
1:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:48:57.54 ID: ESrpOUmAM0202.net
どうすりゃええんや2:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:49:27.81 ID: MWNfh1bi00202.net
フルチンで行く3:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:49:29.04 ID: ESrpOUmAM0202.net
最低でも4万はかかるやろ…?4:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:49:58.46 ID: Cex4AMr400202.net
不参加に○をつけて返送すればええんやで9:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:50:44.75 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>4仲のいい友人だし
多分同窓会も兼ねてるから出席したいんや
12:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:51:15.04 ID: DOTboEu100202.net
>>9西友の9000円スーツで行け
意外とバレない
14:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:52:09.08 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>12こマ?
バカにされたりせんか?
34:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:58:14.77 ID: M47b7wtU00202.net
>>14しないで
37:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:58:49.10 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>34サンガツ、
アマゾンでやすいの探すわ
47:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:02:07.29 ID: RywCtUpDM0202.net
>>37安いのでいいから店員さんにサイズ見てもらわないだめやで
適当に買うとそれこそ馬鹿にされるわ
5:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:49:59.97 ID: ZRzrlY3dp0202.net
今から婚約解消するように仕向けろ6:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:50:05.13 ID: ESrpOUmAM0202.net
ご祝儀1万ってありか?スーツレンタルとかって普通?
8:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:50:38.08 ID: uYmeE3q3a0202.net
>>6ええよ
11:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:51:09.74 ID: Qzq//Ib900202.net
>>6友人なら5万やぞ
14:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:52:09.08 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>11それは流石に無理や
7:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:50:36.34 ID: 631rOIlEd0202.net
マッマに泣きつく13:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:51:33.62 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>7それは最終手段やな
10:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:50:54.83 ID: /p6GAEsRp0202.net
不参加なら一万の祝儀送って終わりや15:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:52:53.77 ID: HLJHCt1I00202.net
ワイレンタルのスーツで出たでご祝儀はちゃんと出したが
16:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:53:13.56 ID: ESrpOUmAM0202.net
やっぱりレンタルするくらいなら買ったほうがええかな?18:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:54:12.87 ID: eGhlYWFXd0202.net
私服で乗り込め21:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:54:43.79 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>18これできる猛者おるんか?
19:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:54:24.58 ID: ESrpOUmAM0202.net
ご祝儀って3万が最低ラインか?29:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:56:35.65 ID: Qzq//Ib900202.net
>>19最低ラインというか一番普通のライン
友人との仲がどのくらいなのかは知らんが一万は少なすぎる
20:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:54:41.80 ID: uAfTs7L700202.net
スーツ一着ぐらいないとニートで困るやろ。全然損しないから買っとけ22:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:54:50.10 ID: 6aqBJKwSa0202.net
今後も着る機会くらいあるやろ買っとけや
23:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:55:21.99 ID: 5dBh3tUS00202.net
無職なのに同窓会って会わす顔ないやん24:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:55:29.13 ID: ESrpOUmAM0202.net
全財産今10万やねん27:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:56:18.99 ID: LTmbHqb5d0202.net
>>24余裕でスーツ買って3包めるやないか
25:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:55:43.91 ID: NG1xm7Vf00202.net
大学の卒業式の衣装で参加じゃぁダメなん?26:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:56:13.87 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>25リクルートスーツがあったが
デブって着られなくなった
28:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:56:22.47 ID: i1PMbKVo00202.net
スーツ買っときゃ就活できるやん30:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:56:41.82 ID: SbYDUbyjd0202.net
無職なのに結婚式に呼ばれるのがすごい32:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:57:40.20 ID: ESrpOUmAM0202.net
アカンわ昔は陽キャだったのに
今は完全にお前らの仲間入りや
35:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:58:20.41 ID: ON9C6hb000202.net
>>32勝手に俺らを陰キャ扱いしてんじゃねーぞボケ
56:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:03:42.67 ID: v1Y3BbHL00202.net
>>32あたかもワイを陽キャじゃないみたいな扱いはNG
33:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:57:47.61 ID: Ci5HHpiO00202.net
ごみ袋で作った忍者スタイルでいこうぜ36:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:58:46.29 ID: NG1xm7Vf00202.net
超地元族の人って友達のご祝儀代だけでも総額として¥30万-は軽く飛んでいきそう39:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:59:41.47 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>36ほんこれ、最近はみんな結婚し始めて怖いわ
全部出席なんて不可能や
41:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)09:59:48.69 ID: LTmbHqb5d0202.net
>>36ワイ、余裕でそれ以上とんだけど独身やから未回収
44:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:01:24.13 ID: ESrpOUmAM0202.net
ご祝儀0円で出席したやつおる?50:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:02:53.22 ID: LTmbHqb5d0202.net
>>44安く済んだらなぁ
程度の友人の結婚式なら双方から見ても出んほうがマシやろ
55:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:03:25.26 ID: NG1xm7Vf00202.net
>>44田舎の葬儀会場でそれをやった奴がおったらしいわ
ただで香典返しのビール券を頂いたらしい
46:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:01:53.58 ID: uAfTs7L700202.net
2万で統一やろそれ以上は無理
52:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:03:14.80 ID: hXUxa3++00202.net
>>46偶数は良くないんやで
57:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:03:51.07 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>52なんで偶数良くないん?
60:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:04:49.69 ID: Bw4vhCm/00202.net
>>57割り切れる数字は割れる=別れるを想像させるから
二万出す位なら一万五千のがいい
61:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:04:50.22 ID: hXUxa3++00202.net
>>57夫婦の関係だから割り切れるのはよろしくないとのこと
62:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:05:20.67 ID: LTmbHqb5d0202.net
>>57綺麗に割れる→別れる
65:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:06:36.17 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>60>>61
>>62
はぁ〜…
51:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:03:02.97 ID: v1Y3BbHL00202.net
てか4万も無いってニートかよ54:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:03:21.92 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>51そう言ってんだろ
58:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:04:17.55 ID: v1Y3BbHL00202.net
>>54ちなみに何でニートなん?
63:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:05:21.63 ID: ESrpOUmAM0202.net
>>58半年前に仕事辞めた
貯金も尽き始めてる
59:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:04:26.79 ID: M47b7wtU00202.net
結婚式マナーぐらいくぐっていけよ66:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:06:47.75 ID: +YBnJA8pM0202.net
仲良いなら体裁なんて気にすんなや72:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:09:10.09 ID: JR3KTZDc00202.net
礼服はレンタルで1万くらいやろ祝儀に3万で10万あれば余裕余裕
74:風吹けば名無し : 2018/02/02(金)10:10:07.24 ID: TOofx6wHp0202.net
日払い派遣登録して1週間くらい働け引用元:【悲報】ワイ無職、友人の結婚式に招待されるも金もスーツもない

コメント