
1:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:21:34.27 ID: JVqxo/wyM.net
こんなのが世に出回ってるという事実2:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:22:40.43 ID: e+Vd0U4c0.net
これが世界に誇るメイドインジャパンです3:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:22:50.40 ID: N9ZVEuvu0.net
接合部のサイズがコンマ1でかくても回っている事実5:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:23:50.94 ID: S19V0k9H0.net
まあ実際そういうの折り込み済みやし6:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:24:10.01 ID: c3AZSPYap.net
工場長「うーん、合格!w」7:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:24:16.34 ID: fs4Zfevx0.net
乗せなくてもいい仕事10:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:25:04.92 ID: J6FJei3k0.net
まあだから返品交換できるわけだし大丈夫といえば大丈夫11:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:25:56.61 ID: Xxr31A+Bd.net
品管がセーフって言ったからセーフやぞ16:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:26:43.94 ID: YDM1r8Cz0.net
>>11品管に全ての責任押し付けるのやめろ
13:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:26:24.07 ID: glrZNu0j0.net
1ミクロンくらいええやんけ計測誤差や
14:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:26:42.37 ID: toEbPFcT0.net
ワイ「あっ、やべっ…」上司「まぁ大丈夫やろ」
18:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:27:21.71 ID: lPbAD21D0.net
わかる19:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:27:30.21 ID: ZYgilt9k0.net
そういうのって他の部分に問題点があると思うんだ21:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:27:46.99 ID: EnwhFHB7a.net
スーパーの鮮魚コーナーで刺し身作ってたとき床に落としたやつそのままパック入れてたわ23:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:28:06.07 ID: 0ORLfu1J0.net
ワイソシャゲのデバッガー「今何か起きた?…まあ大丈夫やろ…」→リリース27:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:29:06.75 ID: G7T71QDB0.net
JCO職員「アッやべっ手順間違えたw」28:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:29:18.70 ID: EuKenDB/0.net
とりあえずチャレンジしてみるのはええことやね29:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:29:27.60 ID: o5C5XaXC0.net
ワイ「うーん0.005大きくなってもうた・・・ これは不良やな」ポイー33:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:30:06.25 ID: 79Tn3rDe0.net
イ闇深35:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:30:30.27 ID: fq6BoZi10.net
ワイ「これアウトです!」上司「まあ数字ちょっと変えて出そか!」
メーカー「特別に採用しまーす」
なんやこの業界…
40:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:31:52.88 ID: ZYgilt9k0.net
>>35そうせんと流石にやってられんわ
実際それでセーフなことがほとんどだし
38:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:31:14.86 ID: dIApjVJU0.net
後工程で引っ掛かるやろ!はい納入クレーム
39:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:31:46.41 ID: yd5LuCUma.net
ワイ(これは流石にあかんやろ)ポイー社員「お、見せてみ? セーフ!!wwwww」
45:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:32:30.23 ID: 3X2wtEqB0.net
ワイ医者「あっ、やべっ…」アクシデントレポート
78:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:36:44.78 ID: VZUr8k8Q0.net
>>45インシデントから逃げるな
47:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:32:50.25 ID: P7eprN2c0.net
職場なんてこれくらい緩くてもええわ…50:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:33:22.02 ID: vxA6c5uR0.net
現場「これいいか?」ワイ技術「うーんいいでしょ」
検査「だめ」
52:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:33:32.26 ID: QrXVqpC60.net
これええんかって毎回思ってた工場で働いてたとき55:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:33:51.87 ID: MUDXix4Oa.net
ワオが作ったキムチみんなが食べてると思うと震える61:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:34:38.57 ID: yPj5ZXi40.net
納入先がハネろの精神62:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:34:45.59 ID: cYerK7u9M.net
ワイ開発工場のノータリン具合に辟易
63:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:34:56.29 ID: v2Iz61wz0.net
昔薬品工場バイトワイ「あっ天地無用って書いてあったわ・・・まぁええか」
「あっちょっと振っちゃった・・・まぁええか」
64:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:34:58.82 ID: ROyD77DK0.net
回転寿司ですらネタが落ちたままの寿司がレーン回ってくるわけやししゃーない66:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:35:11.28 ID: YXptPh48a.net
ワイヤマト仕分け「割れ物?知らんわポイッ!w」71:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:35:52.71 ID: r/AQX9/aM.net
>>66それはさすがにばれるんちゃうの
80:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:37:20.49 ID: uCGgxsEfa.net
>>66割れ物は流石になかったけど、それ以外は社員も思い切りぶん投げまくってて草生えた
89:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:37:46.36 ID: ttjQgG/10.net
ITとかセキュリティですらこんな感じなんやし平気平気99:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:39:47.34 ID: szfzi4qRa.net
マージン内やぞ(適当)113:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:41:32.03 ID: x3Tvvfkqp.net
品管ってなんでマウント取りたがるんやろ121:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:42:08.16 ID: B4NHEwYZD.net
>>113怒られるの品管やし
119:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:42:06.79 ID: 8fdJOtYp0.net
ダメかも知れへんなやっぱいけるかもな
ままええわ
126:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:43:08.40 ID: n5yHFB6pd.net
あかん0.002小さい…(手で数秒握りしめる)
よし!ギリギリ規格内や!
145:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:45:26.03 ID: Bc3+hGOv0.net
品管のおっさんがキレ気味で凸ってくるんだよなぁ……161:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:48:17.93 ID: 6v5JKemIr.net
正直データ改ざんを客にだけ報告して黙ってるメーカー山ほどあるやろ164:風吹けば名無し : 2018/02/03(土)15:48:53.97 ID: Nq9S0KoHd.net
人がやる部分はそらミスもあるやろうけど発覚するの恐れて隠してそれを品質ドヤァするから余計後に引けずズルズルいくんやろな引用元:ワイ工場勤務「あっ、やべっ…まぁ大丈夫やろ…」→出荷

コメント