女の子とうまく話せるのか?
33:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:31:17 ID: ID:7Og
>>30話せない
酒の勢い借りようにも
最近は眠くなってしんどくなる
一人で飲んだ方がいいわってなる
23:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:28:50 ID: ID:dpS
童貞は黙ってろ(´・ω・)26:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:29:30 ID: ID:7Og
>>23発言権すらないのか
29:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:30:13 ID: ID:dpS
>>26童貞は人権ないからな(´・ω・)
32:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:30:50 ID: ID:7Og
>>29いい大人でもそういう考えのやつが多すぎ
34:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:31:40 ID: ID:dpS
>>32ネットの世界だけだろ?(´・ω・)
37:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:32:09 ID: ID:7Og
>>34知らんが露骨に馬鹿にされてる感がぱない
24:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:29:09 ID: ID:HMw
共通の趣味持った人に会えるようにイベントや店にいってみるのもいいかもな
彼女の前に共通の趣味持った知り合い増やす
27:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:29:58 ID: ID:7Og
>>24趣味がない
半ば無理やりやらされることもあったが
やっぱり面白くない
36:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:31:47 ID: ID:sC3
死んだら?状況一変するでwww38:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:32:21 ID: ID:7Og
>>36結局そうなるか
39:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:32:40 ID: ID:It2
そんなに難しい仕事なの?40:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:33:32 ID: ID:7Og
>>39一応大卒総合職
だれでもできる
だが自分の力量とか性格ともう少し自己分析して
就活すべきだったと後悔している
41:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:34:08 ID: ID:7Og
給料安くていいからあまり人と話さなくてよくて勤務時間短い仕事がいいな
42:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:34:24 ID: ID:KcK
無気力系人間の末路かな43:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:35:15 ID: ID:7Og
>>42無気力って性格なのかそれとも病気なのか
昔はゲームとか好きだったがそれすら興味失せてきた
44:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:36:01 ID: ID:grX
貯金はあるか?45:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:36:46 ID: ID:7Og
>>44それなりにあるが
たとえば車やら家やら買うってなると
足りない
46:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:39:36 ID: ID:7Og
車買えってよく言われる普段から運転すると慣れるし
行動範囲広がって見聞だとか話のたねも増えるとか
でももともとインドアだし
車がある家庭で育たなかったから無理なんだわ
47:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:39:50 ID: ID:It2
とりあえず何も考えずに筋トレしなさい48:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:40:25 ID: ID:7Og
>>47少しランニングとかしてたときもある
年空けてからはやる気でなくて体重がリバウンドした
なんかもうめんどうくさい
49:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:40:32 ID: ID:TWL
趣味関係以外割と似てるスペックだなぁ50:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:41:22 ID: ID:7Og
>>49スペックさらしたわけではないが
そんなに似てる?
51:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:42:50 ID: ID:TWL
素人童貞30過ぎ割とコミュ障
一応大卒
合わない仕事
まぁ冴えないやつにありがちな共通点だな
52:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:43:51 ID: ID:7Og
>>51素人童貞っていう時点で自分よりはまし
割とコミュ障っていうことは深刻ではないだろうし
大卒っていっても早慶とかだったら高学歴だし
ってなってくると全然似てない
54:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:45:32 ID: ID:TWL
>>52え?>>1も風俗行ったことあるし素人童貞だろ?
56:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:46:09 ID: ID:7Og
>>54挿入したことないから真性童貞だ
53:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:45:19 ID: ID:S0J
周りを気にしすぎなんじゃない無駄に疲れそう
55:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:45:50 ID: ID:7Og
>>53周囲に気を遣えとか
よくいわれるんだわ
57:杖刀人◆ : 2018/01/21(日)21:46:46 ID: ID:bsn
別にいいじゃん58:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:47:35 ID: ID:7Og
>>57っていう名称のLINEスタンプかわいいよな
使う機会ないしそもそも購入の仕方がわからんけどさ
59:杖刀人◆ : 2018/01/21(日)21:48:24 ID: ID:bsn
女とか必需品でもないしそれはお前いらないってことだろ61:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:49:59 ID: ID:7Og
>>59ということなのかもしれん
周囲に無関心すぎるといわれたことあり
60:杖刀人◆ : 2018/01/21(日)21:49:35 ID: ID:bsn
学歴は院ロンダしろ仕事コミュ症は知らん
62:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:50:41 ID: ID:7Og
>>60実は院ロンダしてる
だが結局なにも解消されない
修了してから数年経つけど
なんだ学歴ロンダリングの偽物かって
いわれるし
65:杖刀人◆ : 2018/01/21(日)21:53:35 ID: ID:bsn
>>62その努力しただけでもマシ 上等だ
俺は学歴コンプだコンプだ嘆きつつ何もしない奴よりマシ
67:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:54:46 ID: ID:7Og
>>65院試のときが人生のピーク
あとはもう消化試合
院でのことなんて全部忘れたし
もともと基礎学力ないから
小学中学で習うこと知らなくて
馬鹿にされる
でもいまさら奮起して勉強したところで
誰のために何のためにってなると結局まあいいやってなる
63:杖刀人◆ : 2018/01/21(日)21:52:10 ID: ID:bsn
短大の近所に下宿してたけど短大卒女とやるくらいなら俺は童貞の方がマシだと思うわ短大卒とかの女は要らないよ
64:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:53:16 ID: ID:7Og
>>63プライベートで飲み屋以外で若い子とかかわることないし
その辺は自分は大丈夫だと思う
66:杖刀人◆ : 2018/01/21(日)21:54:40 ID: ID:bsn
別にいなきゃ死ぬわけでもないし気にするないたらいたでめんどくさい
68:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:55:27 ID: ID:7Og
>>66そう思うようにしてるが
ごく普通の同年代からはどんどんかけ離れていってる
ただの変なおじさんになってしまう
69:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:55:39 ID: ID:It2
これはいかんね早めに対処しなきゃ自殺するパターンだ
71:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:57:17 ID: ID:7Og
>>69楽に死ねる薬とかあったら手をだしてるかもしれない
70:杖刀人◆ : 2018/01/21(日)21:55:46 ID: ID:bsn
欲しいと思うから苦になる要らないと思えば楽になる
72:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:58:13 ID: ID:7Og
>>70本気でほしいと思ってないんだと思うし浮いてもいいやと思いつつ
あまりに浮きすぎて若干変な目で見られるのはやはりつらい
73:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:58:50 ID: ID:grX
このままではこのままですでもこのままが一番かもよ
75:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)22:00:15 ID: ID:7Og
>>73あまりにものを知らなすぎて呆れられて
いつまでもそんなことではだめだと小言いわれても
どうしたらいいのかわからずうんざりしていたが
このままでもいいのかね
77:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)22:03:08 ID: ID:grX
>>75生活できてるんならいいと思うよギャンブルで身を持ち崩してるわけでも
女に狂ってるわけでもないんだろ
マイナスな部分なんてないと思うけどな
79:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)22:07:27 ID: ID:7Og
>>77マイナスはないがプラスもない
そういう意味では周囲と比べてマイナスなのかもしれない
76:杖刀人◆ : 2018/01/21(日)22:03:01 ID: ID:bsn
25過ぎて童貞だとそのままの確率高い諦めて楽になれ
78:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)22:06:55 ID: ID:7Og
>>76そんな気がしている
83:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)23:41:33 ID: ID:7Og
こういうのって薬とか処方してもらって治るものなのか86:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)23:53:26 ID: ID:uu8
年齢と仕事以外は完全に俺でワロタガチコミュ障だから友達や恋人は少し諦めている
87:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)23:54:38 ID: ID:7Og
>>86似てるっていうが本当か?
周囲にそんなん全然いない
友達いないのは気にしてこなかったが
友達いる?ってからかわれたりがきつい
就活のときも聞かれたがやはりなにかにじみ出ていたんだろうな
88:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)23:58:59 ID: ID:uu8
ある程度の会話を重ねるとボロが出てくるんだろうなだから普段はなるべく世間話とかしかしないようにしてる
それか相槌を打つだけか
89:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:00:15 ID: ID:55u
>>88世間話もそうだが雑談ができないんだわ
会話が続かないし盛り上がらない
気にしてこなかったけど
いつまでそういうスタンスなんだって
最近注意されてな
90:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:03:45 ID: ID:55u
何にも知らないなら本を読んだり勉強したりで努力すれば
ってなるが
あーもうどうせ基礎学力ないしどうでもいいや
って諦念がわいてきてがんばる気持ちにならない
それでもっと馬鹿にされる
この繰り返し
実際頑張って院ロンダしたところでいまこんなんだからな
91:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:06:09 ID: ID:g4C
よく院ロンダという言葉が使われるけど院ってただ論文書いたり講義で多少のアルバイトをする場所じゃないのか?
93:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:08:19 ID: ID:55u
>>91単位とるために講義うける
研究室にもよるがテーマにそって研究して
それを論文にまとめる
バイトは大学のときにした
でもそれも夏休み中ずっと家にこもってたところ親に嫌な顔されて仕方なく
始めたというのが理由だからな
当然うまくいかなくて4か月でやめた
92:■ : 2018/01/22(月)00:07:55 ID: ID:Yph
みんなそうだよ強がってるだけ96:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:20:35 ID: ID:55u
>>92本当は弱くても自分を強く見せる能力はあるってことじゃん
それすらないわ
94:ドラゴン◆ : 2018/01/22(月)00:09:32 ID: ID:r9i
無職高卒とかに比べればずっとええやん95:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:10:51 ID: ID:55u
>>94無職高卒でも
取り柄があったりして
うまく生きてるやつ多い
そういうのみるとなんなんだろうなと
思ってしまう
97:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:23:58 ID: ID:vix
日本で給与貰って生きてる時点で人間としては勝ち組の部類だから気にしないでいいと思うよ国連あたり恵まれないこどもたち(笑)のビデオでも見ながらおいしいごはんでも食えば
きっと勝ち組であることを実感できるはずだ
下を見て生きていこう
98:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:25:53 ID: ID:55u
>>97いつも下向いてるよ
99:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:29:24 ID: ID:vix
>>98下を向いて目をつぶるんじゃなくて
開き直って気にせず生きるんだよ!
今日も人の不幸で飯が美味いぐらいの勢いで
100:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:30:29 ID: ID:55u
>>99一人で外食して飯くうのがすき
開き直っていくしかないか
101:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:32:34 ID: ID:55u
55段階売りにしてる予備校にいってたこともあるが全然勉強しなかったな
それ相応の結果になってるだけなんだろうけど
ここ一番頑張らないとみたいなときでも頑張れない
ここ最近はとくにすべてがどうでもいい
102:名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)00:39:55 ID: ID:55u
朝は電車の中で目をつむって寝るようにしている座れれば下を向けるがそれがなかなかかなわないのが残念
80:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)22:37:55 ID: ID:7Og
寝るわ 安らかに11:名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)21:19:55 ID: ID:WBw
まあとりあえずセッ●スして落ち着けよ?な?関連記事:
関連記事:
引用元:30過ぎで童貞だけどあらゆる面で劣等感が半端ない

コメント