1:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:40:42.51 ID: KsuYI8HDd.net
2:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:41:03.09 ID: KsuYI8HDd.net
すっごい恵体��3:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:41:12.51 ID: I6sd0KRP0.net
かわヨ4:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:41:25.28 ID: bCKZPN+Qp.net
かわヨ😳5:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:41:25.61 ID: KsuYI8HDd.net
戦う前から負けるわ、こんなの��6:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:41:47.59 ID: KsuYI8HDd.net
7:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:42:25.35 ID: KsuYI8HDd.net
16:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:44:11.64 ID: +erX1MBR0.net
>>71番右ぐうかわ
8:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:42:44.08 ID: jfb6PjoQa.net
コウペンちゃんすこ12:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:43:57.59 ID: KsuYI8HDd.net
>>8��
9:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:43:18.62 ID: v6UIyv340.net
くさくないペンギンなら飼いたい18:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:44:54.91 ID: BS9WK6ird.net
>>9ペンカスは皆生臭いぞ
22:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:45:48.22 ID: v6UIyv340.net
>>18育成次第で干したての布団みたいなにおいにならんか
30:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:48:45.98 ID: 0FvmPLMa0.net
>>22ソフラン飲ませまくればいけるぞ
11:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:43:43.86 ID: hYbPU0Qpa.net
ああ凄く可愛い…13:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:44:03.34 ID: 11OVHrkz0.net
抱きしめたい14:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:44:04.28 ID: /VBTRRfW0.net
くさそう15:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:44:04.81 ID: X6zBR6SI0.net
たまってそう17:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:44:39.78 ID: P3EaOgjwM.net
ハゲろ…(暴言)20:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:45:18.33 ID: KsuYI8HDd.net
21:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:45:33.74 ID: XntP2M0K0.net
ぐうかわE23:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:45:55.76 ID: U6pwIhYar.net
ペンギンは全動物の中でも好感度トップクラスやろ24:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:47:07.86 ID: KsuYI8HDd.net
25:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:47:50.27 ID: SyqJIwb3a.net
人間をデカいペンギンだと思っとるやろ27:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:48:34.25 ID: KsuYI8HDd.net
>>25自分たちも二足歩行で平均130cmだから残当��
28:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:48:43.98 ID: iv8/9bq2d.net
Cute29:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:48:45.25 ID: d4C24nkq0.net
30キロって、体重だけなら大型犬なみやな44:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:51:34.15 ID: KsuYI8HDd.net
>>2945kgの��もいる��
31:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:48:54.37 ID: VdKIGTTz0.net
33:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:50:03.15 ID: iv8/9bq2d.net
まじでかわいい犬猫の次にペンギンと来るまで各家庭に普及しろ
34:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:50:04.10 ID: KsuYI8HDd.net
36:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:50:21.84 ID: JnjUnHztd.net
ほんまかわいい37:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:50:22.35 ID: deaJL/YA0.net
実際ペンギンなんか余裕やろ?動きトロそうやしワイの回し蹴りで一撃で葬るわ
82:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:59:38.69 ID: d4C24nkq0.net
>>37ペンギン「水中で勝負しろや」
38:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:50:42.40 ID: j4WZ4SJu0.net
48:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:52:17.79 ID: KoNRKsgKa.net
>>38こわE
84:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:59:59.95 ID: 4Alf1mY0a.net
>>38やだこわい……
40:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:50:49.69 ID: IR2a1iaJ0.net
でも鳥だぞ41:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:51:11.12 ID: KoNRKsgKa.net
美味そう42:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:51:22.40 ID: 8yXGefVCa.net
猫とか犬より断然可愛いよな43:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:51:25.16 ID: qZxqwjaYM.net
そこそこですね(☆5)45:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:51:52.55 ID: AELHs3dVd.net
天敵が少ないから警戒心がない46:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:51:58.26 ID: Li6Zne72d.net
ビンタで首の骨粉々ですよ悪魔49:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:52:18.81 ID: fVzT2qGh0.net
でかいだけで戦闘能力ないやろ61:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:54:44.80 ID: KsuYI8HDd.net
>>49怒った��に追いかけられて逃げて転んだヒトカスgif見た事ないの?��
50:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:52:26.25 ID: VdKIGTTz0.net
53:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:53:32.79 ID: iv8/9bq2d.net
>>50首長っ
51:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:52:54.37 ID: 3FKIy+vW0.net
か〜わ〜52:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:53:18.38 ID: 0K/96Ga3M.net
かわヨ54:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:53:33.37 ID: b/nd4kLU0.net
もっとみたい55:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:53:44.51 ID: QpuPpG9K0.net
ペンギンはみんな可愛いわ57:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:53:53.35 ID: KsuYI8HDd.net
��って南極だけで590万匹いると知って草☺64:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:54:59.94 ID: duPL81R1d.net
>>57ちょっとくらい連れて帰ってもバレへんやろ
81:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:59:34.10 ID: KsuYI8HDd.net
>>64はい逮捕��
南極条約でヒトカスから��に5m以内に近づいたらダメなんやぞ
87:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:00:32.04 ID: qZxqwjaYM.net
>>81条約で逮捕は草
ちょっと横暴ですね…
95:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:01:13.36 ID: DrwMJQLIa.net
>>81厚さ5メートル四方のカゴに入れればokか?
102:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:02:16.68 ID: /XXtwqP/0.net
>>95勝手に近づいてくるのを撮影するのは問題ない
人間からペンギンにアクションを起こすことはダメ
58:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:54:02.84 ID: 0K/96Ga3M.net
130cmもあるんか?抱きついて寝たろ
59:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:54:34.59 ID: xNXCnKVN0.net
警戒心がまったくなくて人間を見ると仲間だと思ってついていく模様(少々サイズが違うけど気にしない)カメラも大好きな模様
60:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:54:37.21 ID: bWW5IWF80.net
天敵がいないから飛ぶことをやめたって話好き94:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:01:12.01 ID: xNXCnKVN0.net
>>60ペンギンの祖先の場合は天敵がいないからってだけじゃなくて水の中に潜ることが多かったから泳ぎやすいようにって感じで変化した説も有力らしい
131:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:06:34.69 ID: w6DnXLHR0.net
>>94ていうか完全にそれが定説になって天敵無し説はもう否定されてたはず
62:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:54:47.13 ID: OK3iC2Jxr.net
オウサマペンギン(130cm30kg)「ネットでうちの子供のこと馬鹿にしたやろ?」
オウサマペンギン(130cm50kg)「マッマ…」
63:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:54:49.89 ID: yN44fTV/a.net
75:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:58:07.85 ID: qHvHzr5ea.net
>>63なんか違う
103:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:02:29.53 ID: JifzRVHba.net
>>63想像してたより気持ち悪くない
142:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:07:36.29 ID: eDbJ2gtha.net
>>63もっとキモいと思ってた
65:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:55:00.69 ID: G0tSdUrya.net
こいつら警戒心皆無なのになんで絶滅せんのや?66:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:56:12.13 ID: xNXCnKVN0.net
>>65環境やろ
あのあたりで生きていける生き物少ないからな
70:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:56:46.45 ID: /XXtwqP/0.net
>>65あんな寒いところで水陸両対応してる変な生物あんまおらんし
72:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:56:57.71 ID: sQ5JFH3ta.net
>>65陸上やと天敵ほとんどおらんから警戒心ゆるゆるらしいわ
67:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:56:25.21 ID: lPBILliC0.net
ペンギンにひっぱたかれるとくそ痛いんやっけあれ骨折れるレベルとか聞いた気もするが68:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:56:30.92 ID: K0+JaqzF0.net
ペット向けに品種改良しろ71:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:56:48.85 ID: 5U8pOFp20.net
コイツらって住んでる場所が暖かかったら猫一匹に駆逐されてそう73:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:57:47.88 ID: woqXBAqGd.net
かわええ74:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:58:03.24 ID: xNXCnKVN0.net
コウテイペンギンは暑さに弱いから連れて帰ってもアカンでフンボルトペンギンとかなら多少はマシ
ちなペンギンは南極圏に住む種ばかりじゃない
78:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:58:49.02 ID: v6UIyv340.net
仲良くなりたい79:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:59:03.42 ID: u3es1/up0.net
皇帝ペンギン130cm「鳥なんですけど!翼・・・?で飛べるんですけど!」80:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)17:59:28.33 ID: KJwmCShY0.net
水族館で思うけどペンギンて陸おる時より泳いでる時の方がかわいない?112:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:03:43.75 ID: mYNW9q6Aa.net
>>80でもあんまり泳いでくれないよな
85:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:00:03.53 ID: qHvHzr5ea.net
ペンさんって地味に人以外で二足歩行する珍しい生き物やな144:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:08:11.84 ID: WuxD+rHHd.net
>>85鳥全部そうやん
89:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:00:38.91 ID: pJ/+miNA0.net
>>85ヒトとペンギンだけやなかったかな
97:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:01:32.53 ID: xNXCnKVN0.net
>>89カンガルーとかエリマキトカゲとか
106:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:03:00.52 ID: pJ/+miNA0.net
>>97カンガルーは知らんがエリマキトカゲは4足歩行やろ
90:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:00:41.59 ID: TR8smR2ba.net
ペンギンって転んだら立ち上がれるんか?104:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:02:33.31 ID: xNXCnKVN0.net
>>90立ち上がれるで
あいつら腹這いになって滑走することもあるし転んでも余裕よ
141:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:07:34.81 ID: KsuYI8HDd.net
>>90立てるやろ?��
91:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:00:45.58 ID: OoxgMysbH.net
皇帝さん大きすぎるんや王様がええな92:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:00:53.24 ID: KsuYI8HDd.net
93:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:01:10.55 ID: ubcFHGLkd.net
※GIF
98:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:01:43.89 ID: F3TdXfiZ0.net
>>93鈍くさい可愛い
96:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:01:20.48 ID: roINIKFb0.net
言うほど馬鹿にしてるやつおるか?100:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:02:14.70 ID: KsuYI8HDd.net
101:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:02:16.54 ID: UrQF3XOg0.net
単純に巣が海から遠すぎると思うんやがなんであんなとこで営巣するんや
109:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:03:14.55 ID: xNXCnKVN0.net
>>101海の近くだとペンギンを食おうとしてる連中がいるんや
ヒナは逃げられないからな
117:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:04:33.62 ID: ZZwMzpf2p.net
121:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:05:05.90 ID: 60rkp8wra.net
>>117や畜糞
118:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:04:46.56 ID: +BEZeVP1d.net
ペンギンさんって表皮ツルツルかと思ったらフワフワなんか かわE123:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:05:43.68 ID: g2VFFnx0r.net
手長すぎやろ124:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:05:57.12 ID: xNXCnKVN0.net
南極だと大半の病原菌やウィルスが生存できないから抵抗力が弱いみたいやな125:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:05:57.90 ID: KsuYI8HDd.net
雪パクパクで草☺
128:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:06:10.81 ID: 8zcheYBxM.net
なんJペンギン🐧129:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:06:21.75 ID: AgRZfKoHM.net
鳥なのに飛べないとか頭おかC140:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:07:20.12 ID: F3TdXfiZ0.net
>>129海中で飛ぶんや
130:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:06:30.84 ID: eEJCpzF/d.net
あペペンのペン132:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:06:34.93 ID: 1/20Aqpk0.net
こいつら泳ぎ特化だから羽の強さヤバいんやろ羽ばたき当てられて普通に骨折する
133:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:06:49.53 ID: GVMoehhA0.net
めっちゃ筋力高いらしい138:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:07:17.18 ID: CvB4uT+MM.net
言うて本気出せばギリ勝てるやろ139:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:07:17.59 ID: KGPTosil0.net
※GIF
153:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:11:37.39 ID: VRND8RW7r.net
>>139これすき
145:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:08:47.22 ID: RLD9Hrj/0.net
ケープペンギン(50cm3kg)「今ワイのこと馬鹿にしたやろ😡」
148:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:09:54.18 ID: KsuYI8HDd.net
>>145足がかわヨ
149:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:10:06.47 ID: CSy+9KPGd.net
>>145ワイの延髄蹴り一撃で倒せるわ
146:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:09:17.12 ID: di6BqGNf0.net
かわいい☺113:風吹けば名無し : 2018/10/12(金)18:03:49.96 ID: u7+AZoC+0.net
家に1匹おるだけで幸せになりそう関連記事:
引用元:皇帝ペンギン(130cm30kg)「ネットでワイの事馬鹿にしたやろ?

コメント